「2025年度 SGムービング品質選手権」を開催
~技術力と接客力を競い、サービス品質のさらなる向上へ~
2025年11月12日
SGホールディングスグループにおいて、大型家具家電の設置輸送および移転を主軸に循環型社会の実現に向け、静脈物流の拡大を目指すSGムービング株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:角本 高章)は、10月30日(木)、「2025年度 SGムービング品質選手権」を開催しました。

集合写真
本選手権は、サービス品質の向上と専門スタッフの育成を目的に実施している競技大会で、お客さま満足度のさらなる向上にも貢献しています。今回で通算10回目の開催となります。
今年は全国の自社営業所およびパートナー会社から選抜された23チーム46人が参加し、学科競技と実技競技を通じて技術力と接客力を競いました。
予選では、当社が多く取り扱う大型家具・家電を題材に、2.5人掛けソファの搬入・設置、テレビの設置・接続、およびお客さま対応を含む実技競技を実施。作業の正確性、安全性、お客さま対応力など細かな採点基準に基づいて評価を行い、実技および学科の総合得点上位4チームがファイナルステージへ進出しました。
ファイナルステージでは、最も受注件数の多い大型家電である冷蔵庫の搬入・設置を実施し、参加者は日ごろの業務で培った高い技術力と対応力で搬入作業を実演しました。
《2025年度 SGムービング品質選手権》
実施日時 2025 年10月30日(木)
実施場所 Xフロンティア®6階 SGムービング TOKYO BASE
参加者 SGムービングおよびパートナー会社の代表(2名×23チーム、計46名)
競技内容 学科試験
予選 ①2.5人掛けソファの搬入・設置 ②テレビ設置・接続 およびお客さま対応
ファイナルステージ 冷蔵庫搬入・設置
〈競技の様子〉


〈受賞したチーム〉

【競技結果】
|
|
チーム名 |
選手名 |
| 優勝 | (株)エンコーポレーション |
山下 大介 ・ 佐山 隆希 |
| 2位 | (株)エフライン |
土谷 正則 ・ 鷹橋 亮 |
| 3位 | (株)TC. |
對馬 幸則 ・ 片岡 龍馬 |
| 4位 | (株)トータルテクノサービス |
小倉 行則 ・ 滝本 大介 |
当社は、今後も引越・設置輸送事業において、専門スタッフの継続的な育成と高いサービス品質の提供に努めてまいります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「2025年度 SGムービング品質選手権」を開催
本日 15:00
新たに「東海出張所」・「四国出張所」を開設
11/4 15:30
自治体公認「大型家電回収サービス」188自治体に拡大
11/4 15:00
茨城県つくば市に市内最大規模の危険物倉庫を併設した新拠点を開設
11/4 14:00
物流ノウハウ×DXで建設現場の作業効率化を実現
10/30 15:00
「第13回 フォークリフトコンテスト」を開催
10/28 13:00
お悔やみの気持ちを静かに伝える「心百合(こころゆり)」新発売
10/28 10:00
自治体公認「大型家電回収サービス」182自治体に拡大
10/6 15:00
新たに、神奈川県相模原市に「相模原田名営業所」を開設
10/3 10:00
ESG指数「MSCI Selection Indexes」の構成銘柄に4年連続で選定
10/2 15:00
SGホールディングス陸上競技部 吉本 真啓(よしもと まひろ)選手 加入のお知らせ
10/1 10:30





