11月26 日は「いい風呂の日」!癒やしラグジュアリー&タイパ機能の最新システムバス、進化形グッズご紹介
11月19日「世界トイレの日」 に合わせ、掃除時間タイパトイレも紹介!
2025年11月17日
株式会社エディオン
<11月26 日(水)は「いい風呂の日」> もうすぐ冬本番!あったか~いバスタイムを満喫する エディオン「最新システムバス&進化形お風呂グッズ」 ―癒やしラグジュアリー系バス、自動洗浄などタイパ系お風呂機能も!― 11月19日(水)「世界トイレの日」に合わせ、掃除時間タイパトイレも紹介!
酷暑後のあたたかさが残る10月から一転、11月以降の今冬シーズンは厳しい寒さが予想されています。今回は11月26日(水)の「いい風呂の日」にちなんで、バスタイムを充実させる最新情報をご紹介。最新システムバスから、湯船に浸かりながらボディケアを実現する“バスエステ”アイテムをラインナップ。年間14万件の実績を持つ「リフォームのエディオン」担当者が、今冬のリコメンドアイテムをご紹介します。
さらに、11月19日(水)も「世界トイレの日」があり、注目の最新トイレも同時にご紹介します。ぜひ店頭やオンラインで、最新のご褒美アイテムと出合ってください。
特集Part1/極上の癒し空間と家事時短を叶える“進化系システムバス”
肩湯や打たせ湯、マイクロバブルなど“お湯そのもの”で癒しをもたらすバスルームが注目を集めています。LIXIL「スパージュ」やTOTO「シンラ」など、湯の流れや温もりを科学した最新モデルが続々登場。さらに、ボタンひとつで浴槽や床を自動洗浄する“タイパ系バス機能”も進化し、清潔さと時短を両立。自宅のお風呂が、心と時間をととのえる空間へと進化しています。
【エディオンPR担当者コメント】
お風呂は今、“癒し”と“時短”を兼ね備えたスマート空間へと変化しています。肩湯やマイクロバブルなどで自宅でも高級スパのような心地よさを味わえる一方、浴槽や床を自動で洗う機能が家事の手間を大幅に軽減。リラックスしながら清潔をキープできる“おうちスパ”が、この冬の注目トレンドです。
打たせ湯、マイクロバブルで高級スパ気分!「癒やしラグジュアリー系バス」
LIXIL「スパージュ」
LIXILの最新バスルーム「スパージュ」は、“湯を、愉しむ。時を、味わう。”をコンセプトに、肩湯や打たせ湯、オーバーヘッドシャワーなどを搭載。自宅にいながら温泉のような癒し空間を堪能できるリラクゼーションバスです。スパージュのライン照明が壁面の陰影をやわらかく引き立て、上質なリラックス空間を演出します。
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/spage/

TOTO「SYNLA(シンラ)」
肩・腰を包む「楽湯」、リモコンで操作できる水栓、お湯の出し止めはタッチ操作、ウルトラファインバブルの「ナチュラルケアミスト」シャワー、調光調色照明、質感にこだわった床・壁・浴槽デザイン、掃除の手間を軽減する「お掃除ラクラク」機能を兼ね備え、一日のバスタイムを極上の癒し空間へと変えるユニットバスです。
https://jp.toto.com/products/bath/synla/

自動洗浄など、家事の手間を時短する「タイパ系お風呂機能」
TOTO「おそうじ浴槽」
TOTO のシステムバスルーム「SYNLA(シンラ)」シリーズのオプションである「おそうじ浴槽」は、浴槽の排水から予備洗浄・洗剤吹きつけ・すすぎ・お湯はり・保温までをワンタッチで自動化。低水圧環境でもポンプでしっかり洗浄可能です。月に1回程度の洗剤補充で済むため、毎日の浴槽掃除の手間を大幅に軽減します。
https://jp.toto.com/products/detail/bath-syn-osoujiyokusou/

TOTO「床ワイパー洗浄」(きれい除菌水)
上記同様にTOTO「シンラ」に搭載された「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」機能。ボタン1つで皮脂・角質汚れを水流で流し、その後電解処理した「きれい除菌水」で床面を除菌し、カビ・ピンク汚れの発生を抑制※1します。
※1試験機関:(一財)北里環境科学センター 試験方法:除菌効果試験 除菌方法:水道水で洗浄後、電解した水道水により洗浄 対象部分:床表面 試験結果:99%以上

NORITZ「シャーン」
リモコンの「キレイ運転」ボタン一つで、水による浴室の予備洗いの後、壁や床面、水が溜まりやすい箇所(排水口など)へのオゾン水散布を行います。散布が終わると洗い流し、そのまま換気・乾燥へと移り、湿度センサーで乾燥完了を検知後、自動で運転が停止します。
https://www.noritz.co.jp/product/special/shaan/

特集Part2/入浴時間で“ながら美容”を実現!「最新バスエステグッズ」
「入浴タイムが待ち遠しい」――お風呂が今、最先端のリラックス空間へ進化している。ヤーマン「ミーゼ ニードルヘッドスパ」で極上の頭皮ケアをしながら、パナソニック「プライベート・ビエラ」で映像や、防水スピーカーで音楽を楽しむなど、さらなる進化系お風呂グッズの登場により、今や自宅でのバスタイムは癒しとエンタメの融合体験になっています。
【エディオンPR担当者コメント】
寒い季節は、湯船に浸かりながら“ながら美容”を楽しむ方が増えています。ヘッドスパ機器やEMSケアなど、入浴中に美容とリラックスを同時に叶える“バスエステ家電”が人気です。防水テレビやスピーカーを使えば、音楽や動画を楽しみながら心身をリフレッシュ。お風呂が“自宅エステ空間”へと進化しています。
電動頭皮ブラシ/ヤーマン 「ミーゼ 「ニードルヘッドスパ」
防水規格「IPX7」対応で、浴槽に浸かりながらの使用が可能。ニードル形状のブラシが頭皮を“点で深く、刺激※1“。ラウンド形状のアタッチメントで頭皮も顔もリフトケア※2を叶えます。また、低~中周波EMSの掛け合わせにより硬くなった頭皮・首・肩などを刺激し、心地よい体感とともに全身を「癒しの頂点」へと導き、お風呂タイムをヘッドスパ&リフトケア※2空間へと昇華します。
※1…体感のこと ※2…引き上げるように動かすこと

電動頭皮ブラシ/ウィナーズ 「充電式EMSヘッドスパミニ FESTINO」
防水仕様「IPX7」対応で、浴槽やシャワー浴中でも安心して使えるヘッドスパ機器。小回りの効く「快転もみ洗い」機能とアタッチメントブラシで頭皮・顔・首までフィット。EMS刺激は3段階(浅層〜深層)で筋肉にアプローチし、運動効果ですっきりした印象に導きます。充電式&USB給電でバスルームでも手軽にリラックス&ケア時間を提供します。

防水タブレット/パナソニック 「10V型ポータブルテレビ プライベート・ビエラ UN-10L12」
入浴時間も、動画視聴や音楽再生を楽しみたい人の必需品。お風呂でも安心して使える防水仕様の10V型ポータブルテレビです。防水機能付きで、浴室など水まわりでもテレビ番組・動画配信を楽しめる設計。スタンドや引っ掛け対応構造で、限られた浴室スペースでも設置可能です。

防水スピーカー/JBL 「ポータブルBluetoothスピーカー JBL GO 4」
Bluetooth Ver. 5.3対応で、防水・防塵仕様になったポータブルスピーカー。アウトドアだけでなく浴室での使用にも適しており、長時間再生も可能。カラーバリエーションも豊富です。

特集Part3/11月19日(水)は「世界トイレの日」 掃除時間タイパトイレ
11月は、26日(水)の「いい風呂の日」だけでなく、19日(水)の「世界トイレの日」と、水回りの記念日が続きます。健康チェック・スマホ操作・見守り機能など、“家電とともに進化するトイレ空間”をご紹介。
【エディオンPR担当者コメント】
毎日使う場所だからこそ、“掃除のしやすさ”と“使い勝手”を重視する方が増えています。床から浮いたデザインで立ったまま掃除できるトイレや、泡の力で汚れを防ぐ便座など、清潔を保ちながら時短も叶える“タイパトイレ”が人気です。収納性やデザイン性も進化し、限られた空間をすっきりと見せるトイレリフォームの相談も増えています。
Panasonic「ビューティ・トワレ AWMシリーズ」
便座だけを取り換えるだけで設置でき、借家やマンションにも導入しやすい温水洗浄便座。360°泡ビームによる「泡コート」が進化し、水アカ・黒ずみ・においの3大汚れを防ぎます。泡と水流で自動洗浄するため掃除は月1回程度。市販の中性洗剤が使えることも大きなポイント。さらに、「25通りおしり洗浄」で自分好みの洗い心地を選べます。
https://panasonic.jp/toilet/DL-AWM.html

LIXIL フロート トイレ / TOTO レストパルF
床から浮いたデザインで、立ったまま床掃除ができる“浮いてるトイレ”。床面の凹凸がなく、モップひと拭きで清潔をキープできます。キャビネットには掃除道具やペーパー類をすっきり収納でき、空間全体がすっきり広々。美しさと機能性を両立した新しいトイレスタイルです。
https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/float-toilet/
https://jp.toto.com/products/toilet/restpal/

エディオンでは、“毎日の暮らしを快適にアップデート”する様々な家電販売はもちろん、複数メーカーの最新システムバスやスマートトイレを体験できる展示・相談会を随時実施中です。
毎日使うものこそ快適性を追求したい、“おうち時間の充実”は豊かな人生に欠かせないキーワード。中でもお風呂とトイレの空間は家族みんなの「癒し」と「健康管理」の両方を担う存在へと進化しています。
暮らしのコンサルタント・エディオンが、地域密着型の家電量販店だからできる信頼のリフォームをご提案します。
(注)商品によっては完売となる場合がございます。また、店舗によってはお取り扱いのないアイテムもございますので、あらかじめご了承ください。エディオン公式オンラインショップからもご購入いただけます。 https://www.edion.com/
参考:エディオンのリフォーム事業
エディオンでは、2009年からリフォームやオール電化、太陽光発電システム等を本格展開しております。中でもリフォームは、家電に次ぐ第2の柱として取り組みを強化しています。設備・機器を交換する「ぷちdeリフォ」や、キッチン・バス・トイレの内装を含めたリフォームを分かりやすいパック料金でご提案する「パックdeリフォ」、外壁屋根塗装、窓、ドアなどお家まわりをご提案する「おうちdeリフォ」などを販売しております。

主な取り扱い商品

エディオンのリフォームの3つの特長
1.豊富な年間実績

リフォーム・太陽光発電・オール電化の累計施工実績120万件以上の安心と信頼。
※2014年4月から2025年3月までの太陽光発電システム、エコキュート、IHクッキングヒーター、リフォームのエディオングループ工事実績。
2 . パック料金による価格の明瞭化

パック料金化は、「工事にいくらかかるか分からない」などの不安要素を払拭し、リフォーム販売をパッケージ化(商品と付帯工事の基本仕様および価格をあらかじめすべて設定)して、お客様にとってより購入しやすくしたものです。その結果、家電量販店で唯一、経済産業省主催の「先進的なリフォーム事業者表彰」を受賞しました。
3 . 10年あんしんサポート
・リフォーム「商品修理」「工事補修」

毎 日、長く使うものだから、安心してお使いいただきたい。リフォーム商品修理・工事補修保証によりお客様の大切な商品を10年間サポートします。
・「屋内水まわり」「玄関カギ」緊急駆け付けサービス

電話対応だけでなく、「迅速・丁寧・安心」をモットーに水まわりや玄関のカギトラブルの際に専門のスタッフが直接ご自宅までおうかがいし、応急処置対応いたします。
・「24時間」「365日」リフォームコールセンター受付

24時間・365日コールセンターの専門スタッフがしっかりと丁寧に対応いたします。
リフォーム研修

リフォーム、オール電化、太陽光発電システム等の取り扱いには専門知識と高度な技術が必要です。リフォームから省エネ・節電関連まで幅広くお客様にご提案できるように、リフォーム・エコキュート・太陽光発電システムなどの研修センターを全国4箇所に設置し、工事担当者への効率的・効果的な技術研修だけでなく、営業担当者も含めた「販・工」一体の教育・研修を実施しております。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社エディオン
- 所在地 大阪府
- 業種 小売業
- URL https://www.edion.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
日本最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025」に初出展
10/15 17:59
“秋こそエアコン掃除”のススメ 夏の使用時に溜まったホコリにカビが大量繁殖!その前に…
9/25 13:00
「エディオンネット IoTパック」提供開始のお知らせ
2017/1/25
巨匠・篠山 紀信氏が撮影「エディオン蔦屋家電」のポスターモデル募集!
2017/1/20





