持続的成長を支える価値創造と人的資本戦略 「NOK統合報告書2025」発行
NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄、以下「NOK」)は11月20日(木)、「NOK統合報告書2025」(日本語版)を発行いたしました。本報告書は、NOKグループの中長期的な価値創造に向けた戦略やESGへの取り組みをまとめたもので、コーポレートサイトのサステナビリティページにて閲覧いただけます。
<NOK統合報告書2025の表紙>
「 Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げる NOKは、人が生きていく上で不可欠な「安全」と「快適」を提供しています。本報告書では、事業戦略や中期経営計画の進捗、価値創造プロセス、 ESGに関する取り組みをまとめ、ステークホルダーの皆様に当社の現在地と未来への方向性をお伝えしています。
NOKがグローバルでの持続的な成長を実現するために推し進めているのが「人を起点とした変革」です。挑戦や変化を常態化する企業文化の醸成、リーダーシップ開発、人事制度の改定、人財育成やキャリア支援、DE&Iの推進といった取り組みについて、グループCEOのメッセージをはじめ、本報告書の各章で詳しく示しています。

<NOK統合報告書2025「グループCEOメッセージ」>
また、2025年度は、中期経営計画(2023〜2025年度)の最終年度にあたります。本報告書では、これまでの2カ年で進めてきた「変革基盤の構築」の施策の主な進捗と成果を整理しています。
サステナビリティ・ESGに関する詳細は、2025年7月に発行した「ESGデータブック2025」にまとめています。今後も、株主・投資家、お客様、お取引先様、従業員、地域社会など、ステークホルダーの皆様との対話を重視し、積極的な情報開示と質の向上に努めてまいります。
■「NOK統合報告書2025」 概要
・掲載URL:https://www.nokgrp.com/ir/integrated/
※英語版は12月に発行予定です。
・主な内容:
➢ NOKグループの戦略
・グループCEOの鶴 正雄による、「人」を起点とした変革や企業文化醸成への取り組み、
中長期的な成長に向けた戦略
・グループCFOの武田睦史(2025年6月就任)による、資本効率改善と収益力強化に向けた
財務戦略
・グループCHROの江上茂樹およびグループCCAOの古川裕子による、グローバルでの人的
資本経営を加速するための人事・人財戦略や企業文化の醸成に向けた取り組み
・中期経営計画の基本方針「変革基盤の構築」に向けた施策の主な実績と進捗
・NOKグループ経営において重要となるESGの重点テーマと主要施策
➢ NOKグループの価値創造
・事業を通じて生み出す社会的・経済的価値
・各事業の概要と戦略
・シール事業および電子部品事業における各CEOメッセージ
➢データサマリー
・会社情報および主要データ
・ESG外部評価および主要イニシアチブ
■NOK株式会社
NOKグループは「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げ、豊かな社会の根幹となる「安全」と「快適」を支えています。 15の国と地域に所在する約38,000人で、積み重ねた基礎研究に基づく製品開発、高品質での大量・安定生産を実現しています。 自動車をはじめとするモビリティ、PCやスマートフォンに代表される電子機器、OA機器、医療・ヘルスケア機器、産業用ロボット、そして人工衛星など、あらゆる産業分野に技術・製品を提供し続けます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 NOK株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 輸送用機器
- URL https://www.nokgrp.com/
過去に配信したプレスリリース
NOK、2026年4月1日に新生産会社5社設立
11/19 13:01
NOK、ヘアゴム「KKOOR」×広島サンダーズ コラボモデル 11月8日(土)より発売!
11/7 11:00
NOK、令和7年度関東地方発明表彰 「静岡県発明協会会長賞」「発明奨励賞」受賞!
11/6 15:00
NOK福島事業場「NOKこども食堂~まんまるひろば~」10/20(月)から毎月開催
10/20 13:00
メクテック、「嚥下機能評価用伸縮FPC」を岩手大学と共同開発
10/15 13:00
NOK、「水田オーナー制度」に協賛し 熊本事業場社員ら50人が「地下水を育む水田」の稲刈りに参加
10/14 15:00
NOK静岡事業場 「御前崎小学校へのアカウミガメ飼育備品寄贈式」を9月29日(月)に実施
9/30 13:00





