共同通信グループのプレスリリース配信メディア
2024/6/28- 放送大学北海道学習センター、オンライン講演会のお知らせ井出 訓(放送大学教授)を講師として、7月13日に開催「ジブンゴトとしての認知症 ~原因、予防、共生~」 放送大学北海道学習センターでは、井出 訓(放送大学教授)を講師として、オンライン公開講演会「ジ…
放送大学
2024/6/27- ZEROUM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和智雄司)は、北海道スペースポート(HOSPO)プロジェクトに賛同し、寄付を行ったことを本日発表いたします。 北海道スペースポート(HOSPO)は、北海道大樹町を拠点とする民間にひらかれた商業宇宙港です。ロ…
ZEROUM
2024/6/25- 丸善出版株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 和博)は、地域の個性が再発見できるご当地本として、『47都道府県ご当地文化百科シリーズ 全47巻』を2024年6月末より順次刊行いたします。名産品や食文化、伝統行事や各地の伝承や歴史などを各都道府…
丸善出版
2024/6/19- 「逆境」の書道家優(池田優子)、作品販売WEBサイト「日本橋Art」にて今年11月1日〜11月15日までWEB個展開催。ホームページ開設にてオーダー作品依頼、グッズも販売中。 書道家優(池田優子)、北海道函館市出身、1児の母で、シングルマザーです。8歳から10年間習字を…
書道家優
2024/5/22- 北海道イノベーションカンファレンス 産学官⺠連携の推進やスマートシティ等の実現、中⼩企業及びスタートアップ企業の⽀援を行っている一般社団法人交通都市型まちづくり研究所(所在地:東京都品川区、代表理事 : 漆畑 慶将、以下「iii」)は、「北海道を乗せた第…
交通都市型まちづくり研究所
2024/5/21- 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)が2019年より参画している「北海道ボールパークFビレッジ」プロジェクトが、このたび、公益社団法人日本マーケティング協会主催「第16回 日本マーケティング大賞」において、最高賞となるグラン…
電通
2024/4/10- 一般社団法人A-bank北海道(代表理事:曽田雄志)と学校法人札幌国際大学 札幌国際大学及び札幌国際大学短期大学部(学長:蔵満保幸)は、 2024年4月8日(月) 、札幌国際大学にて 包括連携協定を締結しました。本締結は地域におけるスポーツの普及と振興を通して、地域…
札幌国際大
2024/4/1- 新理事長の就任について 本日開催の理事会において、下記のとおり学校法人札幌国際大学理事長が選任され、本日就任しましたのでお知らせいたします。 記1. 新理事長名【新任】田村 智幸(たむら ともゆき)2. 任期令和6年4月1日~令和7年度の初回定時評議員…
2024/2/27- ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 雄三、以下「ANAあきんど」)と株式会社ハブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田 剛、以下「ハブ」)は、PUBを通じて地域の魅力を発信する取り組み「地域の魅力発信プロジェクト」を推進します…
ANAあきんど
2024/2/26- EPIコンサルティング合同会社(以下、EPIと呼びます)は、国土交通省からの委託事業の一環として、国土交通省北海道局、株式会社苫東、株式会社日本政策投資銀行、北海道庁、苫小牧市と協力し、「苫東GX HUB構想」を提言しましたので、お知らせいたします。 20…
EPIコンサルティング
共同通信PRWIREは、PRサプライヤーとして「2025年日本国際博覧会」を応援しています
海外プレスリリース