当社「アニュアルレポート2011」が「インターナショナルARCアワード」にて、世界最優秀部門賞を2部門受賞
大和ハウス工業株式会社が毎年発行している英文年次報告書「アニュアルレポート2011」が、アメリカで開催される世界最大規模のコンテスト「2012インターナショナルARCアワード」において、計7部門で受賞しました。
2012/08/30
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
当社「アニュアルレポート2011」が「インターナショナルARCアワード」にて、金4部門・銀3部門の受賞に重ね、世界最優秀部門賞を2部門受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)が毎年発行している英文年次報告書「アニュアルレポート2011」(2011年3月期)が、アメリカで開催される世界最大規模のコンテスト「2012インターナショナルARCアワード」において、総合部門・経営者メッセージ部門・本体デザイン部門・財務部門の4部門で《金賞》、文章部門・表紙デザイン部門・写真部門の3部門で《銀賞》と、計7部門で受賞しました。《金賞》の4部門での同時受賞は、日本企業としては初の快挙です。
また、すべての金賞作品から部門ごとに世界最高位評価の1作品が選考され、発表される世界最優秀部門賞を、2部門(最優秀経営者メッセージ、およびベスト オブ ジャパン)で受賞しました。世界最優秀部門賞受賞は、一昨年から、3年連続での受賞となります。
なお、9月20日にニューヨークで開催されるGRAND AWARD’S DINNERにて、すべての世界最優秀部門賞作品の中から、1作品のみに贈られる世界最優秀賞《BEST OF SHOW》が発表されます。
MerComm,Inc.(ニューヨーク)が主催するこの「インターナショナルARCアワード」は、世界32ヵ国、2,200以上の企業・団体が応募し、今回で開催26年目を迎える、歴史的にも権威のあるコンテストです。
アニュアルレポートは、海外では企業の発行する最も重要な経営ツールであり、投資家が投資先を選定する際の基本となるものです。そのためこのコンテストでは、財務面はもちろん、トップメッセージやビジョンなどの経営面から、企画全般、デザイン・写真・文章等の表現面まで、あらゆる面から審査・評価が行われ、金・銀・銅・優秀賞の4レベルの賞が決定されます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
アーバンリゾートホテル「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」オープン
4/30 10:30
桜木駐車場用地活用事業「(仮称)桜木PPJ」着工
4/23 15:00
「プレミスト国立ゲートレジデンス」販売開始
4/11 14:30
「(仮称)つくば学園南プロジェクト」本格着工
4/2 15:49
カスタマーハラスメントに対する方針を策定しました
4/1 11:09
間伐材耐火外壁「カンタイパネル」を開発
3/28 10:00
「ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト」販売開始のお知らせ
3/28 10:00
木材を鉄骨の被覆材に使用した木鋼ハイブリッド耐火柱「Dkitto-Column」を開発
3/27 17:33