「プレミストタワー船橋」概要決定
■千葉県最高層を誇る地上51階建て・総戸数677戸の大規模複合開発タワーマンション
2025年11月27日
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大友浩嗣
大阪市北区梅田3-3-5
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、東京建物株式会社と京成電鉄株式会社と共同で、千葉県船橋市の「西武船橋店本館」跡地において、分譲マンション「プレミストタワー船橋」(地上51階・地下1階建て、総戸数677戸)を建設中ですが、概要が決定しましたのでお知らせします。
なお、2025年11月29日(土)よりモデルルームをグランドオープンし、2026年2月上旬より販売を開始する予定です。

「プレミストタワー船橋」は、JR中央・総武線、東武アーバンパークライン「船橋駅」徒歩2分、京成本線「京成船橋駅」徒歩4分の利便性の高い立地に位置する、千葉県最高層(※1)建築物となる51階建て(約192m)のタワーマンションです。
本物件には、住居に加え、商業施設や事務所の他、2階には緑豊かな植栽を配した広場「フォレストアリーナ」を設けるなど、駅前の住宅・商業・広場が一体となった大規模複合開発プロジェクトのシンボルタワーとして、新たな賑わいと地域の活性化を目指します。
共用空間には、ピアノを設置した「メロディラウンジ」や「フィットネスルーム」「ランドリールーム」に加え、高層階には、「パーティールーム」や、ご入居者専用のワークスペース・ライブラリースペース・カフェスペースを備えた「パノラマラウンジ」を設けました。
また、「ZEH-M Oriented」仕様にするとともに、エコまち法(都市の低炭素化の促進に関する法律)に定められる「低炭素建築物」(※2)の認定を取得しました。
※1.千葉県内で供給された新築分譲マンションのうち、50階以上の物件は、本物件のみ。(MBC調べ:対象期間1995年1月~2024年9月)
※2.二酸化炭素の排出の抑制に資する建築物で、省エネ法の省エネ基準に比べ一次エネルギー消費量を10%以上削減し、その他低炭素化に資する措置が講じられている場合に、所管行政庁(都道府県、市又は区)が認定を行うもの。
| ●ポイント 1.JR中央・総武線、東武アーバンパークライン「船橋駅」徒歩2分の駅前立地 2.千葉県最高層地上51階建て(約192m)のタワーマンション 3.住宅・商業・広場が一体となった大規模複合開発プロジェクト |
1.JR中央・総武線、東武アーバンパークライン「船橋駅」南口徒歩2分の駅前立地
「プレミストタワー船橋」は、JR中央・総武線、東武アーバンパークライン「船橋駅」徒歩2分の駅南口ロータリーに面していることに加え、「京成船橋駅」まで徒歩4分と、利便性の高い立地に位置しています。
JR「船橋駅」は、「東京駅」直通(約25分)のJR総武線快速と秋葉原方面直通の総武線各駅停車の利用が可能なため、都心の主要駅にスムーズにアクセスでき、交通利便性に優れています。
周辺には、JR「船橋駅」と直結するショッピングセンター「シャポー船橋」(徒歩1分)や、公共施設も備えた複合商業施設「船橋フェイス」(徒歩2分)の他、ブランドショップも展開する「東武百貨店船橋店」(徒歩2分)など、複数の多彩な大型商業施設が集結。地元の野菜や海の幸を使用したレストランやカフェなども点在しています。
なお本物件と、「船橋フェイス」「京成船橋駅」を結ぶペデストリアンデッキが新設(2028年3月完成予定)される他、JR「船橋駅」を結ぶ歩行者専用通路が開通することで、駅前エリアの回遊性も向上する予定です。
また、「船橋市立船橋小学校」(徒歩6分)や認定こども園「そらまめこども園 船橋駅前」(徒歩4分)などの教育施設に加え、学習塾も近くに充実している他、「船橋総合病院」や「JCHO船橋中央病院」などの総合病院やクリニックも複数あり、生活利便性が備わっています。
あわせて、徒歩10分圏内には複数の公園や散歩やジョギングを楽しめるジョギングコースなども充実している他、船橋のベイエリアでは、潮干狩りやBBQ、スポーツ施設を備えた公園があるなど、自然豊かな住環境を楽しむことができます。
【現地周辺の航空写真】

2.千葉県最高層地上51階建て(約192m)のタワーマンション
「プレミストタワー船橋」は、千葉県最高層(※1)(約192m)を誇る地上51階建てのタワーマンションです。
本物件の低層階には、船橋の海や森をイメージした2層吹き抜けの「グランドエントランスホール」やピアノを設置した「メロディラウンジ」、様々なマシンを用意した「フィットネスルーム」、通常の衣類の他、毛布や布団など幅広く洗える「ランドリールーム」など、多彩な共用空間を設けました。2タイプある「ゲストルーム」では、家族や親戚、友人と充実した時間を過ごすことができます。
また、46階には、開放的で眺望が楽しめる「パーティールーム」と「パノラマラウンジ」を用意しました。「パーティールーム」は、ホテルライクな上質な空間に加え、小さな子ども連れでも楽しめる畳スペースを設けた空間など、用途に合わせて使用できる3タイプの部屋を設けました。「パノラマラウンジ」(164.03㎡)には、「ワークスペース」「ライブラリースペース」「カフェスペース」の3つの異なる空間を設け、ご入居者の仕事や勉強、読書など多様な過ごし方を提案します。
本物件の専有部には、1LDK(43.71㎡)~3LDK(134.02㎡)全63タイプの多彩なプランを用意し、ご入居者の多様なライフスタイルにお応えします。
あわせて、全ての専有部において、株式会社LIXIL(以下:LIXIL)のスマートホームシステム「Life Assist(ライフアシスト)2」(※3)を分譲マンションでは初めて標準で搭載しました。
当社とLIXILが共同開発したアプリにて、エアコンや給湯器など日常で使用する設備機器(※4)に加え、見守り機能を備えたカメラ(※5)や各種センサー(※5)などとも連携できます。さらに、在宅時だけでなく、外出先からの状態把握や遠隔操作に加え、連携している機器の一括自動制御なども可能なため、便利で快適な暮らしが実現できます。
※3.「Life Assist」はLIXILの登録商標。URL:https://www.lixil.co.jp/lineup/smarthome/lifeassist2/
※4.一部の住宅設備・家電は除く。
※5.オプション。

3.住宅・商業・広場が一体となった大規模複合開発プロジェクト
「プレミストタワー船橋」は、住宅・商業・広場が一体となった大規模複合開発として、新たな賑わいと地域交流や防災拠点の場を提供します。
1階~3階には商業施設、4階~6階には事務所の他、2階には船橋エリア周辺の植生に配慮した緑豊かな植栽を配した広場「フォレストアリーナ」を設け、森を彷彿とさせる駅前空間を創出します。
また、防災拠点として、1階・2階には地域用の防災備蓄倉庫を備えた他、2階・3階にはJアラートやエリアメールを表示するデジタルサイネージを設置。3階には、ワークスペースを兼ねた帰宅困難者一時避難スペースを設け、有事の際の安全・安心な拠点として活用いただく予定です。
あわせて、高性能断熱材や複層ガラスなどを採用することにより、建物全体の断熱性能を向上させることに加え、高効率設備を導入することで、住棟全体で年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指した「ZEH-M Oriented」仕様としました。
さらに、ZEH水準省エネ性能の適合に加え、再生可能エネルギーを導入したことで、低炭素建築物の認定を取得しました。
【フロア概念図】
【物件概要】
| 物件名称 | 「プレミストタワー船橋」 |
| 所在地 | 千葉県船橋市本町一丁目115番6、本町七丁目1150番4 他 |
| 交通 |
JR中央・総武線各駅停車・総武線快速「船橋駅」徒歩2分 東武アーバンパークライン「船橋駅」徒歩2分 京成本線「京成船橋駅」徒歩4分 |
| 敷地面積 | 6,668.16㎡ |
| 建築面積 | 5,109.54㎡ |
| 延床面積 | 89,610.57㎡ |
| 構造・階数 | 鉄筋コンクリート造・鉄骨造 地上51階地下1階建て |
| 売主 |
大和ハウス工業株式会社 東京建物株式会社 京成電鉄株式会社 |
| 設計・監理
|
株式会社長谷工コーポレーション 一級建築士事務所 株式会社久米設計 |
| 施工 |
株式会社長谷工コーポレーション |
| 着工 |
2024年8月30日 |
| 竣工 |
2028年3月予定 |
| 引き渡し開始
|
2028年3月予定 |
| 総戸数 |
677戸 |
| 専有面積 |
43.71㎡~134.02㎡ |
| 販売価格帯 |
未定 |
| お客さま お問い合わせ先 |
「プレミストタワー船橋」マンションギャラリー TEL:0120-278-451 営業時間:10:00~18:00 定休日:火・水・木曜日(祝日除く) |
| ホームページ
|
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi51/index.html |

以 上
【「プレミストタワー船橋」外観完成予想イラスト】
【現地案内図】
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「プレミストタワー船橋」概要決定
本日 10:27
「PRIDE指標2025」で5年連続ゴールドを受賞
11/17 10:08
3作品が「ウッドデザイン賞2025」を受賞しました
11/14 10:00
キャッスルロック社によるレン社の戸建住宅事業譲受
11/4 10:45
「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2025」公開
10/30 14:00
「KANSAI DX AWARD 2025」金賞の受賞について
10/28 16:00
BIMとデジタル施工技術でさらなる省力化と生産性向上を実現
10/23 14:00
大和ハウスグループ8プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞
10/15 17:06
グループ会社の駐車場関連事業を経営統合します
10/10 16:00
大和ハウスは創業70周年。 70周年全国キャンペーン最後となる「秋の住宅フェア」を実施!
10/2 11:00
BIM基盤を活用した工業化建築の進化やデジタルコラボレーションを促進
9/30 14:19





