ニュースレター「唐津んもんだより」9月号

唐津市

2012年9月4日

社団法人 唐津観光協会

ニュースレター 「唐津んもんだより」9月号

佐賀県唐津観光協会が発行するニュースレター「唐津んもんだより」第71号です。

唐津市のイベント・観光情報をお届けします。

【INDEX】

特集:観る・買う・造る「唐津焼」

 《観る》

 ■唐津焼発祥の地にある 現存するものとして日本最古の割竹式登窯

  ~ 岸岳古窯跡(きしだけこようあと) ~

 ■唐津藩の御用窯として多くの“献上品”を焼いてきた約300年前の窯跡

  ~ 唐人町御茶わん窯跡 ~

 ■発祥から現代まで唐津焼の歴史を一堂に ~ 唐津城・3階 ~

 ■よかばいガイド唐津焼コース

 《買う》

 ■伝統工芸品「唐津焼」に触れる

  ~ 唐津市ふるさと会館2階「唐津焼総合展示場」 ~

 ■毎年多くの唐津焼ファンで賑わう、唐津の秋の風物詩

  ~ 第32回唐津焼展 ~

 《造る》

 ■恵日窯で心穏やかになる唐津焼体験を

 ■ 人気作家の作品に囲まれ、陶芸家気分で楽しむ

  ~ 「からつ焼 炎群(ほむら)」の陶芸体験 ~

--------------------------------------------------------------------------------

見所・イベント予告

 ■七大戦ラリーin九州を唐津で開催!

   ~ JAF九州ラリー選手権・第6戦グラベルマインドラリー2012in唐津 ~

 ■二タ子三丁目倉庫イベント 2012

   ~ KARATSU BAYSIDE MARKET ~

 ■鯨組主中尾家屋敷で楽しむ「鯨屋敷コンサート」 開催

 ■イカ踊る町で新鮮な魚介類を満喫しよう!

 ■ユーモラスで不思議なガメ踊りと3年目ぶりに巡行!

   鳳凰丸と浦島太郎と竜宮城!! ~ 納所くんち ~

 ■大自然で育った新鮮な野菜が盛りだくさん! ~ 七山産業まつり ~

 ■15周年を記念し山笠が新調される「中島山笠祭」

--------------------------------------------------------------------------------

 ■ATAだより

  ・復活! 秋のよかばいツアー

 ■唐津焼ものがたり

  ・第42回 

   ~ その19 独自の文様の三島唐津にこだわりつつ、

     現代のライフスタイルにあった作品つくり「佐志山窯」(さしやまがま) ~

 ■食べごろ唐津、美味旬彩(17)

  ・上場台地の肥沃で硬い赤土で育ったから、旨みがぎっしり

  ~ 納所(のうさ)ごぼう  ~

 ■唐ワンくん日誌(36)

  ・夏を乗り切った唐ワンくん

  ・9月の唐ワンくんおすすめ情報

   ~ ワクワク秋の感謝祭「来んば!見らんば!サガテレビ」  ~

唐津よもやま話

 ■唐津に嫁いだ若嫁日記(12)

  ・~ 唐津ん神社:鏡神社の巻  ~

 ■JR唐津駅のガード下屋台めぐり(9)

  ・アットホームな雰囲気と美味しい料理が人気の屋台「いこい」

 ■唐津検定情報 (4)

  ・唐津検定、いよいよ今月末開催!!   

===============================================================================

《特集:観る・買う・作る「唐津焼」》

[ 観る ]

■唐津焼発祥の地にある 現存するものとして日本最古の割竹式登窯

 ~ 岸岳古窯跡(きしだけこようあと) ~

 「岸岳古窯群」の代表的な窯である飯洞甕(はんどうがめ)下窯は、水平全長18.4m、

 焼成室が7室あり、当時の登窯の様子を知ることができます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t5 をご参照下さい。

■唐津藩の御用窯として多くの“献上品”を焼いてきた約300年前の窯跡

 ~ 唐人町御茶わん窯跡 ~

 御茶わん窯は、享保19年(1734) に、藩命によリ坊主町より現在の地(町田5丁目)に移さ

 れ、以降明治の廃藩まで御用窯として多くの献上品が焼かれました。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t6 をご参照下さい。

■発祥から現代まで唐津焼の歴史を一堂に ~ 唐津城・3階 ~

 天守閣内が郷土博物館となっており、唐津藩の資料や唐津焼などが展示され、唐津の

 歴史に触れることができる唐津城。3階の常設展示室・古唐津コーナーには、初期の

 古唐津から後期唐津の献上唐津までをわかり易く観る事ができます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#2 をご参照下さい。

■よかばいガイド 唐津焼コース

 よかばいガイドと唐津の町なかを歩いてみませんか。

 今回は唐津焼コースのご紹介をいたします。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#6 をご参照下さい。

[ 買う ]

■伝統工芸品「唐津焼」に触れる

 ~ 唐津市ふるさと会館2階「唐津焼総合展示場」 ~

 JR唐津駅隣の観光施設、唐津市ふるさと会館アルピノの2階にある「唐津焼総合展示

 場」は、唐津焼協同組合が運営する、見て・学んで・体験できる、展示場並びに販売所

 となっています。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t1 をご参照下さい。

■毎年多くの唐津焼ファンで賑わう 唐津の秋の風物詩 ~ 第32回唐津焼展 ~

 今回で32回を迎える「唐津焼展」が、9月20日(木)~24日(月)、

 唐津市ふるさと会館アルピノのイベントホールで開催されます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t2 をご参照下さい。

[ 造る ]

■恵日窯で心穏やかになる唐津焼体験を

 唐津市鏡山(かがみやま)の麓に佇む恵日窯では、手びねりと絵付けが体験できます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t3 をご参照下さい。

■人気作家の作品に囲まれ、陶芸家気分で楽しむ

 ~ 「からつ焼 炎群(ほむら)」の陶芸体験 ~

 JR唐津駅より徒歩2分の場所にある「からつ焼 炎群」は、唐津焼の有名窯元35軒の作

 品が一堂に展示販売されている他、「手びねり」「絵付け」の陶芸体験が気軽に行え

 る、唐津焼ファンに人気のお店です。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#t4 をご参照下さい。

===============================================================================

《見所・イベント予告》

■七大戦ラリーin九州を唐津で開催!

 ~ JAF九州ラリー選手権・第6戦グラベルマインドラリー2012in唐津 ~

 JAF九州ラリー選手権・第6戦グラベルマインドラリー2012in唐津と併催で、

 全国の七つの大学(旧帝国大学)によるラリー競技が、9月9日(日)、唐津で開催さ

 れます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#10 をご参照下さい。

■二タ子三丁目倉庫イベント 2012

 ~ KARATSU BAYSIDE MARKET ~

 3回目となるこのイベント、今回のテーマは「海辺のマーケット」。二タ子三丁目

 倉庫を中心に壱岐・唐津を結ぶフェリーターミナル横の芝生公園やプロムナードを

 利用して9月9日(日)行われます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#05 をご参照下さい。

■鯨組主中尾家屋敷で楽しむ「鯨屋敷コンサート」 開催

 捕鯨の歴史を今に伝える鯨組主中尾家屋敷で、9月17日(月・祝日敬老の日) 

 「鯨屋敷コンサート」が開催されます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#06 をご参照下さい。

■イカ踊る町で新鮮な魚介類を満喫しよう!

 「呼子台場みなとプラザ」を会場に、「呼子町イカまつり」が9月22日(土)

 開催されます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#07 をご参照下さい。

■ユーモラスで不思議なガメ踊りと3年目ぶりに巡行!

 鳳凰丸と浦島太郎と竜宮城!! ~ 納所くんち ~

 唐津市肥前町にある納所地区で、納所住吉神社の五穀豊穣を感謝する秋季大祭として、

 9月29日(土)・30(日) 、“ガメ踊り”の奉納が行なわれます。さらに今年は三年ぶりと

 なる、「鳳凰丸」と「浦島太郎と竜宮城」の山笠の巡行も行われます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#08 をご参照下さい。

■大自然で育った新鮮な野菜が盛りだくさん! ~ 七山産業まつり ~

 大自然が広がる唐津市七山で、毎年恒例となっている「七山産業まつり」が

 10月7日(日)開催されます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#09 をご参照下さい。

■15周年を記念し山笠が新調される「中島山笠祭」

 厳木町の中島地区に伝わる「中島山笠祭」は若宮神社の秋季礼祭です。

 10月6日(土)・7日(日)に開催されます。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#11 をご参照下さい。

-----------------------------------------------------------------------------

■ATAだより

 『復活! 秋のよかばいツアー』

 毎年行っていました秋のよかばいツアー!おなじみのツアーはそのままに、

 新たにツアーを企画いたしております。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#ata をご参照下さい。

■唐津焼ものがたり 

 第42回 ~その19 独自の文様の三島唐津にこだわりつつ、

 現代のライフスタイルにあった作品つくり 「佐志山窯」(さしやまがま)~

 緻密な作業の三島唐津を作りつづけている西川氏。暮らしの中に潤いをもたらす焼物作

 りを目指し、象嵌技法を用い感性豊かな文様が織り込まれた作品は使い手の心をつかん

 で離しません。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#yaki をご参照下さい。

■食べごろ唐津、美味旬彩(17)

 上場台地の肥沃で硬い赤土で育ったから、旨みがぎっしり

 ~ 納所(のうさ)ごぼう  ~

 地元の人達からは、親しみを込めて「納所(のうさ)ごんぼ」と呼ばれている

 「納所ごぼう」。唐津市肥前町の納所地区で古くから栽培されています。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#bimi をご参照下さい。

■唐ワンくん日誌(36)

 ~ 夏を乗り切った唐ワンくん ~

 よい子のみなさん こんにちワン!暑かった夏を何とか乗り切った唐ワンくんです。

 ★9月の唐ワンくんおすすめ情報

 ~ ワクワク秋の感謝祭「来んば!見らんば!サガテレビ」 ~

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#karawan をご参照下さい。

≪唐津よもやま話≫

■唐津に嫁いだ若嫁日記(12)

 ~ 唐津ん神社:鏡神社の巻 ~

 今回は、以前、鏡山からの帰り道で気になっていた鏡神社に行ってきました。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#y2 をご参照下さい。

■JR唐津駅のガード下屋台めぐり(9)

 ・アットホームな雰囲気と美味しい料理が人気の屋台「いこい」

 気配りのきいたご主人、藤さき(山へんに竒)剛也(たけや)さんと元気で明るく世話好

 きな奥様がご夫婦できりもりする「いこい」は、唐津駅側より14番目の、開業してから

 半世紀あまりの歴史がある屋台です。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#yatai をご参照下さい。

■唐津検定情報 (4)

 唐津検定、いよいよ今月末開催!!

 9月30日(日)の開催が間近に迫った「第2回唐津検定」、これに先立ち『唐津探訪』

 改訂版の発行記念セミナーが、8月5日に唐津市の大手口センタービルで行われました。

※詳細は、唐津観光協会サイト http://www.karatsu-kankou.jp/mon071.html#y1 をご参照下さい。

========================================

発行:社団法人唐津観光協会

〒847-0816 唐津市新興町2935-1 JR唐津駅内

電話番号:0955-74-3355 FAX番号:0955-74-3365

URL: http://www.karatsu-kankou.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

唐津焼の長い歴史の中でも最大級。 唐津駅北口に鎮座する“唐津焼の赤獅子”。

《岸岳古窯跡》現存するものとしては日本最古の割竹式登窯 飯洞甕下窯

《唐人町御茶わん窯跡》

《唐津城・3階》発祥から現代まで唐津焼を一堂に展示

《よかばいガイド 唐津焼コース 》

《唐津市ふるさと会館2階「唐津焼総合展示場」》

《第32回唐津焼展》

《恵日窯で心穏やかになる唐津焼体験を》鏡山の麓に佇む恵日窯

《「からつ焼 炎群(ほむら)」の陶芸体験》

《JAF九州ラリー選手権・第6戦グラベルマインドラリー2012in唐津》

《KARATSU BAYSIDE MARKET》 メイン会場外の休憩スペース

《鯨組主中尾家屋敷で楽しむ「鯨屋敷コンサート」 開催》

《イカ踊る町で新鮮な魚介類を満喫しよう!》

《納所くんち》

《七山産業まつり》

厳木町の中島地区に伝わる「中島山笠祭」

《唐津焼ものがたり》「佐志山窯」(さしやまがま)

《食べごろ唐津、美味旬彩》納所(のうさ)ごぼう

《唐ワンくん日誌》歌って踊って過ごしたこの夏

《唐津に嫁いだ若嫁日記》唐津ん神社:鏡神社の巻

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 唐津市
  • 所在地 佐賀県
  • 業種 自治体
  • URL
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中