第19回 ダイワハウス 全国少年少女野球教室に特別協賛します
2013/04/26
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
プロ野球OBが約1万2000人の子どもたちを直接指導
第19回 ダイワハウス 全国少年少女野球教室に特別協賛します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ、理事長:森徹)が2013年5月12日に主催する47都道府県48会場で行う野球教室に特別協賛します。
このイベントは、1995年から「100万人のこどもたちとキャッチボールを!」をテーマに将来を担う子どもたちへ野球の魅力や楽しさを伝え、心の触れ合いができる場所を提供。野球界の底辺拡大、野球を通じたスポーツの振興、普及および青少年の健全育成を目指しています。
メイン会場である岩手県奥州市では、松沼博久氏(元西武)、水上善雄氏(元ロッテ)、亀山努氏(元阪神)などが指導します。
対 象 者 :小学4年生~中学3年生
【 5月12日48会場で同時開催 】 人 数 :約1万2000人
プロ野球OBの人数 :約390人
● 開催概要
【 名 称 】 第19回 ダイワハウス 全国少年少女野球教室
【 開催日時 】 2013年5月12日(日)
【 開催会場 】 47都道府県48会場 ※原則:各都道府県1会場(東京都のみ2会場)
詳細は別紙「開催地一覧」参照
【 主 催 】 公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
【 後 援 】 文部科学省
【 特別協賛 】 大和ハウス工業株式会社
【 主な参加OB選手 】
東京会場(稲城市):仁志敏久氏(元巨人)ほか
愛知会場(小牧市):藤波行雄氏、落合英二氏(ともに元中日)ほか
福岡会場(飯塚市):若菜嘉晴氏(元日本ハム)、山本和範氏(元近鉄)
松永浩美氏(元ダイエー)ほか
※ 講師は予告なく変更になる場合がございます。
野球教室参加者の公募は実施しておりません。現地取材、スタンド等での見学は可能です。
現地取材お問い合わせ先:公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
TEL:03-3626-8911/FAX:03-3626-8912
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「創テラス」を活用したコミュニティ拠点運営に関する本格実証開始
7/18 14:08
CDP「サプライヤーエンゲージメント評価」において 最高評価に6年連続で選定
7/18 10:38
「プレミスト横浜桜木町」概要決定
7/4 14:26
戸建注文住宅で ZEH水準を上回る「断熱等級6」を標準化
7/2 09:54
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について
6/13 11:30
タワーマンション「久留米ザ・タワー レジデンシャル」概要決定
6/6 10:20
木造で建築する商業施設と事業施設のBIM対応を本格開始
5/29 14:21
全国の物流施設において地域共生活動「DPL地域つながるプロジェクト」開始
5/20 15:39
奈良工場が操業60周年を迎えました
5/19 15:15