◎水資源保護に世界は行動を ブラジルで世界環境フォーラム

Forum Mundial de Meio Ambiente

◎水資源保護に世界は行動を ブラジルで世界環境フォーラム

AsiaNet 53522

共同JBN 0766 (2013.6.26)

【サンパウロ2013年6月26日PRN=共同JBN】ブラジルのフォスドイグアスで6月21―22日にビジネスリーダーグループLIDE(Grupo de Lideres Empresariais)が開催した世界環境フォーラムは、環境保全を目標にして生活の在り方を見直す社会への移行を促す宣言を採択した。「2013年:水資源で協力する国際年(2013: International Year of Cooperation on Water)」をテーマにしたフォーラムには、ビジネスマンや市民活動家、行政担当者など405人が参加した。

LIDE環境持続性担当のロベルト・クラビン氏と市民活動団体SOSマタ・アトランティカのペドロ・パッソス氏は、ブラジルのイザベラ・テイシェイラ環境相とパラナ州のベト・リチャ知事に対し、イグナス・パーク声明を手渡した。環境相はイグナス・パークの中を通るエストラーダドコロノ道路の再開に反対する立場で、「パラナ州の持続的開発を促進するために、道路の再開は必要ない」と述べた。

続いてテイシェイラ環境相とリチャ州知事、ビセンテ・アンドレウ国家水資源庁長官、パラナ州のルイズ・シェイダ環境・水資源局長が、ブラジル国内で水資源管理の強化に取り組む全国水資源管理協定に調印した。

スピーチ

「世界的な水資源の危機」をテーマにしたパネル討論会では、ブラジル水会議のベネディト・ブラガ代表が良質な水を利用できる「水の安全保障」を確立する必要性を強調し、「国民に水の安全保障を提供するのは政府の義務だ。われわれには技術的な解決策があるが、問題は政策と資金である」と指摘した。

環境法が専門のロバート・F・ケネディー・ジュニア氏は「ブラジルと世界の水資源管理」と題してスピーチし、民営化が現時点で最も厄介な問題であると語った。同氏の見解によると、支払い能力がない人も含めて誰もが水資源を利用する権利を持つべきであると訴えた。

海洋学者でオーシャン・フューチャーズ・ソサエティー代表のジャン・ミッシェル・クストー氏は、世界にはたった一つの水系しかないという事実に注目するよう求めた。「海洋の環境的役割」のパネルでは「今こそわれわれは、この星の生きものを守るための解決策を見つけなければならない」と強調した。ブラジルは地球環境を守るために他の国を説得するリーダーとしての役割が期待されるという。

マリナ・シルバ元環境相は、最近ブラジル各地に広がったデモを擁護し、「技術の進展によって新しい政治課題が浮上している」と述べた。人々はこれまでのような無力な立場から抜け出したいと願っているという見方を示した。

フォーラムの成果を集約した「フォスドイグアス宣言(Carta de Foz do Iguacu)」はエコシステムや水資源を考慮して消費パターンを変更する必要性を強調した。水資源の保護や下水道の整備を確立する政策を早急に実施するよう提案し、イグアス・パーク道路の中止や、2014年以前の確率論的安全評価(PSA)法案の承認、公衆衛生の改善を促す税制の導入などに早期に取り組むための綱領も作成した。

▽問い合わせ先

Erica Valerio

erica.valerio@cdn.com.br

+55 11 3643.2710

ソース:Forum Mundial de Meio Ambiente

World Environment Forum Advocates Raising Environmental Awareness

PR53522

SAO PAULO, June 26, 2013 /PRN=KYODO JBN/ --

    The World Environment Forum sponsored by the LIDE -  Grupo de Lideres

Empresariais [Group of Business Leaders] in Foz do Iguacu on June 21 and 22,

was an invitation to society to rethink its habits in pursuit of environmental

preservation.  The theme -"2013: International Year of Cooperation on Water"

brought together 405 businessmen, activists and government officials.

    Roberto Klabin of LIDE Sustentabilidade [LIDE Sustainability], and Pedro

Passos of SOS Mata Atlantica, delivered a manifesto for Iguacu Park to Izabella

Teixeira, Minister of the Environment, and Beto Richa, Governor of Parana.  

Minister Teixeira took a position against the reopening of the Estrada do

Colono highway, which cuts across the Park. "I do not need to reopen the

highway to promote the sustainable development of Parana," she said.

    Subsequently, Luiz Cheida, Secretary of Environment and Water Resources for

the state of Parana, Vicente Andreu, President of the National Water Agency,

Governor Richa and Minister Teixeira signed the National Water Management Pact,

an initiative to strengthen water management in Brazil.

    Lectures

    On the panel entitled, "The global water crisis," the President of the

National Water Council, Benedito Braga, stressed the need to ensure water

security, providing access to water of good quality. "Providing water security

for the public is an obligation of the State. We've got the technical

solutions, but the issue is political and financial."

    In his lecture on "Water management in Brazil and the world," Robert

Kennedy Jr., a specialist in environmental law, said that privatization is the

worst problem before us now.  According to Kennedy, everyone should have a

right to water, even those who cannot afford to pay for it.  

    Jean-Michel Cousteau, oceanographer and President of the Ocean Futures

Society, called attention to the fact that there is only one water system in

the world.  "It is a critical moment. We must find solutions to protect the

planet's living beings," he declared, on the panel, "Environmental Services of

the Oceans." As Cousteau sees it, Brazil has an opportunity to assume

leadership and persuade other nations to protect the environment.  

    Marina Silva, former Minister of the Environment, defended the recent mass

demonstrations and stated that "a new political subject is emerging as a result

of technology."  In her view, people do not wish to remain in the position of

powerlessness they have been placed in.  

    The Foz do Iguacu Charter [Carta de Foz do Iguacu] sums up the conclusions

reached at the Forum, underscoring the need for changes in patterns of

consumption to take ecosystems and water resources into account. It proposes

the implementation of public policies to guarantee the protection and

distribution of water and sanitation in the short term.  A platform was also

created for immediate actions, such as the non-creation of the Iguacu Park

highway, approval of the PSA draft law before 2014, and the establishment of

tax incentives to promote sanitation.

    For further information:

    Erica Valerio - erica.valerio@cdn.com.br

    +55 11 3643.2710

    SOURCE: Forum Mundial de Meio Ambiente

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中