セックスレスに関する調査

2013年10月11日

浜松町第一クリニック

20~40代男女の約半数(46.3%)が「セックスレス」

きっかけは「性欲の低下」が最も多く全体の3割強

男女別では男性2割強に対し、女性は5割弱が性欲低下を実感

セックス時使用したED治療薬、3割強が医療機関以外で入手

ED治療専門病院の浜松町第一クリニック(東京都港区)(http://www.hama1-cl.jp/)は、2013年9月19日~23日、関東在住の20~40代男女671人を対象に、「秋の夜長の性生活調査~セックスレス」(インターネット調査)を実施しました。

 この調査によると、男女全体の約半数(46.3%)が、自身の性生活について「セックスレス」だと認識していることが分かりました。また、特定のパートナーとのセックス頻度については、「月2~3回以下」と回答する人が最も多く、全体の30.9%。また「以前はしていたが現在はしていない」という回答が、全体の2割以上を占めています(22.1%)。一方、「ほぼ毎日」という絶倫派は、男性では全体の2.8%、女性では0.7%に過ぎず、最高値は男性30歳代の5.1%でした。

 そして、「セックスレスになったきっかけ」として最も多かったのが「性欲がなくなった」(33.8%)という回答。しかし、この回答を男女別に見ると「性欲がなくなった男性」は25.0%しかおらず、「女性」は42.1%にも及んでいます。加えて、女性を年代別にみると、30代が最も多く47.2%、40代が44.6%と、30~40代女性の性欲低下が著しいことが明らかになりました。

 「現状よりセックスの頻度を増やしたいか」という質問に対しては、全体の約6割(59.8%)が増やしたいと回答していますが、男女を比較するとその差は大きく、「増やしたいと考える男性」が75.7%であるのに対し、「増やしたい女性」は47.4%と半数以下にとどまっています。「増やしたいと思わない理由」としては、「面倒だから」「疲れるから」という回答が多くみられました。中には、「子供がいるのでできない」という住環境が理由のものや、「夫が(セックスに)無関心」「配偶者に性的魅力を感じないから」と言ったものまで挙げられています。

なお、パートナーとのセックスへの感想では、男性は約半数(45.8%)が「気持ちいい」と表現し、女性の場合は約1/3強(35.4%)が「幸せ」と答えています。さらに、女性の21.9%が「セックスは面倒」と回答し、6.6%は「セックスは苦痛」とまでも感じています。

 また、これまでのセックス時、「自分や相手がED治療薬を服用したことがあるか」の質問に対しては、全体の5.7%が「使用した」と回答。3薬剤のうち、バイアグラの使用率が最も高いことも分かりました。ただし、そのED治療薬の購入先として、「医療機関の受診による入手」は全体の7割に満たない66.7%という結果でした。続いて「インターネットで購入」が16.7%、「友人・知人から入手」が13.3%となっています。

※調査結果の詳細はリリースをご確認ください。

【今回の調査結果に関する臨床医からの見解】

浜松町第一クリニック院長 竹越昭彦

日本性科学会では、「病気など、特別な事情がないにもかかわらず、1ヶ月以上性交渉がないカップル」をセックスレスと定義しています。この定義から今回の調査結果をみてみると、「ほぼ毎日(セックスをしている)」「週2~3回以下」「月2~3回以下」という回答の合計が50.7%、「3ヶ月に2~3回以下」「半年に2~3回以下」「年に2~3回以下」「以前はしていたが現在はない」「一度もない」という回答の合計が47.7%で、20~40代男女の約半数はセックスレス状態だということになります。

とはいえ、男女全体の約6割(59.8%)、男性に限れば全体の75.7%が「セックスの頻度を増やしたい」と回答しており、当クリニックにも毎日、若い方から高齢の方まで、多くの人が来院されています。ストレス社会に生きていく上での精神衛生的な観点からも、男女共にもっと積極的に性生活を営まれてはいかがでしょうか。

竹越昭彦(たけこしあきひこ): 1966年生まれ。1991年日本医科大学卒業、日本医科大学付属病院勤務。1993年~2002年東戸塚記念病院勤務を経て、2004年10月浜松町第一クリニック開院。日本形成外科学会員・日本美容外科学会員・日本麻酔科学会員。

【本件に関するお問い合わせ先】

浜松町第一クリニック 浜松町院

http://www.hama1-cl.jp/

担当: 滝本 博之 TEL: 03-5777-3729 FAX:03-5777-3258

 email:ig270086-9436@tbk.t-com.ne.jp

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中