「中野サンクスフェスタ」開催 学生による男声合唱やフラダンス公演も実施
2014/10/29
早稲田大学広報室広報課
エクステンションセンター中野校「中野サンクスフェスタ」開催
「東京五輪と街の発展」講演会のほか学生による男声合唱やフラダンス公演も実施
早稲田大学エクステンションセンターでは今春に開校した中野校の、地域の皆様への日ごろの感謝を込めた「中野サンクスフェスタ」を開催します。本イベントでは、2020年の東京オリンピックを見据え都市観光を推進する中野の街へ向け、スポーツツーリズムの第一人者である原田宗彦(スポーツ科学学術院教授)が講演を行うほか、早大生による男声合唱演奏、フラダンス公演も実施するなどキャンパスの熱気をそのまま中野の皆さんにお届けします。
「中野サンクスフェスタ」概要
日程 :2014年11月15日(土)11:00~14:30
会場 :早稲田大学エクステンションセンター中野校
(東京都中野区中野4丁目22番3号早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F)
参加費:無料
講演会「東京五輪と街の発展:観光振興の視点から」※要予約
13:30開演(開場:13:00 約1時間を予定)
講師:原田宗彦(早稲田大学スポーツ科学学術院教授、日本スポーツマネジメント学会会長、
日本スポーツツーリズム推進機構代表理事)
学生公演※当日先着順受付・事前申し込み不要
11:00~11:30 男声合唱演奏
早稲田大学グリークラブ(開場:10:20)
11:35~11:50 フラダンス公演
早稲田大学ハワイ民族舞踊研究会
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
早稲田大学と台北市政府がインターンシップ協力覚書を締結
2/5 14:00
それでも人々は科学者を信頼している
1/30 11:00
ナノメートルの物質で起こる光のねじれ現象を解明
1/29 11:00
新たな政府統計の分析が明らかにした「裁量労働制」の労働環境への影響
2024/12/19
レニウム-オスミウム法による火山性塊状硫化物鉱床の生成年代決定
2024/12/19
宇宙古代都市の建設ラッシュを止めるブラックホール
2024/12/18
新技術でCFRPから炭素繊維を加熱・薬剤レス、エネルギー効率10倍で回収
2024/12/16