通信速度、地点数ともドコモがトップースマートフォン通信速度調査(東海4県)結果のお知らせ

2015年1月14日

株式会社角川アスキー総合研究所

通信速度、地点数ともドコモがトップースマートフォン通信速度調査(東海4県)結果のお知らせ

株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:角川歴彦、以下角川アスキー総研)は1月14日、東海4県(愛知、静岡、岐阜、三重県)70カ所で携帯電話キャリア3社のiPhone・Androidの通信速度を測定した「スマートフォン通信速度調査(東海4県)」の結果をとりまとめましたので、お知らせいたします。

キャリア各社がスマートフォンの通信速度を競っている現状を踏まえ、角川アスキー総研ではこれまで、大阪市内や名古屋市内での通信速度調査を行いました。

今回は、スマートフォンの主要ユーザーである20代を想定して、首都圏に次いで若年層の比率が高い東海4県で2014年12月3日(水)~15日(月)に調査を実施。調査地点は、この冬に若者が多く出かけるであろう場所を中心に、東海4県で70カ所を選定いたしました。

【調査結果の要点】

1.平均ダウンロード速度は、総合でも端末別でもNTTドコモが最速

全70カ所の総合的な平均ダウンロード速度は、NTTドコモが46.28Mbpsでトップ。機種別でも、iPhone

6に限定した平均ダウンロード速度は46.20Mbps、Xperia

Z3に絞った場合も46.36Mbpsと、NTTドコモが2位以下を10Mbps前後上回る結果となりました。

2.70カ所中38カ所でドコモがトップも、愛知県では他キャリアも健闘

今回調査した若者のお出かけスポット全70カ所のうち、NTTドコモの端末のダウンロード速度が最速となった地点数は38カ所で半数以上と最多。

またiPhone 6に限定すると、70カ所中39カ所、Xperia

Z3に絞れば36カ所で最速となり、いずれも半数以上の地点で、NTTドコモの端末の平均ダウンロード速度が最速という結果となり、さらに平均アップロード速度では、70カ所中50カ所でNTTドコモが最速と、他キャリアを大きく引き離しました。

3.ドコモが全般的に優勢も、他キャリアも特色を発揮

今回の調査では、スマートフォンの主要なユーザーである若者がよく訪れる場所を中心に、調査地点を選定しました。結果は、上記の通りNTTドコモが全般的に速度面、また地点数でもトップとなりました。

ただし、たとえば名古屋の中心的な繁華街である栄近辺では、NTTドコモが優速ではあるものの、ソフトバンクモバイルの端末が2位になる地点が多かったり、静岡県と岐阜県のスキー場で、ドコモが他キャリアを大きく上回る速度を記録しているなど、場所によってキャリアごとの特徴も見られます。

詳細はプレスリリース本文をご覧ください。

【調査の概要】

調査時期・時間帯: 2014年12月3日(水)~15日(月) のうちの、土日祝を除いた平日9日間。

          調査時間帯は10時~12時、13時~17時。

調査機種:     NTTドコモ       「iPhone 6」、「Xperia Z3(SO-01G)」

          au(KDDI)      「iPhone 6」、「Xperia Z3(SOL26)」

          ソフトバンクモバイル 「iPhone 6」、「Xperia Z3(401SO)」

調査方法:     「RBB TODAY SPEED TEST」アプリによってアップロード/ダウンロード速度を計測。

           1機種につき、1調査地点で3回計測し、平均値を記録した

         (1回の計測値に大きな差がある場合は、5回計測のうえ中央の3回の平均値を記録)。

調査地点:      愛知県、静岡県、岐阜県、三重県の各県にて、若者がよく行く場所

          (商業施設や観光スポット等)を70カ所、『東海ウォーカー』編集部等の協力のもとに選定。

          鉄道駅は各自治体の統計資料から乗降客数を集計し、主に乗降客の多い駅を選んだ。

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ>

株式会社角川アスキー総合研究所

担当:中西(TEL:03-5216-8125、Mail:info@lab-kadokawa.com)

<プレスリリース配信元 VNR.ch>

http://www.vnr-ch.com/releases/detail/18393

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース