さよなら記念会堂~58年分の感謝をあなたとともに~ 記念会堂建て替え前、最後のイベントを開催
2015/07/24
早稲田大学
さよなら記念会堂~58年分の感謝をあなたとともに~
記念会堂建て替え前、最後のイベントを開催
早稲田大学では8月2日(日)に記念会堂建て替え前最後のイベントである「さよなら記念会堂~58年分の感謝をあなたとともに~」を開催します。
現在の記念会堂は早稲田大学の創立75周年を記念して1957年に建てられ、スポーツ施設としてだけでなく、卒・入学式や早稲田祭等、大学の式典会場として多くの学生に親しまれてきました。大隈記念講堂と並ぶ“大学の顔”と呼べる施設で、1964年の東京オリンピックではフェンシングの会場にもなりましたが、このたび老朽化に伴い建て替えを行うことになりました。早大生や校友の方々と歴史を共にしてきた、そんな記念会堂の最後を彩るべく、今回行う企画が「さよなら記念会堂」です。このイベントでは、早大公認サークルのパフォーマンスが行われるなど、学生のパワーを感じられる企画が盛りだくさんの内容となっています。
日時:2015年 8月2日(日)15:00~19:00 ※時間は変更する場合がございます。
会場:早稲田大学 記念会堂(37号館)東京都新宿区戸山1-24-1※事前予約、入場料等不要
記念会堂内に設置された豪華ステージ上で、以下の参加団体が得意のパフォーマンスを披露します。多くの団体が最初で最後の記念会堂の舞台。来て、見て、圧巻。記念会堂の最後を盛大に盛り上げます。
【公認サークル】わせプロ、わせ女なんて呼ばないで、早稲田ベリーダンスサークルSARAHbelly、WASEDA BALLERS、SHOCKERS、下駄っぱーず、TAP-LOVERS、ninja beats(SILS MUSIC CLUB所属)、津軽三味線愛好会 三津巴、早稲田大学ジャグリングサークル~infinity~、早稲田大学チアダンスチームMYNX、早稲田大学よさこいチーム 東京花火、Dance Team Brilliant Pinks、魁響、怪獣同盟、ハワイ民俗舞踊研究会
【体育各部】応援部、BIG BEARS
共催:学生部学生生活課・放送研究会・広告研究会
お問い合わせ:学生部学生生活課 Tel:0332020706 E-mail:kkd@list.waseda.jp
学生運営チーム E-mail:sayonara.kinenkaido@gmail.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
早稲田大学ラグビー蹴球部男子ユニフォームスポンサーを新規募集
4/24 14:00
酵母発酵ニンニクが細胞の健康を守る仕組みを解明
4/16 11:00
音が導くスプリント走への効果
4/11 11:00
地理的距離はやはり友好国支援を遠ざける
4/8 15:00
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
4/8 13:00
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00