平成28年熊本地震における大和ハウスグループの支援について
2016/06/09
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
平成28年熊本地震における大和ハウスグループの支援について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)および大和ハウスグループ各社は、平成28年熊本地震による被災者支援と被災地復興のため、グループ役職員より義援金を募りました。
その結果、約2,300万円が集まり、これに当社が拠出するマッチングギフト約800万円をあわせた約3,100万円を、日本赤十字社を通じて6月10日に寄付します。
また、グループ各社では、義援金とあわせて、以下の取り組みを進めています。
●大和ハウスグループの義援金の内訳(受付期間:4月18日~4月30日)
大和ハウス工業役職員:12,532,190円
グループ役職員:10,505,390円
マッチングギフト:8,014,420円
合計:31,052,000円
※一部はすでに日本赤十字社に寄付済みです。
●グループ各社の取り組み
<避難所用間仕切りシステムの提供支援(大和リース)>
坂茂建築設計とボランタリー・アーキテクツ・ネットワークが行う、紙管と布でできる避難所用間仕切りシステムの設置活動を支援し、500万円を寄付しました。
<エコノミークラス症候群防止運動の実施(スポーツクラブNAS)>
5月1日に熊本県内の避難所にスタッフが訪問し、エコノミークラス症候群防止のためのストレッチ運動の指導を行いました。
<駐車場の無料開放(大和ハウスパーキング)>
被災された方々および復興支援で訪れる方々のために、熊本市内7カ所の駐車場(108台分)を、5月2日より無料開放しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「プレミスト国立ゲートレジデンス」販売開始
4/11 14:30
「(仮称)つくば学園南プロジェクト」本格着工
4/2 15:49
カスタマーハラスメントに対する方針を策定しました
4/1 11:09
間伐材耐火外壁「カンタイパネル」を開発
3/28 10:00
「ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト」販売開始のお知らせ
3/28 10:00
木材を鉄骨の被覆材に使用した木鋼ハイブリッド耐火柱「Dkitto-Column」を開発
3/27 17:33
「d_ll TSUKUBA(ディールつくば)」「大和ハウスつくば駅前ビル」オープン
3/27 11:00
兵庫県三木市に企業版ふるさと納税を実施
3/14 14:23
「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」開所
3/12 15:12
高変換率のバイオメタノール合成法を開発
3/11 16:29