Boeing Summer Seminarを金沢工業大学にて開催します
東京大学・東北大学・名古屋大学・金沢工業大学・九州大学が参画するBoeing Summer Seminarを金沢工業大学にて開催します。
2016年9月5日
金沢工業大学
Boeing Summer Seminarを金沢工業大学にて開催
金沢工業大学(石川県野々市市 学長:大澤敏)大学院機械工学専攻及び航空システム工学科の学生が中心となって取り組むボーイング・エクスターンシップ・プログラム におけるプロジェクト活動の成果報告が行われます.
ボーイング・エクスターンシップ・プログラムは,ボーイング社が教育分野における活動の一環として,大学生を対象に実施しています.エクスターンシップ・プログラムでは,ボーイングの社員が東京大学・東北大学・名古屋大学・金沢工業大学・九州大学の学生を対象にオンライン講義を行います.学生達は,更に航空宇宙分野に関連したプロジェクトに大学毎に取り組み,9月に開催されるサマー・セミナーにおいて活動成果を発表して成果を競います.
今年度のサマー・セミナーは,金沢工業大学にて9月9日(金)に実施されます.サマー・セミナーでは,午前中に金沢工業大学の施設見学を行います.昼食後,各大学は30分間の発表を英語にて行います.ボーイング・ジャパン社長Brett Gerry氏の講演後に表彰式が実施され,優秀な発表をした大学が表彰されます.
金沢工業大学の学生9名(修士1年7名,学部4年2名)は2チームに分かれ,「The 3D VR Before the Trip(空港の待ち時間の有効活用)」「Babies in Flight(赤ちゃん連れに優しい飛行機)」をテーマにプロジェクト活動に取り組み,サマー・セミナーでは活動成果として新しい提案を行います.
Boeing Summer Seminar
日時:2016年9月9日12時45分から
会場:12号館4階 イノベーションホール
【発表スケジュール】
12:45-12:50 金沢工業大学 大澤敏学長 挨拶
12:50-13:20 Presentation / Q&A (東北大学)
13:20-13:50 Presentation / Q&A (東京大学)
13:50-14:20 Presentation / Q&A (名古屋大学)
14:20-14:50 Presentation / Q&A (九州大学)
14:50-15:20 Presentation / Q&A (金沢工業大学)
15:20-15:40 Coffee Break
15:40-16:25 Presentation / Q&A (Mr. Brett Gerry, President of Boeing Japan)
16:25-16:40 Coffee Break
16:40-17:00 Award Ceremony and Closing Ceremony
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
3/26 13:30
【50kg超を積載した大型試作ドローンの飛行実験に成功】金沢工業大学 赤坂剛史研究室
3/12 13:30
金沢工業大学 学部・大学院 学位授与式のご案内
3/5 12:00