イミダゾールジペプチドに関する総合情報サイト「イミダLabo」が11月6日(日)よりスタートします!

2016/11/4 14:05
日本ハム株式会社(本社:大阪市北区、社長:末澤壽一)は、11月6日(日)より、「イミダゾールジペプチド」(以下、イミダ)に関する総合情報サイト「イミダLabo」を開設し、弊社中央研究所(茨城県つくば市)で長年積み重ねてきた研究データなどを発信していきます。
11/4
日本ハム株式会社
今注目の成分 「イミダ」 総合情報サイトがオープン!
「イミダLabo」
11月6日(日)開設
日本ハム株式会社(本社:大阪市北区、社長:末澤壽一)は、11月6日(日)より、「イミダゾールジペプチド」(以下、イミダ)に関する総合情報サイト「イミダLabo」を開設し、弊社中央研究所(茨城県つくば市)で長年積み重ねてきた研究データなどを発信していきます。
ニッポンハムグループでは、企業理念である「食べる喜び」を多くの人々へ提供し「食」を通して楽しく健やかなくらしに貢献することを使命として「心と体の健康づくり」を支援する様々な活動を展開しています。また研究部門では、中核機関である中央研究所にて健康に役立つ食品・素材の研究開発、商品化を進めており、これらの素材は加工食品や健康食品の原材料として、グループ内外を問わず活用されています。
「イミダLabo」では、イミダの基礎情報をはじめ、これまでの研究データや、イミダを活用しているアスリートからの成果情報、イミダレシピのご紹介などを行い、身近で分かりやすくイミダを紹介する情報発信のプラットフォームを目指します。
<今注目の成分 「イミダ」 専用情報サイト> 11月6日(日)AM10:00より閲覧可能
<サービス概要>(公開時には一部開始していないサービスも含まれます。)
◆イミダに関する基礎情報をわかりやすく紹介 ◆研究データ(論文・学会発表内容)等の公開
◆トップアスリートのイミダ活用事例 ◆おいしくイミダが摂取できるレシピの紹介
◆イミダ含有食品を提供したイベント報告 ◆Webサイト限定プレゼント企画 など
「イミダゾールジペプチド」 (イミダ)とは?
人や動物の筋肉に多く含まれており、 「カルノシン」や「アンセリン」等の物質の総称です。食品として摂取すると、体内に蓄積し、運動パフォーマンスが向上することが確認されています。日本ハム(株)中央研究所では、鶏肉からイミダを抽出し、15年の年月をかけて研究を進めてきました。トップアスリートからも注目されている成分です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 日本ハム株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 食料品
- URL http://www.nipponham.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
包装資材重量 28%削減 シャウエッセン 新包装形態『エコ・ピロタイプ』 2/1新発売
1/21 16:30
東京栄養サミット2021にてコミットメントを表明
2021/9/30
『シャウエッセン®ブランド』発売35年目 記念商品第二弾
2019/8/2
食育指導本『北海道日本ハムファイターズの食事術 ~選手が育つ「食事」の秘密~』を発売
2018/10/25
「SMBC日本シリーズ2016制覇 優勝セール」実施のお知らせ
2016/10/29