金沢工業大学「DK art cafeプロジェクト」が初の吉本興業とコラボレーション
「DK art cafeプロジェクト」が初の吉本興業とコラボレーション。4月14日(金)19:00より DK art cafe(金沢市竪町4-3)で街中・漫才ライブを開催。竪町商店街の活性化を目指す
2017年4月10日
金沢工業大学
「DK art cafeプロジェクト」が初の吉本興業とコラボレーション。
共創イベントとして街中・漫才ライブを開催、竪町商店街の活性化を目指す。
4月14日(金)19:00より DK art cafe(石川県金沢市竪町4-3)で
金沢工業大学の課外活動プログラム「地方創生・商店街活性化・DK art cafeプロジェクト」(以下「DK art cafeプロジェクト」)では、吉本興業(本社:大阪市)と共同で4月14日(金)19:00より金沢市竪町商店街の活性化イベントとして「吉本・漫才ライブ:ぶんぶんボウルの就活塾」をDK art cafe(石川県金沢市竪町4-3)で開催します。
イベントでは、吉本興業の住みます芸人・ぶんぶんボウルが、お馴染みの鉄板ネタに加えて大学生の関心事である就職活動における面接について、笑いを通じて話術のコツをアドバイスします。
「DK art cafeプロジェクト」(リーダー:経営情報学科4年 山田陽樹さん。担当教員:松林賢司 経営情報学科教授)は金沢工業大学の学生による課外教育研究プロジェクトの一つ。竪町に実際の店舗として開設された「DK art cafe」の企画・運営を通じて日頃学んでいるマーケティングや経営分析などをリアルな課題で実践しています。カフェで出す飲食も地産地消にこだわることで地元産業の認知度向上をめざすほか、イベントを通じた金沢・竪町商店街の活性化も研究課題として取り組んでいます。
このたびの企画は、竪町におけるイベント・プロモーションの研究に取り組む「DK art cafeプロジェクト」と、街なか漫才の可能性評価と大学生におけるお笑い市場の開拓を目指す吉本興行との考えが一致したため生まれた初めての協業となります。
「DK art cafeプロジェクト」では今後も漫才ライブをカフェで開催し、竪町商店街の活性化についての研究を進めていく予定です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
がん抑制因子p53の機能低下がもたらす抗がん剤応答への異常を新たに発見
11/28 14:00
金沢工業大学 感性教育の拠点 五十嵐威暢アーカイブ 開館記念講座 第2回「観察から広がる世界」
11/22 15:00
企業・自治体・教育関係者等を対象に「コレクティブ・インパクトゲーム」体験会を開催。
11/20 14:00
金沢工業大学が「学内献血50周年記念式典」を開催
11/20 13:30
プロジェクト学生のアイデアを活かす社会実装の場 「8番らーめん金沢工大前店」がオープン
11/14 13:30
「デザインとアート」を柱とした感性教育の拠点 五十嵐威暢アーカイブ開館記念講座
11/7 16:00
【インターネットやGPS不要】災害時や屋内でも安心して利用できる未来のAR体験を実現。
11/6 13:30
「デザインとアート」を柱とした感性教育の拠点 「五十嵐威暢アーカイブ」オープン
10/11 13:30