電通、第10回釜山国際広告賞(AD STARS 2017)において、「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」などを受賞
第10回釜山国際広告賞(AD STARS 2017)の授賞式が8月26日に韓国の釜山で行われ、当社は「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。これは当社のクリエーティビティーが高く評価されたことによるものです。
2017年9月5日
株式会社 電 通
電通、第10回釜山国際広告賞(AD STARS 2017)において、「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」などを受賞
第10回釜山国際広告賞(AD STARS 2017)※の授賞式が8月26日に韓国の釜山で行われ、当社は「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。これは当社のクリエーティビティーが高く評価されたことによるものです。
また、当社グループ全体では、グランプリ2、ゴールド2、シルバー15、ブロンズ11の合計30の賞を受賞しました。その部門別の受賞数は次のとおりです。
(以下、数字は受賞数)
・フィルム部門(ゴールド1)
・プリント部門(シルバー2)
・ラジオ部門(ブロンズ1)
・インタラクティブ部門(シルバー1、ブロンズ2)
・モバイル部門(グランプリ1、シルバー4、ブロンズ3)
・プロモーション部門(シルバー2、ブロンズ1)
・ダイレクト部門(ゴールド1、シルバー1)
・メディア部門(シルバー2)
・デザイン部門(シルバー2、ブロンズ2)
・フィルムクラフト部門(ブロンズ1)
・ビデオスターズ部門(グランプリ1、シルバー1、ブロンズ1)
以 上
※釜山国際広告祭(AD STARS)は2008年に釜山市、韓国政府の支援を得て創設されました。Spikes Asia (スパイクスアジア)やADFEST(アドフェスト)と並ぶアジアの祭典ですが、これら2つの広告祭とは異なり、釜山国際広告祭は全世界からの広告作品を対象としています。インテグレート部門を除いてはエントリーフィーが無料で、応募の門戸が大きく開かれていることも特徴の一つとなっています。2017年は、フィルム、プリント、アウトドア、ラジオ、インタラクティブ、モバイル、プロモーション、ダイレクト、PR、インテグレート、メディア、イノベーション、デザイン、フィルムクラフト、PSA(公共広告)、ダイバースインサイト、プレイス、ビデオスターズの全18部門で、21,000点以上の応募がありました。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通、イノベーションを加速するAIコンセプト開発ソリューションを大幅刷新
5/12 11:15
電通、「Spikes Asia 2025」においてグランプリを含む、12の賞を受賞
4/28 13:15
電通「Z世代就活生 まるわかり調査」“安心重視”の就活事情が明らかに
4/28 11:15
「情報メディア白書2025」を発刊
4/23 13:15