ドラゴンボート選手権で世界の注目を集める中国トップ大学

Zhejiang University

ドラゴンボート選手権で世界の注目を集める中国トップ大学

AsiaNet 72999 (0624)

【杭州(中国)2018年4月9日新華社=共同通信JBN】世界最高の高等教育機関に学ぶ学生たちが初の「International Elite University Dragon Boat Championships」に参加するため中国南東部の浙江省杭州市に参集した。浙江大学が主催した同競技会にはオックスフォード、ハーバード、スタンフォード、マサチューセッツ工科大学など15チームが参加、3月27日、杭州市の金沙湖で伝統的な中国式ボートレースが行われた。

浙江大学で国際関係部門の事務局長を務めるリー・ミン氏は「ドラゴンボート選手権は注目を集めるという点では非常に有効だ。国際関係という面から見ても、スポーツを通じてより良く知り合うことができ、コミュニケーションもうまくいく」と語った。

世界で180の提携校を持つ同大学は、毎年3000人を超える学部生を海外に送り出しており、外国人学生も6000人を超えている。中国では常にトップ校の1つに数えられる同校は数多くの取り組みを通じて、国際的な評価をさらに上げようとしている。

エール大学医学大学院のアンナ・ワン・ロー元教授によれば、1897年創立の伝統ある浙江大学にInstitute of Neuroscience and Technologyを創設することを思い立たせたのは協力の精神だと言う。

ロー氏は「中国の大学をいろいろと見た結果、浙江大学にほれ込んだ。エンジニアリングと医学に強く、強力な付属病院も持ち、学生の質も良かった」と述べた。

浙江大学はこの種の革新的な研究活動、幅広い国際提携、最先端設備などで同校の国際キャンパスに外国人学生を誘致したいとしている。「東西の教育哲学の融合」と言われる海寧国際キャンパスについて、フー・リアンチェン同校学長は「2016年に開校し、現在の学生に加え、さらに4000人を増やす収容力がある」と述べた。

同校が提供するコースには2つの学部レベルの共同学位が含まれており、1つはスコットランドのエディンバラ大学との生体医科学、もう1つは米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との工学である。提携大学2校の教員の下で4年間学んだ学生はダブルディグリーを授与される。

金沙湖の湖岸に戻ると、マサチューセッツ工科大学の20歳の化学専攻学生ダーネル・グランベリー君は、杭州市にも大学にも興味を覚えたと言う。ボストンにいないとすれば、浙江大学で勉強する気持ちがあるかと問われた同君は「入れてくれればだけど、もちろんある」と答えた。

ソース:Zhejiang University

画像リンク:http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=309833

Dragon boat championship turns international eyes towards top Chinese university

PR72999

HANGZHOU, China, April 9, 2018 /Xinhua=KYODO JBN/--

Students from the world's most prestigious higher education institutions

descended on the city of Hangzhou in China's southeastern Zhejiang province for

the first ever International Elite University Dragon Boat Championships. The

competition, which was organized by Zhejiang University, saw 15 teams --

including Oxford, Harvard, Stanford and Massachusetts Institute of Technology

-- came together on March 27 for traditional Chinese rowing races on Hangzhou's

Jinsha Lake.

"The Dragon Boat Championships are very good for us in terms of visibility," Li

Min, the director of the Office of International Relations explained. "And in

terms of international relations, we can get to know each other better and

communicate more through sport."

With 180 partners around the world, the university sends over 3,000

undergraduate students to study abroad each year and has a contingent of more

than 6,000 international students. Through a range of initiatives, the

university, which is consistently ranked among China's best, hopes to ramp up

its international credentials further.

According to former Yale Medical School professor Anna Wang Roe, it was a

spirit of cooperation that convinced her to set up her Institute of

Neuroscience and Technology at the storied 1897-founded university.

"I looked at many different universities in China but I fell in love with

Zhejiang because they had strengths in engineering and medicine, strong

affiliated hospitals and the student quality is excellent," said Roe.

The university hopes this kind of groundbreaking research, a plethora of

international partnerships and state of the art facilities will attract

foreigners to its new International Campus. Dubbed a "fusion of the educational

philosophies of the East and West," "it was first opened in 2016 to add a

potential capacity of 4,000 learners to the current student population", said

HE Lianzhen, Dean of the Haining International Campus.

Among the courses on offer are two joint undergraduate degrees, one in

biomedical sciences with Scotland's  University of Edinburgh, and the other in

engineering with the United States' UIUC. After four years' study under

teachers from both contributing universities, the students will receive a

double degree.

Back on the shore of Jinsha Lake, 20-year-old MIT chemistry student Darnell

Granberry said he is impressed both by the city and the university. Asked if he

would consider studying at Zhejiang if he wasn't in Boston, he replied, "If I

could make it in, sure."

SOURCE: Zhejiang University

Image Attachments Links:

http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=309833

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中