中国の大都市・深センが世界最大のAbsen製NPP LEDディスプレーシステムを採用
中国の大都市・深センが世界最大のAbsen製NPP LEDディスプレーシステムを採用
AsiaNet 73739 (0951)
【深セン(中国)2018年5月28日PR Newswire=共同通信JBN】1970年代の漁村から主要都市に成長した深センはアンバランスで非体系的な資源配分ながら急速な発展を遂げている。市の行政改善のため、深センは「スマートシティー」への転換に向けた取り組みを続けている。
photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20180528/2144484-1
深センの目標はスマートシティーの手本になることと表明された中、竜崗地区は、「スマートシティーブレーン」と呼ぶ竜崗オペレーションセンター(LOC)を発足させ、世界をリードするLEDメーカーのAbsen(アブセン)が提供する世界最大のNPP LEDディスプレーシステムを導入した。
この166.9平方メートル、1.2ミリのスクリーンは半径37.1メートルのエレガントな曲線を描く798枚のパネルで構成されており、25.6メートル×6.5メートルの大きさで1億300万画素。パワーとデータの冗長性、CrystalView、PreciseAlignテクノロジーといった業界屈指のテクノロジーを特色とするコントロールルーム・ソルーションは、高品質の画像、心地よい視聴体験と堅ろうな安定性を提供する。181のシグナルが受信され、105のウィンドウを通して720p(40が1080p、10が4Kの解像度)で表示される。
Absenのセールスディレクター、チャン・ヨンフェン氏は「製造から設置まで85日間でこのような巨大で曲線的なスクリーンを作り上げるのは大きな挑戦だった。センターも建設中だったため、設置作業中はほこりだらけだった。われわれの洗練された技術と優れたチームのおかげで、厳しい任務だったが、われわれはやり遂げた」と語った。
このプロジェクトのハイライトは革新的なパワーとデータの冗長技術であり、それによって「スマートシティーブレーン」の堅ろうな安定性が確保された。それぞれのパネルには2つのパワーバンクと2つの受信カードが装着されているため、パワーもシグナルも必要なときにいつでもバックアップと交換可能だ。つまり、このディスプレーシステムは決してダウンしないことを意味する。
プロジェクトマネジャーのウー・ヤンビン氏は「以前はLCD、DLP、LEPのいずれかの選択でジレンマがあった。LCDとDLPのスクリーンはコントロールルーム環境の厳しい要求に対して容認できないギャップがあった。しかし、CR1.2を使ってみた結果、それが正しかったことが分かった。パワーとシグナルのバックアップ設計はもちろん、黒いベゼルがなくそれぞれのパネルが滑らかにつながっている。それがAbsenを採用した理由だ」と語った。
▽Absenについて
Absen(アブセン)はLEDディスプレーのソリューションとサービスを提供する受賞歴のあるブランド。LEDディスプレーの輸出では中国メーカーの中で9年連続トップ。同社のLEDディスプレーは120を超える国や地域に輸出されている。
▽問い合わせ先
Yuchun Li
+86-755-89747399
yuchun.li@absen.com
ソース:Absen
China's Megacity Shenzhen Features the World's largest NPP LED Display System Provided by Absen
PR73739
SHENZHEN, China, May 28, 2018 /PRNewswire=KYODO JBN/
Growing from a fishing village in the '70s to a metropolis now, Shenzhen has
seen rapid development accompanied by imbalance and non-systematic resource
allocation. To improve city administration, Shenzhen has been working hard to
transform it to a "smart city".
photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20180528/2144484-1
Committed to Shenzhen's mission of becoming a Smart City role model, Longgang
district built the "smart city brain", Longgang Operation Centre (LOC), and
introduced the world's largest NPP LED display system provided by the
world-leading LED manufacturer Absen.
Composed of 798 panels with an elegant curve of 37.1 meters in radius, this
166.9 sqm 1.2mm screen is 25.6m by 6.5m and contains 103 million pixels.
Featuring industry-leading technologies like power and data redundancy,
CrystalView and PreciseAlign technology, this control room solution offers
quality images, comfortable viewing experience and robust stability. 181
signals are received and displayed through 105 windows at 720p (40 at 1080p and
10 at 4K resolution).
"To engineer such an enormous curved screen of high resolution in 85 days from
production to installation is a big challenge", said the sales director of
Absen, Zhang Yongfeng, "The center was still being built and full of dust
during installation process. Thanks to our sophisticated technologies and
highly-effective teams, it was a tough task, but we made it!"
What highlights this project is the innovative power and data redundancy
technology, which secures the robust stability of the "smart city brain". Each
panel is equipped with two power banks and two receiving cards so that the
power and signal can be switched to the backup set whenever needed, which means
the display system will never go down.
"We once were in a dilemma of choosing LCD, DLP or LED. LCD and DLP screen
would show unacceptable gaps for a demanding control room environment," said
project manager Wu Yanbin, "but we know it is right when we try CR1.2 and see
each panel fits seamlessly to the next, leaving no black bezel, not to mention
the power and signal backup design. That's why we choose Absen".
About Absen:
Absen is an award-winning brand providing LED display solutions and service and
has been ranking first among Chinese manufacturers for nine years consecutively
in exporting LED displays. Their LED displays have been exported to over 120
countries and regions.
Contact:
Yuchun Li
+86-755-89747399
yuchun.li@absen.com
SOURCE: Absen
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。