阪南大 後期教養教育を開始 ~記念講演会を開催~

2019/1/18 16:30
阪南大学は、2019年度より後期教養教育を開始する。後期教養教育の可能性と意義について、日本の教養教育の権威、東京大学理事・副学長の石井洋二郎氏を講師に、記念講演会を開催する。
2019年1月18日
阪南大学
阪南大 後期教養教育を開始 ~記念講演会を開催~
阪南大学では2019年度より後期教養教育科目を開設する。阪南大学の後期教養教育は、その教育理念である実学教育の新たなステップとして位置づけられるもので、専門科目をある程度学んだ後、大学後期課程でリベラルアーツを中心とする教養を学ぶことにより、実社会で活躍する基礎力を養成する。
開設に先立ち、後期教養教育の可能性と意義について、日本の教養教育の権威、東京大学理事・副学長の石井洋二郎氏を講師に迎えて記念講演会を開催する。グローバル化、急速なAIの進展など変革の激しい社会の中で、いま大学に求められる「真の教養教育」についてお話を伺う。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人阪南大学
- 所在地 大阪府
- 業種 大学
- URL http://www.hannan-u.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
光に包まれたキャンパスで、学生同士の絆深める!学生発案のクリスマスイベント開催
2020/12/3
今後の観光業界はどうなる!? コロナ禍の今こそ大阪観光の未来を描く!
2020/10/23
阪南大学長の決定(重任)について
2020/10/2
阪南大学が7月1日(水)より一部対面授業を再開
2020/6/30
阪南大学 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援策を公表
2020/5/8
学校法人阪南大学理事長に神澤正典氏が就任
2020/2/21
現役大学生が考えた『卒業記念家族旅行』タイツアーがジャルパックより発売
2019/12/23
米子にはタピオカドリンク専門店がない!?学生がチャレンジ起業!
2019/8/6
大学にてドローンライセンス取得講座が始動
2019/3/30