変化に対応するためのリーダーシップとイノベーションが問われた2019年GFSI会議

GFSI

変化に対応するためのリーダーシップとイノベーションが問われた2019年GFSI会議

AsiaNet 77711

【ニース、フランス、2019年3月6日、PRNewswire】

消費財フォーラム(CGF)の世界食品安全イニシアチブ (https://www.mygfsi.com/ )(GFSI)の主催によりフランスはニースのアクロポリスで開かれた2019年の GFSI会議は、食品産業界や政府、学界など60カ国以上から1000名以上が参加し、成功の裡に終了しました。

   (ロゴ: https://mma.prnewswire.com/media/697527/Global_Food_Safety_Initiative_Logo.jpg )

この会議 (https://www.mygfsi.com/news-resources/latest-news/1722-preparing-for-the-future-of-food-safety-highlights-from-the-gfsi-conference-2019.html )は食品業界の第一人者であり、食の安全をビジネスにおいて追求してきたダノンの会長兼CEOであるエマニュエル・ファーバー氏のスピーチで幕を開けました。同氏はGFSI開始以来20年間で見られた消費行動の変化について大まかに語りました。ファーバー氏は、消費者に支持される会社であり続けるためには、食の安全について消費者から寄せられるシグナルに常に耳を傾けることが大変重要であると説いてスピーチを終えました。

ファーバー氏の講話内容を皮切りに、会議は世界中からのスピーカーを迎え、食の安全業界に関する様々な側面で現在求められている変化について話し合われました。

クイーンズ大学教授で食品詐欺の専門家であるクリス・エリオット氏は、ダイナミックで変化に富んだ世界に適応していくために食品会社が受容するべき7つの安全基準について語りました。同氏はまたセクター間での協働をさらに促進していくべきだとし、前述の7つの基準をきちんと満たすためには、食品業界の全ステークホルダーが供給経路に関わる人々、環境、原材料について検討していかなければならないとしました。

INRAの研究総責任者である ジャン・ピエール・クラヴェディ氏も登壇し、従来の毒性研究がもはや有用ではなくなってきていることから、より効果的な新しい手法を取り入れていかなければならないと指摘しました。加えて、日本の農林水産省(MAFF) 次長である渡辺一行氏は、同省が本来保守的な組織であるにも関わらず新しい技術を受け入れようと努力していると述べました。同省ではオープン・ラボという官民連携プログラムを打ち出すことで、安全管理者と食品開発者が食の安全に向けて協働するよう奨励しているとのことです。

会議二日目には、グローバル・マーケット・プログラムとその代表者(https://www.mygfsi.com/news-resources/news/press-releases/1717-gfsi-recognises-food-safety-pioneers-for-global-markets-awards-2019.html )の功績を讃える内容が展開されました。これはGFSIの段階的能力開発プログラムで、食品製造業者が規格認証を受けることを目指しています。スピーカーの1人であるマイク・テイラー氏はこのプログラムによって「世界中にGFSIの大使を派遣することになる」と評しました。ネスレ・メキシコのルイス・ヘルナンデス・ジュアレス氏とAuchanの ピエール・デ・ジネステル氏は、それぞれ自社でどのようにこのプログラムを実施しているか説明しました。

会議最終日には、食品の安全の現場で見られるケーススタディについて出席者たちが話し合いました。取り上げられたケースは、全ゲノム配列から ソーシャル・メディアの適用、そしてビッグデータに至るまで様々な先進技術が実際の食の安全にどのように関わってくるのか参加者に考えさせるものでした。

こうした事例に対応していく上で先進的な技術は無くてはならないものですが、ここでスピーカーが強調したのは官民連携にこそ本当の解決策が見えてくる、ということでした。英国FSAのジュリー・ピアス氏はGFSIが「対話を現実のものとし、協働関係を実現し、多くの人が広くこの課題に一緒に取り組むことができるようにする」場であると確信している、と述べました。

ブロックチェーン、ビッグデータ、モノのインターネット、AIとデジタル化といった話題を前面に押し出したTech Talksの部門でも、引き続きテクノロジーの活用について語り合われました。それだけでなく、Trace Oneの食品開発に関するTech Talk、Ecolabの食品安全文化とトレーニングに関する特別セッションから、参加者は供給経路における人間という要素の重要性についても考える機会を持ちました。この対話に引き続き、会議の結論部分においてはダノン、マクドナルド、ネスレで実際に食品の安全がどのように確保されているのかについてケーススタディや個人の実話を聞いて学びました。

次回のGFSI会議 (https://www.theconsumergoodsforum.com/events/gfsi-conference )は2020年に米国シアトルで開催される予定です。

会議の写真資料はこちら(http://media.theconsumergoodsforum.com/gfsi-conference-2019-nice/ )からご覧ください。

報道関係お問合せ: Lisa Prevert、l.prevert@theconsumergoodsforum.com

ソース: GFSI

(日本語リリース:クライアント提供)

GFSI Conference 2019 Showcases Leadership and Innovation in the Face of Change

PR77711

NICE, France, March 6, 2019 /PRNewswire=KYODO JBN/--

  

   The 2019 GFSI Conference, organised by The Consumer Goods Forum's Global

Food Safety Initiative [https://www.mygfsi.com ] (GFSI), came to a successful

close last week with more than 1000 delegates from the food industry,

government and academia from over 60 countries joining the event at Nice

Acropolis in France.

         (Logo:

https://mma.prnewswire.com/media/697527/Global_Food_Safety_Initiative_Logo.jpg )

    The Conference

[https://www.mygfsi.com/news-resources/latest-news/1722-preparing-for-the-future-of-food-safety-highlights-from-the-gfsi-conference-2019.html ]

opened with Emmanuel Faber Chairman & CEO of Danone who, as an industry leader

who has long placed food safety at the centre of his business strategy,

outlined the changes in consumer behaviour he'd witnessed in thetwenty years

since GFSI began. Faber concluded his speech by reiterating how crucial it is for

his audience to continue to listen to the food safety signals from consumers

in order to stay relevant.

    In support of Faber's message, the Conference continued with speakers from

across the global food safety industry who shone a spotlight on the ways that

various corners of the food safety industry might change to remain relevant.

    Chris Elliott, professor and food fraud expert from Queens University,

listed seven principles of food integrity that companies should consider as

they adapt to a dynamic and volatile world. Elliott also called for greater

cross-sector collaboration stating that all stakeholders in the food industry

must consider the people, environments and raw materials tied to every link in

the supply chain if they're to successfully meet his seven principles.

    Audiences also witnessed Jean-Pierre Cravedi, Director of Research at the

INRA describing obsolescence in classical toxicology and encouraged his

colleagues to shift to newer, more effective methodologies. In addition, Inno

Watanabe, Deputy Director of Japan's Ministry of Agriculture, Forestry and

Fisheries (MAFF) explained how his historically conservative organisation is

learning to adapt to new technologies and described how MAFF has fostered a

public-private partnership programme called OpenLab that pairs regulators with

innovators to develop a collaborative approach to food safety regulation.

    On day two the focus shifted to a celebration of the Global Markets

Programme and its ambassadors

[https://www.mygfsi.com/news-resources/news/press-releases/1717-gfsi-recognises-food-safety-pioneers-for-global-markets-awards-2019.html ] .

The Global Markets Programme is the GFSI's step-by-step capability building

programme for food operations on the pathway to certification and was credited

by speaker Mike Taylor as 'creating a group of ambassadors for GFSI around the world'.

Furthermore, Luis Hernandez Juarez from Nestlé Mexico and Pierre de Ginestel

from Auchan explained how they apply the programme at their own companies.

    On the final day of the GFSI Conference delegates came face to face with

real-life case studies which illustrate food safety applications of a broad

range of technology, from whole genome sequencing to social media listening and

Big Data.

    While sophisticated technologies proved indispensable in these cases,

the speakers emphasised that the real solution lies in public-private collaboration,

and Julie Pierce of the UK FSA stated her belief that the GFSI 'can convene the

conversation, do the collaboration, get everybody broadly involved in this together'.

    The technology focus continued with Tech Talks with Blockchain, Big Data,

Internet of Things, AI and digitisation remaining at the forefront. However,

delegates were also reminded of the importance of the human factor in the

supply chain at discussions including Trace One's Tech Talk on innovation and

Ecolab's Special Session on food safety culture and training. Continuing on

this track the Conference drew to a close with the audience being presented

with case studies and personal testimonies about the implementation of food

culture at Danone, McDonalds and Nestlé.

    The next instalment of the GFSI Conference

[https://www.theconsumergoodsforum.com/events/gfsi-conference ] will be held in

Seattle, USA in 2020.

    Please find visuals of the conference here

[http://media.theconsumergoodsforum.com/gfsi-conference-2019-nice ].

Press contact: Lisa Prévert, l.prevert@theconsumergoodsforum.com

Source: GFSI

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中