堺のA面の魅力とB面のおもしろさ、お届けします!

2019/3/28 16:23
3月28日
堺のまちの魅力をもっとたくさんの人に気軽に届けたい。そんな思いでWEB発信を始めました。
A-SIDEとB-SIDEと名付け、堺のA面の魅力とB面のおもしろさ、ふたつのコンセプトでお楽しみいただけます。
SAKAI A-SIDE
インスタ映えする堺のまちの魅力を6つのテーマでご紹介。ステキな写真の数々で展開する「A-SIDE」。堺へ行ってみたくなる、また住んでいる人にも新たな発見をしていただけます。
【A-SIDEインデックス】
◆ふたつの観光コースを、とっておき写真でご案内♪「旅たびSAKAI」
◆堺の子育てが楽しい7つの理由「堺ですくすく」
◆映えるお茶を探しに行こう「堺でお茶を」
◆人気グルメブロガーM三郎厳選♪「Mのサカイ」
◆映える古墳は堺で探せ!「SAKAIで墳活」
◆与謝野晶子 生誕140年!「ふるさと堺で美し過ぎる装幀に出合う」
堺B-SIDE
「B-SIDE」では、まちの隅っこに転がっている面白さ、普通に歴史をたどるだけでは見つからない逸話、当たり前に思っていたことをアレンジする意外性など、思わずみんなに教えたくなる!そんな堺市の小ネタ情報を紹介しています。
【B-SIDEインデックス】
●堺で育ったみんなの悲願?!堺っ子体操 メジャー化大作戦!
●堺で育ったみんなの悲願?!堺っ子体操 メジャー化大作戦!【メイキング版】
●シュールな謎の対談「ハニワ課長 × akaneさん土器土器(ドキドキ)対談」
●堺市内に点在する像の謎を解く「ZOUは何しに堺市へ!?」
●JDインスタグラマーVS堺マダム「JDインスタグラマーと堺マダムが堺でインスタ映え対決をしてみた件」
●「日本の空旅も、堺から始まった」ほなら、オレも堺で飛行機飛ばしたる。
●文字は堺から普及した!?「古墳づくりがもたらした文字の始まり」
●新日本紀行漫画 堺市の三つの商店街 無責任踏破実録
「堺はほんまにええとこやさかいに!堺東駅前篇 」
「堺は実際ええとこやさかいに!山之口商店街篇」
「堺はしゅっとしてええとこやさかいに綾之町東商店街篇」
■問い合わせ先
堺市 市長公室 広報部 シティプロモーション担当
電話番号/072-228-7340
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
プレスリリース添付動画
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 堺市
- 所在地 大阪府
- 業種 自治体
- URL http://www.city.sakai.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
【政令指定都市初の試み】堺市内企業オープンデータポータルサイト『さかしる』利活用のすすめ
2/16 10:00
「さかいシネマウィーク」を開催します。佐藤浩市氏、三島有紀子監督、山田孝之氏が登壇!
2021/12/27
古墳を有する関西の自治体が一堂に集結! 初の「関西古墳サミット」を開催します。
2021/12/1
2030年の将来を担う学生等をターゲットに「さかいSDGs展」を開催します。
2021/11/24
『ゴルゴ13』×堺市 「ゴルゴBar」を期間限定でオープンします。
2021/11/18
『ゴルゴ13×堺市』さいとう・たかを劇画の世界
2021/10/19