超薄膜, 軽量, しなやかな高分子全固体電池: フリーリチウムイオンにより高伝導化
2019年5月21日
公立大学法人首都大学東京
超薄膜, 軽量, しなやかな高分子全固体電池: フリーリチウムイオンにより高伝導化
首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 環境応用化学域の川上浩良(かわかみ ひろよし)教授らの研究グループは、分極あるいは極性を持つ高分子(PVDF, PANなど) にリチウム塩を添加して合成したナノファイバーマット上に、高分子マトリックスで充填したナノファイバー含有複合電解質膜を作製することで、塩添加ナノファイバーの効果により膜内にフリーリチウムイオンが生成され、リチウムイオン伝導性とその輸率が著しく向上することを見出しました。この電解質膜を用いれば、現在、有機全固体電池では開発が困難とされている、室温で十分に作動する全固体二次電池を開発することができます。
高分子電解質は、10mm以下に超薄膜化でき、軽量で小型化も可能な上、高分子材料からなるためしなやかで強靭な膜として作製できました。また、長期の充放電サイクル試験などの電池特性も安定しており、リチウムデンドライトの形成は殆ど認められませんでした。電池の積層化も容易で、積層型電池の作製にも成功しています。さらに、正極には鉄系材料を用いることができるため、レアメタルの使用も必要ありません。そのため、電池製造プロセスも無機全固体電池に比べれば格段に容易であり、さらに電極と電解質膜を一体化した電池も製造できます。
フレキシブル電池、ウェアラブル材料への搭載が可能なため、まずは小型医療機器や衣服での利用を目指し、最終的には車載用電池、インフラ関連での使用を目指します。
本研究成果の一部は、2019年5月29日~31日に大阪府立国際会議場で行われる第68回高分子学会年次大会で発表します。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 東京都公立大学法人
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.houjin-tmu.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
果物の王様ドリアン、開花の秘密は15日程度の乾燥にあり!
11/21 14:00
河川合流周辺の農地は高い水害抑制機能を持つ -防災と生物多様性保全の両立に貢献-
11/19 14:00
AIITフォーラム:人を測るということ
11/19 13:30
令和6年度東京都立大学「グローバル教養講座」特別編を開催します!
10/4 17:15
AIITフォーラム:ベンチャーキャピタルが投資するスタートアップ企業とは
9/27 12:00
「東京テックイノベーションプログラム」の出願締切延長、9月13日まで!
9/2 11:05
カーボンナノチューブ使った熱電変換を社会利用へ 株式会社東海理化と共同開発
8/28 10:00
イネコムギはイネのミトコンドリアを持つ新たなコムギであった!
8/7 14:00
AIITフォーラム:eスポーツの可能性
8/2 15:00