より健康的な美食への旅―韓国寺院の食事

Cultural Corps of Korean Buddhism

より健康的な美食への旅―韓国寺院の食事

AsiaNet 79385 (1157)

【ソウル(韓国)2019年6月28日PR Newswire=共同通信JBN】韓国寺刹料理の巨匠、チョン・クワン(正寛)師は「私はシェフではなく尼僧だ」と述べた。韓国寺刹料理は、Netflixのシリーズ、「シェフのテーブル」(https://www.youtube.com/watch?v=LQiX4M07Kao )で紹介されてから有名になった。

インタラクティブなマルチチャンネルのニュース・リリースを体験するには以下を参照:

https://www.multivu.com/players/English/8567451-experience-korean-temple-food-at-templestay/

どのようにして料理が彼女の仏教の教えを実践する方法となったのだろうか。彼女の哲学について知りたければ、韓国寺刹料理を見てみると良いかもしれない。

寺刹料理と言えば、寺院で僧侶や尼僧が食べるものを指す。しかしながら、これは寺刹料理の狭義の定義だ。韓国寺院では、寺刹料理は仏教の教えを実践する1つの方法として見なされている。これには材料を育てることから調理や食べることまで全てが含まれる。

仏教徒は、あらゆる命に対する尊敬の念を持ち、自然との調和を尊重する。肉や魚、いかなる人工調味料も使わない。oshinchaeと呼ばれる5つの刺激の強いハーブ、ネギ、ニンニク、ニラ、チャイブ、ワイルドチャイブの使用は禁止されている。使うのは、旬の野菜と寺院で自分たちの作った味噌と醤油だけだ。

寺刹料理を体験する良い方法は、寺院を訪れてテンプルステイ(Templestay)プログラムに参加することだ。韓国中にある約130の寺院がテンプルステイプログラムを実施しており、自分で寺院料理を作ってみる機会を提供している寺院もある。(eng.templestay.com)

「シェフのテーブル」ファンであれば、白羊寺(Baekyangsa Temple)が第1の選択となるだろう。そこでチョン・クワン師と共に寺刹料理を作れるかもしれない。津寛寺(Jingwansa Temple)も寺刹料理で有名だ。奉先寺(Bongseonsa Temple)では、ハスの葉で包んだ蒸し米を作ることができる。3つか4つの寺刹料理を作りたければ、桐華寺(Donghwasa Temple)が魅力的な場所となるだろう。

あまり時間がないなら、ソウルの観光名所の1つである仁寺洞に位置するKorean Temple Food Centerだけ訪れれば良い。ここでは英語で1日料理教室「Let's Learn Korean Temple Food(韓国寺刹料理を学ぼう)」を提供している。(info@templestay.com/ +82-2-733-4650)

レストランで本物の寺刹料理を食べたければ「バルコンヤン(Balwoo Gongyang)」が完璧な場所だ。ミシュラン1つ星レストランに3年連続で選ばれている。「バルコンヤン(鉢盂供養)」は元々、韓国仏教において伝統的な食事法を意味する。(eng.balwoo.or.kr/ +82-2-733-2081)

自分の身体と精神を大事にしたければ、より健康的な美食への旅として韓国を訪れて寺刹料理を体験してみよう。

ソース:Cultural Corps of Korean Buddhism

Journey to A Healthier Gourmet - Korean Temple Food

PR79385

SEOUL, South Korea, June 28, 2019 /PRNewswire=KYODO JBN/ --

"I'm not a chef but a nun," said Ven. Jeong Kwan, a master in Korean Temple

food, which has become famous after being introduced in the Netflix series

Chef's Table. (https://www.youtube.com/watch?v=LQiX4M07Kao)

Experience the interactive Multichannel News Release here:

https://www.multivu.com/players/English/8567451-experience-korean-temple-food-at-templestay/

How food became a way to practice her Buddhism? If you like to know about her

philosophy, you may look into Korean temple food.

Temple food refers to the one monks and nuns eat at temples. However, this is a

narrow definition of Temple food. In Korean Buddhist, Temple food is considered

as one way to exercise Buddhist teachings. It includes all from growing food

ingredients to cooking and eating.

Buddhists hold reverence for all lives and embrace a harmony with nature. They

don't use meat nor fish, and any artificial flavor enhancer. Five pungent herbs

called oshinchae-green onion, garlic, leek, chive, and wild chive-are not

allowed to use. They use only seasonal vegetables and soybean paste and soy

sauce made by themselves at temples.

One good way to experience Temple food is to visit a temple and participate in

the Templestay program. Around 130 temples across Korea run Templestay programs

and some of the temples give a chance to make your own Temple food

dishes.(eng.templestay.com)

If you're a fan of Chef's Table, Baekyangsa Temple would be your first option -

you may make Temple food with Ven. Jeong Kwan there. Jingwansa Temple is also

famous for temple food. At Bongseonsa Temple, you can make steamed rice wrapped

in a lotus leaf. If you want to make three or four Temple foods, Donghwasa

Temple will be an attractive place.

If you don't have enough time, just visit the Korean Temple Food Center located

in Insa-dong, one of the tourist attractions in Seoul. They provide the one-day

cooking class "Let's Learn Korean Temple Food" in English.(

info@templestay.com/+82-2-733-4650)

If you want to have real Temple foods at a restaurant, "Balwoo Gongyang" is the

perfect place. It has been listed on Michelin's One-Star restaurant for three

consecutive years. "Balwoo Gongyang" originally means a traditional way of

eating in Korean Buddhism.(eng.balwoo.or.kr/+82-2-733-2081)

If you'd like to take care of your body and mind, visit Korea and experience

Temple food, as a journey to a healthier gourmet.

Source:Cultural Corps of Korean Buddhism

  

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中