福井県越前市、大正大学『包括的地域連携に関連する協定』締結 2019年7月5日(金)13時より

大正大学

20190703

学校法人 大正大学

新たな地域創生学部の実習地として受け入れ決定

福井県越前市、大正大学『包括的地域連携に関連する協定』締結

―2019年7月5日(金)13時より―

大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区) と福井県越前市は、2019年7月5日(金)に『包括的地域連携に関連する協定』を締結します。この協定により、それぞれの資源や機能等を活用して幅広い分野で協力し、相互の発展並びに持続ある地域社会の発展、人材育成の寄与をより一層目指します。また、地域創生や地域振興のリーダーを養成する地域創生学部の学生たちが、今秋実施する地域実習の受け入れ先としても決定しました。

■協定締結式の詳細

 日 時:2019年7月5日(金)13:00~13:30

 場 所:越前市役所 別館2階 大会議室(福井県越前市府中一丁目13-7)

 出席者:大正大学 学長 大塚 伸夫

      福井県越前市 市長 奈良 俊幸

■連携協定の概要

 (1)地域課題解決による地域振興・創生への貢献

 (2)学生のまちづくり参画を通した人材還流の促進

 (3)地域ニーズに応え、活躍できる人材の育成

 (4)教育・研究活動の前進・発展による地域社会における新たな価値の創造

 (5)東京圏でのシティ・プロモーション、地域産品の販路拡大

 (6)その他、目的を達成するために必要な事項

■地域創生学部の概要

2016年に開設した経済学を基盤とし、「知識」と「実践」が融合した学部です(学位・学士「経済学」)。本学部の特色である「地域実習」では、約40日間に及ぶ連携自治体地区でのフィールドワークに取り組みます。1年次は地方、2年次は東京、3年次に再び地方で行われ、都市と地方の双方で長期の実習に取り組むことで、都市の視点での地方の課題を発見、地方の視点で地域の課題を発見、地域活性化や都市問題にアプローチできる力を習得し、日本の未来を築く「地域人」を養成します。

■協定締結の背景 大学教育“超”改革『INNOVATE!―Road to 100th―』

大正大学は、2026年に迎える創立100周年に向けて、学生のための大学教育“超”改革『INNOVATE!―Road to 100th―』を実現します。改革実現のための5つの宣言「INNOVATE 5」は下記の通りです。

今回の連携協定は、「2.産官学連携による地域・社会をつくる人材育成」に該当します。

1.DACによる総合学修支援

2.産官学連携による地域・社会をつくる人材育成

3.アントレプレナーシップの養成

4.巣鴨の全てがキャンパス

5.建学の精神(智慧と慈悲の実践)への回帰

【特設サイトURL:https://www.tais.ac.jp/p/tu-innovate/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

大学教育“超”改革『INNOVATE!―Road to 100th―』

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース