7/12(金)「首都高グルメグランプリ」エントリーメニューの販売を開始します

2019/7/11

首都高速道路サービス株式会社

7/12(金)「首都高グルメグランプリ」エントリーメニューの販売を開始します

 首都高速道路サービス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大西 英史)は、2019 年 7 月 12 日 (金)より、首都高の5つのパーキングエリア(川口、市川、代々木、八潮、大黒)にて、「首都高グルメグランプリ」エントリーメニューの販売を開始いたします。

 本グランプリは首都高速道路上で食堂等の営業を行う5つのパーキングエリア(川口、市川、代々木、八潮、大黒)がそれぞれ考案した新メニューでエントリーを行い、審査員の採点により各部門のグランプリメニューを決定するもので、2019 年 6 月 13日(木)に実施されました。食堂部門のテーマは『ノスタルジック』、軽食部門のテーマは『ワンコイン(500円)』となっており、エントリーされたメニューは各パーキングエリアで2019年7月12日(金)から2019年9月30日(月)までご提供いたします。

 特別審査委員には日本サぱ協会会長でタレントの山形みらいさん、女性のための車情報サイトbeecar編集長の鈴木珠美さん、関東・東北じゃらん編集長の西尚子さんをお迎えし、計6名の審査員で各商品を採点し、グランプリメニューを決定しました。食堂部門グランプリは代々木パーキングエリアの「昔ながらのハムカツカレー(690円)」、軽食部門グランプリは大黒パーキングエリアの「ポークカツレツパニーニ(500円)」となりました。

 また期間中対象メニューを注文した方に、「首都高グルメグランプリビンゴスタンプカード」を贈呈いたします。対象メニューを食べてスタンプをためると、ソフトクリームや首都高オリジナルグッズとお引き換えいただけます。

 お近くへお立ち寄りの際は、各パーキングエリアが腕によりをかけたメニューを是非ご賞味ください。

 グランプリメニューやエントリーメニュー等、詳細につきましては下記をご参照ください。

グランプリメニュー

食堂メニュー

軽食メニュー

企画概要

審査委員

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

グランプリメニュー

食堂メニュー

軽食メニュー

企画概要

審査委員

ポスター画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 首都高速道路サービス株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 その他サービス業
  • URL http://www.shutoko-sv.jp
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中