10月31日(土)~11月6日(金)「第2回 WAKU WAKU 生麦de事件まつり」開催のご案内
生麦事件をテーマに、今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に配慮し新しい形式で実施します。

2020/10/26 13:00
横浜商工会議所
10月31日(土)~11月6日(金)
「第2回 WAKU WAKU 生麦de事件まつり」開催のご案内
生麦駅前通り商友会(会長:加藤 二紀 氏)並びに岸谷商栄会協同組合(理事長:持丸 智 氏)は10月31日(土)~11月6日(金)に京急生麦駅周辺で「第2回 WAKU WAKU 生麦de事件まつり」を開催いたします!!!
本まつりは、「生麦事件」をテーマに昨年度から開催しているイベントで、今年は、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策に配慮し、新しい形式で実施します。期間中、60店舗が特別価格で商品やサービスを提供しイベントを盛り上げます。ぜひご参加ください。
★飲食店は「テイクアウト方式」とし、デリバリーにも対応。デリバリーは、地元鶴見区のタクシー会社(東宝タクシーがTOHO EATSを展開)が協力し、ドライバーが商品をお届けします。(有料)
★飲食店だけでなく、小売店では特売品の販売が、また、理容店などのサービス系店舗では期間限定のサービスが受けられます。
★公式ホームページとFacebookでお祭りの最新情報や生麦事件にまつわる豆知識などを発信し、オンラインでもお祭りを楽しんでいただけます。
◆生麦de事件まつりの由来
文化の違いや行き違いから起きてしまった生麦事件。それは、戦争まで引き起こしましたが、結果的に薩摩がイギリスと仲良く交流する事になり、日本が近代国家の一員となるきっかけになりました。この事件を地元の方に広く知ってもらい、イギリス人が切られた凄惨な事件というだけの認識で終わらせて欲しくないという想いからイベントを企画しました。
◇開催概要
日 時:10月31日(土)~11月6日(金)
会 場:京急生麦駅周辺
駐車場:近隣に有料駐車場あり
お問合せ:生麦盛り上げ隊(ハッピーバーバーマツノ) TEL:045-501-0105
主催:生麦駅前通り商友会・岸谷商栄会協同組合
共催:生麦事件参考館
後援:生麦盛り上げ隊
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 横浜商工会議所
- 所在地 神奈川県
- 業種 各種団体
- URL http://www.yokohama-cci.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
7月7日より「創業支援セミナー」を開催します
6/28 10:00
2022年3月26日(土)「東横フラワー緑道フェスタ」開催のご案内
3/15 15:00
2月13日(日)ハートでつながる裏元町バレンタインキャンドルナイト
2/9 15:30
「人手不足時代の人材確保セミナー(講師:常見陽平氏)」を開催します
2/4 15:30
「創業支援セミナー」を1/20より開講します
1/7 10:30
12/24(金)~25(土)裏元町クリスマスキャンドルナイト
2021/12/20
2021年11月27日(土) 「東横フラワー緑道フェスタ」開催のご案内
2021/11/17
これからも皆様に親しまれる商店街を目指して
2021/4/23
横浜商工会議所主催 第2回創業支援セミナー(全4回、無料)を開催します
2021/2/19
11月28日(土)「東横フラワー緑道フェスタ」開催のご案内
2020/11/17