ロックバンド「ORANGE RANGE」とタニタが健康づくりキャンペーン「HEALTH UP PROJECT」をスタート
コラボアイテムや連携コンテンツを通じて楽しく実践できる健康づくりを提案
キャンペーンロゴ(左)とコラボアイテムのORANGE RANGE・リングダンベル
ロックバンド「ORANGE RANGE」(所属:株式会社スーパーエコーレーベル)と健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は共同で、健康づくりキャンペーン「ORANGE RANGE HEALTH UP PROJECT supported by TANITA」を4月14日よりスタートします。ORANGE RANGEの結成20周年を記念し、ロックバンドと健康企業が異業種の垣根を越えてコラボレーションするもので、ORANGE RANGEのファン層へ向け、コラボアイテムや連携した健康コンテンツの発信を通じて、日常生活に取り入れながら楽しく実践できる健康づくりを提案します。その第1弾として、ORANGE RANGE・リングダンベルと特製リストバンド、マグネットステッカーをセットにしたコラボアイテム「ORANGE RANGE HEALTH UPキット」をツアー会場などで4月14日16時30分から販売します。価格は2500円(税込み)。
昨年から続くコロナ禍において、テレワークや外出自粛による運動不足、食事の乱れなどから、体重が増えたと感じる人が増加しており、健康への意識が高まっています。また、ORANGE RANGEのデビュー当時からのファンは30代から40代が中心となっており、健康を意識する年代に差し掛かってきました。いつまでも好きな音楽を楽しんでいくためには、健康でいることが不可欠です。こうしたファンをはじめ多くの人が「楽しみながら健康になってほしい」というORANGE RANGEとタニタの考えが合致し、本キャンペーンを共同で実施することになりました。
第1弾となるコラボアイテム「ORANGE RANGE HEALTH UPキット」は、4月14日からスタートするライブツアー「RANGE AID+ presents ORANGE RANGE FC TOUR 021 ~Clap Your Hands~」におけるツアーグッズとして、ツアー会場とORANGE RANGE公式通販サイト(https://orangerange.com/goods/)で販売します。また、今後はORANGE RANGEのメンバーとタニタ社長・谷田千里の特別対談や、バンド名にちなんでオレンジを使ったタニタ食堂レシピなど、さまざまな健康コンテンツを発信していく予定です。ORANGE RANGEとタニタでは、音楽と健康のコラボレーションを通じて、楽しみながら健康になっていく健康習慣をサポートしていきたいと考えています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社タニタ
- 所在地 東京都
- 業種 精密機器
- URL http://www.tanita.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
人気少女漫画『カードキャプターさくら クリアカード編』とコラボレーション
3/27 14:00
「NEOGEO」のアーケードきょう体をデザインし、ゲーム関連曲や音声を再生できる温湿度計
3/21 11:00
4つの機能を搭載した学習タイマー「TD-433」を3月4日に発売
3/4 11:00
グラフ付きデジタル温湿度計「TT-593」を3月1日に発売
2/27 11:00
視覚障害のある方(かた)を対象に凸点(とつてん)シールの無償配布を開始
2/18 14:00
足腰の健康度が分かる「脚点」をアプリで管理 体組成計「BC-774L」を2月14日に発売
2/13 11:00
大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に技術協力
1/30 11:00
「令和ビジネスパーソンのランチ事情に関する調査2025」を実施
1/22 11:00
『刀剣乱舞ONLINE』とコラボレーションした歩数計を発売
1/9 14:00