東日本大震災10年目企画 ドキュメンタリー映画『先祖になる』
上映&池谷薫監督トークショーを開催!

2021/6/17 15:00
2021年6月17日
立教大学
報道関係各位
立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、ドキュメンタリー映画『先祖になる』の上映、および池谷薫監督のトークショーをオンラインにて開催します。
映画『先祖になる』は、岩手県陸前高田市で農林業を営む佐藤直志さんが津波で息子と家を失いながらも自ら森で木を伐り、家を建て直すまでを追ったドキュメンタリー。監督を務めた池谷薫氏は、元本学現代心理学部映像身体学科特任教授です。本企画は東日本大震災から10年が経過し、また本学が岩手大学と共同で陸前高田市に構える交流活動拠点「陸前高田グローバルキャンパス」での活動がコロナ禍で制限される中にあって、同市や先の震災に改めて思いを致すことで、地域に赴きそこで生きる方々と出会い交流することの意義を考える機会とします。
【開催概要】
*名 称:ドキュメンタリー映画『先祖になる』上映&監督トークショー
*内 容:①映画上映(オンライン限定公開)
2021年6月19(土)13時~27日(日)23時59分
※トークショーに先立ち、事前に視聴いただきます
②監督トークショー
2021年6月26日(土)13時-14時30分
※撮影秘話、地域に生きる方々と出会うことの意義、学生へのメッセージなどをお話いただきます
*配信方法:申込者にURLとPWを通知(無料、申込はチラシ参照)
*映画紹介:岩手県陸前高田市で農林業を営む佐藤直志さんが津波で息子と家を失いながらも自ら森で木を
伐り、家を建て直すまでを追ったドキュメンタリー映画。ベルリン国際映画祭エキュメニカル賞特別賞、香港国際映画祭ファイアーバード賞(グランプリ)、文化庁映画賞大賞、日本カトリック映画賞受賞
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 立教大学(学校法人立教学院)
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.rikkyo.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
脳活動を解読するブラックボックスの動作を深層学習で説明する新手法
4/22 14:00
産学共創イベント「AIイノベーションアワード2022」開催
4/21 15:00
コナミスポーツに立教新座中学校・立教池袋中学校の部活動指導を一部委託
2/9 15:00
立教大学×ビズリーチ・キャンパス 大学1・2年次生限定のキャリア支援講座を初開催
2/8 11:00
社会学部科目でPythonを使ったディスカウントストアの購買ビッグデータ分析報告会を実施
1/31 15:00
「キャリアの立教」 在学生、高校生、企業人事担当者を対象としたキャリアプログラムを開催!
2021/11/15
初開催、大学付属の魅力を伝える3校合同説明会 収録動画をWEBサイトで公開
2021/11/9
立教大学在学生への食品配布支援第2弾 寄付を財源とした感染予防グッズも配布
2021/10/28
立教大学×プレナス 初の産学連携商品『~ラザニア風パスタ~ギルティ弁当』を開発!
2021/10/12