「紀伊國屋じんぶん大賞2022 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表

紀伊國屋書店

2021/12/24

株式会社 紀伊國屋書店

 

 株式会社紀伊國屋書店(代表取締役会長兼社長 高井 昌史)はこのたび、「紀伊國屋じんぶん大賞2022 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表いたします。

 

 「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」――との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」は、今年で12回目を迎えました。

 おかげさまで、本年もたくさんのご応募と推薦コメントをお寄せいただきました。一般読者の方々からいただいたアンケートを元に、出版社、紀伊國屋書店社員による推薦を加味して事務局にて集計し、ベスト30を選定いたしました。

 

※2020年12月~2021年11月に刊行された人文書を対象とし、2021年11月1日~11月30日の期間に読者の皆さまからアンケートを募りました。当企画における「人文書」とは、「哲学・思想、心理、宗教、歴史、社会、教育学、批評・評論」のジャンルに該当する書籍(文庫・新書も可)としております。

 

 

◆紀伊國屋じんぶん大賞2022 読者と選ぶ人文書ベスト30

 

1位

東京の生活史

岸政彦(編)

筑摩書房

2位

愛と差別と友情とLGBTQ+ 言葉で闘うアメリカの記録と内在する私たちの正体

北丸雄二

人々舎

3位

言語学バーリ・トゥード Round 1 AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか

川添愛

東京大学出版会

4位

誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論

松本俊彦

みすず書房

5位

<責任>の生成 中動態と当事者研究

國分功一郎/熊谷晋一郎

新曜社

6位

実力も運のうち 能力主義は正義か?

マイケル・サンデル/鬼澤忍

早川書房

7位

アメリカンビレッジの夜 基地の町・沖縄に生きる女たち

アケミ・ジョンソン/真田由美子

紀伊國屋書店

8位

中国料理の世界史 美食のナショナリズムをこえて

岩間一弘

慶應義塾大学出版会

9位

くらしのアナキズム

松村圭一郎

ミシマ社

10位

ケアの倫理とエンパワメント

小川公代

講談社

11位

精神分析の歩き方

山崎孝明

金剛出版

12位

「論理的思考」の社会的構築 フランスの思考表現スタイルと言葉の教育

渡邉雅子

岩波書店

13位

書き取りシステム1800・1900

フリードリヒ・キットラー/    大宮勘一郎・石田雄一

インスクリプト

14位

働くことの人類学【活字版】 仕事と自由をめぐる8つの対話

松村圭一郎/                             コクヨ野外学習センター

黒鳥社

15位

ヒッピーのはじまり

ヘレン・S・ペリー/ 阿部大樹

作品社

16位

心はどこへ消えた?

東畑開人

文藝春秋

17位

犬神家の戸籍 「血」と「家」の近代日本

遠藤正敬

青土社

18位

僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回

森田真生

集英社

19位

私はいま自由なの? 男女平等世界一の国ノルウェーが直面した現実

リン・スタルスベルグ/枇谷玲子

柏書房

20位

プロテストってなに? 世界を変えたさまざまな社会運動

 アリス&エミリー・ハワース=ブース/糟野桃代

青幻舎インターナショナル

21位

言葉をもみほぐす

赤坂憲雄/藤原辰史

岩波書店

22位-1

災厄と性愛 小泉義之政治論集成I 

小泉義之

月曜社

22位-2

闘争と統治 小泉義之政治論集成II

小泉義之

月曜社

23位

親鸞とマルクス主義 闘争・イデオロギー・普遍性

近藤俊太郎

法藏館

24位

囚われのいじめ問題 未完の大津市中学生自殺事件

北澤毅/間山広朗

岩波書店

25位

海賊共和国史 1696-1721年

コリン・ウッダード/大野晶子

パンローリング

26位

平成史 ― 昨日の世界のすべて

與那覇潤

文藝春秋

27位

社会科学の哲学入門

吉田敬

勁草書房

28位

マザリング 現代の母なる場所

中村佑子

集英社

29位

水中の哲学者たち

永井玲衣

晶文社

30位

みんな政治でバカになる

綿野恵太

晶文社

 

◆紀伊國屋じんぶん大賞2022フェアは、2022年2月1日(火)より開催予定です。選考委員および読者からの推薦コメントを掲載した小冊子を店頭にて配布いたします。詳細は各店舗にお問い合わせください。

 

詳細はこちら https://store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun2022_20211224/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中