海の中道海浜公園、 滞在型レクリエーション拠点が2022年3月15日に開業決定!
「パーク・ツーリズム」をテーマに、Park-PFI事業による国営公園として日本初開業
2022年1月27日
海の中道パーク・ツーリズム共同事業体
三菱地所株式会社
積水ハウス株式会社
一般財団法人公園財団
株式会社オープン・エ-
海の中道パーク・ツーリズム共同事業体を構成する三菱地所株式会社、積水ハウス株式会社、一般財団法人公園財団、株式会社オープン・エーは、福岡県東区に位置する広大な国営公園である海の中道海浜公園の「光と風の広場」において、「パーク・ツーリズム※1」をテーマにした滞在型レクリエーション拠点を2022年3月15日に開業することを決定しました。(今後の新型コロナ感染状況に応じて開業日が変更となる可能性があります)
本事業は、国土交通省九州地方整備局がPark -PFI※2を活用して公募した「海の中道海浜公園官民連携推進事業」の共同事業体として民間企業4者が選定され、整備を進めてきたものです(詳細は2021年5月17日プレスリリースをご参照ください)。Park-PFI事業による国営公園の開業は、本件が日本初※3となります。
▲全体イメージ
滞在型レクリエーション拠点では、自然を満喫できる宿泊施設や九州の食の魅力に出逢えるレストラン、九州最大級の規模を誇るアスレチックタワーなどの常設施設を基盤に、海浜部を活用したカヌーやサップ、ホーストレッキングなど多様なアクティビティを組み合わせて展開し、「憩う」「学ぶ」「遊ぶ」体験を提供します。
共同事業体4者は、公園そのものが旅の目的地となる「パーク・ツーリズム」をコンセプトに、本拠点を新たなエンターテイメント性を兼ね備えた空間に進化させるとともに、海の中道海浜公園の自然を体感し、公園や周辺地域の魅力を再発見できる体験を提供すべく、事業を推進してまいります。
■主な見どころ
【宿泊施設】
本公園を最大限に楽しむための拠点となる、球体テント等客室を整備します。最大直径約6mの球体テントは、夜に発光し幻想的な風景を作ります。他にも、ヴィラ棟、アウトドアリビング、シーサイドキャビンと様々なタイプの宿泊施設を整備し、開放感のあるプライベート空間をお楽しみいただけます。
・球体テント(13棟)
▲テントに灯った光がカモ池のまわりに浮かび上がり、幻想的な景色を創出。1基あたり4名の利用を想定
・ヴィラ棟(1棟2室)
▲博多湾に面した大きな開口と専用の屋外テラスが特徴。2室同時利用も可能で家族・グループなど多人数利用も想定
・アウトドアリビング(12棟)
▲テントの外に専有できるリビングのようなスペースを創出。家族・グループなど多人数向けグランピング施設
【レストラン】
既存のサイクリングセンターをリノベーションし、レストランとして営業いたします。福岡をはじめとした九州産の多様な食材や素材、その生産者に光を当てることで、訪れた人々が地元の食材や各地域の魅力に出逢い、体験できる場を提供していきます。
【アスレチックタワー】
アスレチックタワー(シー・ドラグーン)は、ドイツ製で高さ約17m(3層)と九州で最大級の規模を誇り、かつ自然に調和したデザインです。博多湾を一望できる立地を生かして、子どもから大人まで楽しめる体験を提供します。アスレチックタワーは、一般財団法人公園財団にて運営しますが、㈱海の中道アスレチックパークが運営協力を担い、㈱SEアミューズメントが本アスレチックタワーのプロデュースを行います。詳細URL:www.seadragoon.jp
1. 全部で92種類のアスレチックアイテムが配置されており、難易度が3段階にわかれているため、体力に
自信のない方でもプレイすることが可能です。
2. アスレチックタワー自体は小学生以上且つ身長125cm以上がプレイ条件ですが、キッズコース(身長
100cmから保護者同伴でプレイ可能)がタワーの一番下の層に配置されています。
▲アスレチックタワー イメージ
▲シードラグーン ロゴ
【ホーストレッキング】
玄界灘海浜部にみられる白砂青松と青い海、志賀島方面につづく細長い地形
が特徴的な“海の中道”を堪能するホーストレッキングを提供します。
■MAP
▲広域
▲狭域
■ご参考:海の中道海浜公園官民連携推進事業について
【海の中道海浜公園】
所在地:福岡県福岡市東区西戸崎18-25
アクセス:JR九州香椎線「海ノ中道」駅(公園内徒歩15分)
公園開園面積:約350ha
開園:1981年10月
【公募対象地域】
公募敷地面積:約159ha
公募対象公園施設面積/約25,000㎡
特定公園施設面積/約7,000㎡
※認定計画時の面積
用途地 域:市街化調整区域
主要用途:宿泊施設・温浴施設・飲食施設等
建築主:三菱地所株式会社
基本設計者:株式会社オープン・エー
実施設計者:株式会社シミズ・ビルライフケア
事業期 間:20年間
運営開始:2022年3月15日
(今後の新型コロナ感染状況に応じて開業日が変更となる可能性があります)
【施設計画】
<公募対象公園施設>
・宿泊施設
(球体テント13棟・アウトドアリビング12棟・シーサイドキャビン3棟・ヴィラ棟1棟(2室))
・レストラン
・駐車場
・アスレチックタワー
・厩舎(ホーストレッキング)
<特定公園施設>
・屋内遊び場
・屋内休憩所
・サニタリー棟
・ファイヤーピット
【事業体制】
代表企業:三菱地所株式会社
構成団員:積水ハウス株式会社(設計・施工)
一般財団法人公園財団(施設運営・公園管理)
株式会社オープン・エー(企画・設計・宿泊施設運営)
【スケジュール】
2020年1月21日 :公募設置等予定者選定(事業者選定)
2021年8月1日 :工事開始
2022年3月15日 :運営開始
2041年3月 :運営終了
2041年7月 :更地返還
※1 パーク・ツーリズム:公園そのものが観光の目的地となる取り組み。本事業では公園を起点に、地域固有の魅力を文化的交流や体験型コンテンツにより伝えていくことを提案
※2 Park -PFI: 平成29年の都市公園法改正により創設された「公募設置管理制度」。飲食店、売店等の公園利用者の利便向上に資する公募対象公園施設の設置と、当該施設から生ずる収益を活用してその周辺の園路、広場等の一般の公園利用者が利用できる特定公園施設の整備・改修等を一体的に行う事業者を公募により選定。民間資金を活用した整備・管理手法
※3 日本初:国営公園初のPark-PFIとして公募・認定されたのは「淡路島 国営明石海峡公園」ですが、Park-PFI事業による国営公園の開業は、本事業が日本初となる予定
以 上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 積水ハウス株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL http://www.sekisuihouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
積水ハウス、積水ハウス不動産グループを2025年2月1日に再編
11/15 16:54
積水ハウス、過去最大級規模で実施された「レインボーフェスタ!2024」に参加
10/30 10:00
古きよきものを継承する庭 唯一無二の賃貸併用住宅
10/18 16:30
積水ハウス、 「アートのある暮らし」についての研究を共同で開始
10/7 12:30
積水ハウス、「第18回キッズデザイン賞」で男女共同参画担当大臣賞を受賞
9/18 16:30
癒しと安らぎを与える庭〜自然と生きものと共存する豊かな暮らし〜
9/13 17:49