「健康経営優良法人(ブライト500)」に2年連続で認定
~産業保健業界のパイオニアとして先進的な健康経営を実施~
2022年3月9日
株式会社ドクタートラスト
株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦、以下「ドクタートラスト」)は、「健康経営優良法人(ブライト500)」に2年連続で認定されました。
健康経営優良法人とは、経済産業省が制度設計し、特に優良な健康経営を実践している法人を日本健康会議が選定する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
また、ブライト500とは、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定された企業のうち、「健康経営優良法人の中でも優れた企業」かつ「地域において、健康経営の発信を行っている企業」として優良な上位500法人に対して付与されるもので、2021年度に新設されました。
ドクタートラストは、産業保健業界のパイオニアとして先進的な健康経営に積極的に取り組み、制度開始時点から2年連続でブライト500の認定を受けました。
以下では、ドクタートラストの健康経営への取り組みのうち、特徴的なものを紹介します。
ストレスチェックの受検率100%
ドクタートラストで提供しているストレスチェック実施サービスは、総受検者数130万人を超え、国内トップクラスの実績を誇ります。本サービスの最大の魅力は、社内の研究機関であるストレスチェック研究所が開発したオリジナル集団分析。部署や年代、性別ごとに分析を行い、現状の課題を数値化するのみならず、従業員の「仕事の満足度」を高めるための必要な施策に「優先順位」を付けて可視化することで、職場環境改善や働き方改革の実行力を高めています。
ドクタートラストでは、本サービスを社内のストレスチェックでも展開し、受検率100%を達成するとともに、集団分析を活用して、職場環境改善を着実に実施しています。
「ストレスチェック実施サービス」の詳細:https://www.stresscheck-dt.jp/
図1:ドクタートラスト独自の集団分析
周囲に良い影響を与える人を中心に組織活性化を図る「STELLA」
ストレスチェック研究所では、ストレスチェック結果などをもとに、周囲に良い影響を与える従業員を「STELLA」に認定しています。「STELLA」とは、イタリア語・ラテン語で「星」、「輝く者」を意味し、ドクタートラストでは、これらの人材が社内、組織の強みであるとし、「STELLA」人材を中心に組織の活性化を図る人材育成・組織開発コンサルティングサービスを提供しています。
ドクタートラストでは、社内でも「STELLA」人材を抽出し、彼らを中心とした組織活性化に努めています。
「STELLA」の詳細:https://stella-sc.jp/
図2:「STELLA」の認定式
図3:「STELLA」の認定証
積極的な社内セミナーで教育機会の提供
ドクタートラストには、保健師や管理栄養士、公認心理師をはじめとする医療系国家資格の保有者が多数在籍しており、さまざまな企業でセミナーや講演を行っているほか、外部相談窓口サービス[アンリ]にて、従業員の方の心身のお悩み、ハラスメント相談などをお受けしています。
こうした専門性の高い人的リソースを社内でも活用すべく、積極的に従業員向けのセミナーを実施するなど「ポピュレーションアプローチ」の手法により、社内のヘルスリテラシー向上に努めています。
「ドクタートラストセミナー」の詳細:http://seminar.doctor-trust.co.jp/
図4:ドクタートラスト在籍の医療職(ほんの一部です!)
株式会社ドクタートラスト
【株式会社ドクタートラスト】 https://doctor-trust.co.jp/
株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦)は企業ではたらく人の健康管理を専門に受託している会社です。産業医(国内第1位※)や保健師などの医療資格者が企業を訪問の上、健康診断結果に基づく健康指導、過重労働者面談を行います。また、100万人超のビッグデータに基づく職場環境改善コンサル「STELLA」や、 外部相談窓口サービス[アンリ]もご好評いただいております。その他 ストレスチェック、健康経営セミナー、 衛生委員会のアドバイスなど、さまざまな業務を実施します。
※帝国データバンク調べ
【各種サービスに関するお問合せ】
株式会社ドクタートラスト 健康経営推進本部
TEL:03-3464-4000(代表)
企業さま用お問合せフォーム:https://doctor-trust.co.jp/form/doctor/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ドクタートラスト
- 所在地 東京都
- 業種 医療サービス
- URL https://doctor-trust.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「健康リスク」「ストレス過多な人」は “睡眠5時間未満”に集中
11/7 13:35
ネガティブ回答トップは男女ともに「一生懸命働かなければならない」
10/31 13:35
コロナ禍を通じて従業員へのサポート体制はどう変わった?
10/12 14:40
健康リスクが高いのは「製造業」「医療、福祉」「運輸業、郵便業」
9/14 15:40
2022年度、累計163万人超のストレスチェックデータを分析
8/1 13:45
「上司や同僚・部下との人間関係」に悩む人が圧倒的に増加
5/18 14:10
産業保健活動の悩み1位「マンネリ化」の打開策は?
4/13 14:35
よく眠れている人は「仕事の満足度」が圧倒的に高いと判明
1/17 14:38
200円で始められる健康管理システム「Ailes+(エールプラス)」
2022/12/1
「上司のマネジメントスキル」「職場の雰囲気」が健康リスクに関連
2022/11/30
幸福度が高い70代男性と低い30代男性、その違いは?
2022/11/22
信頼関係の強い組織ほど健康リスク、高ストレス者率は低い傾向にあり
2022/10/27