富山ガラス大賞展の新しいウェブサイトを開設しました
3月29日
富山市
富山ガラス大賞展ウェブサイトURL
富山ガラス大賞展とは、世界における現代ガラス芸術の最新の成果を集め、その発展に貢献するためにガラス美術館で開催するトリエンナーレ形式の国際公募展です。
2018年の初回についで2回目の開催となる2021年には世界51の国と地域から1126点もの応募がありました。次回開催は、2024年です。
現代グラスアートは、1950年代の旧チェコスロバキアや1960年代のアメリカなどで沸き起こった、ガラスを芸術表現の素材として用いる新しい造形運動に端を発します。そして、21世紀に入るとますますその表現領域を広げ、無限の可能性を秘めた魅力的な芸術分野となっています。
本展の開催が造形表現の新たな展望を開くと同時に、「ガラスの街とやま」が現代ガラス芸術の拠点として、世界に大きく羽ばたく重要な契機となることを期待します。
本ウェブサイトでは、富山ガラス大賞展2018、2021の情報や、富山市が過去4回開催してきた国内公募展「現代ガラス大賞展・富山」のアーカイブ情報などを紹介しています。
(開催概要や受賞者情報、富山ガラス大賞展2021バーチャルミュージアム等)
また、2024年に開催される富山ガラス大賞展2024の新しい情報も随時更新予定です。
皆様、是非ご確認ください!
<ガラス美術館関連SNS&ウェブサイト情報>
■富山ガラス大賞展ウェブサイト
https://www.instagram.com/toyamaglassartmuseum/
https://www.facebook.com/toyamaglassartmuseum
■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCmPSyJhU3f7VL8r-jx9R4dA
■ガラス美術館公式ウェブサイト
https://toyama-glass-art-museum.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第71回全日本チンドンコンクール」を開催します
本日 11:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
3/24 09:00
富山トランジットモール×越中大手市場を開催します
3/14 11:30
富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
3/8 09:00
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27