奈良県初!寺社ナビタを談山神社に設置
~3月25日より運用開始へ~
2022/3/25
表示灯株式会社
表示灯株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:佐々木真郎、以下「当社」)は、談山神社(奈良県桜井市)に寺社ナビタを設置し、3月25日(金)より運用開始いたします。尚、本件は、奈良県内としては初めての寺社ナビタ設置となります。
寺社ナビタとは、境内やご由緒等の案内、周辺事業者案内等をデジタルサイネージと周辺図で表現する当社オリジナルの広告媒体です。周辺事業者からの協賛金にて、当社が設置・施工・メンテナンス等を行います。デジタルサイネージ上部は、日英表記となっており、外国人来訪者にもわかりやすく案内できるようになっています。
談山神社は、大化の改新の談合が行われた地として知られており、現存では世界唯一の木造十三重塔など重要文化財を多数有する他、関西の紅葉スポットとしても有名な神社です。
本案件で、当社の寺社ナビタ設置は、34都道府県目、合計86箇所となりました。今後もナビタを通じて地域の活性化と発展に貢献してまいります。
【媒体概要】
名称 | 寺社ナビタ |
運用開始 | 2022年3月25日 |
設置場所 | 談山神社入山入口受付正面 |
サイズ | 縦2,290mm×横2,580mm |
仕 様 | 49インチタッチディスプレイ及び古地図風地図 |
配信運営管理 | 表示灯株式会社 |
表示内容 | 神社案内(日英表記)、動画広告、周辺図、絵馬広告 |
【設置イメージ】
【神社案内画面イメージ】
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 表示灯株式会社
- 所在地 愛知県
- 業種 広告・広報
- URL https://www.hyojito.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
インバウンド向け情報紙を発刊 ~首都圏の移動をサポート~
11/30 10:00
沖縄県に神社ナビタを初設置 ~沖縄県那覇市奥武山 沖縄県護国神社~
11/8 13:45
歴史的な資産を楽しく学ぶ ~長岡市悠久山公園 歴史解説コンテンツ~
10/5 13:00
全国熊野神社総本宮 熊野速玉大社にナビタを設置~世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道~
9/20 10:00
新サービス・災害警報システム「NAVIアラート※」を発表
7/24 12:00
悪縁を断ち、良縁を結ぶ安井金比羅宮(京都市東山区)にナビタを設置
7/12 12:00
阿倍王子神社に神社ナビタを設置いたしました
6/9 09:00
伊太祁曽神社(和歌山市)に 神社ナビタを設置
4/14 09:00
表示灯の道案内ツール×AR、高尾山の魅力向上プロジェクトに採用
3/31 12:00
『男女全日本ホッケー選手権大会』大会オフィシャルスポンサー契約のお知らせ
3/23 11:00
一般社員の定例給与引上げを決定
3/16 21:00
廣田神社(兵庫県西宮市)に 神社ナビタを設置
3/8 12:00