【探求学習×大学間連携】神田外語大学 京都企画展学生交流プロジェクト

~官学連携企画展「明石博高-京都近代化の先駆者-」開催記念シンポジウムに合わせて実施~

佐野学園

 

【探求学習×大学間連携】神田外語大学 京都企画展学生交流プロジェクト ~官学連携企画展「明石博高-京都近代化の先駆者-」開催記念シンポジウムに合わせて実施~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2022416()から京都で開かれている企画展「明石博高-京都近代化の先駆者-」の開催記念シンポジウムに合わせ、学生の交流企画「神田外語大学 京都企画展学生交流プロジェクト」を実施します。本学の学生及び、本学と以前から交流のある京都外国語大学の学生が参加します。本企画展は本学と国際日本文化研究センター(京都府京都市/所長:井上章一)、京都府立京都学・歴彩館(京都府京都市/館長:金田章裕)3機関が2022416()から65()にかけて共催するものです。明治前半期に京都府の教育・医療・殖産興業政策を主導した医師、明石博高(18391910)に焦点を当て、関係資料100点余が京都府立京都学・歴彩館の展示室にて公開されます。両大の学生は本学教員指導のもと、展示内容や展示物の時代背景について事前学習し、知識を得た上で実際に現地を訪れます。現地では、展示資料の参観や両大学生によるディスカッション、さらにフィールドワークを予定しており、本展示を通して京都近代化の歴史をより深く理解し、学生の探求心を高めるプログラム内容となっています。

 明治前半期の京都近代化に貢献した医師、明石博高(あかし・ひろあきら)を紹介する企画展が4月16日(土)から開かれています。これを記念して実施される開催記念シンポジウムに合わせ、神田外語大学は全国外大連合(※1)の関係で交流があり、京都にキャンパスを構える京都外国語大学の学生と、本学の学生が交流する学生交流プロジェクトを実施します。

 両大の学生は本学教員指導のもと、展示内容や展示資料の時代背景について事前学修し、知識を得た上で実際に現地を訪れます。現地では5月21日(土)の開催記念シンポジウムを聴講し、翌日、展示内容に関するディスカッションと「明石博高・史跡マップ」(国際日本文化研究センター総合情報発信室発行)による二条木屋町周辺の歴史散策をおこなう予定となります。

 本プロジェクトに先立ち、本学からの参加学生を募集したところ、25名のエントリーがあり、志望動機をもとに厳正なる選考を実施し、5名の学生が選出されました。京都外語大学でも同様に募集をおこない5名が参加予定となります。

 

 神田外語大学は外国語系の大学でありますが、世界の人々と対話する上で必要不可欠となる日本の歴史や文化を学び、学生が日本に対する理解を深められるようにすることを目的とした「神田外語大学日本研究所」を有しています。日本研究の重要性をふまえ、1992年に設立されたもので、日本の文化や社会、歴史、思想、美術などを専門とする本学の日本人・外国人教員の多様性を生かし、各種のテーマを設定して共同研究や講演会などをおこなっています。

 この度のプロジェクトでは、本学の学生と京都外国語大学の学生が共に事前に知識を深め、その知識をもとにディスカッションをおこない、歴史散策で直に歴史に触れていきます。情報収集からアウトプット、フィールドワークまで一貫しておこなうことで、学生の探求心の醸成や論理的思考力、コミュニケーション能力を磨いていくことが大きな目的となります。

※1 全国の7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学・神田外語大学・京都外国語大学・神戸市外国語大学・東京外国語大学・長崎外国語大学・名古屋外国語大学)として、2014年6月26日(木)に調印がなされた http://www.gaidai-rengo.jp/

 

「神田外語大学 京都企画展学生交流プロジェクト」 概要

【日 程】2022年4月25日(月)・5月11日(水)・5月21日(土)・5月22日(日)

【主 催】神田外語大学

【内 容】

■ 4月25日(月)・5月11日(水) 

各日16:30~18:00/両大の学生各5名を対象にオンライン事前レクチャー

■ 5月21日(土)

14:00~16:00/開催記念シンポジウム参観

16:00~17:00/展示参観

■ 5月22日(日)

10:00~12:00/京都学・歴彩館小ホールにて京都外国語大学の学生とディスカッション

12:30~/二条木屋町周辺の歴史散策

【参加予定人数】神田外語大学/5名、京都外国語大学/5名(同大からは他25名がディスカッションを参観)

 

「明石博高-京都近代化の先駆者-開催記念シンポジウム」 概要

【日 時】2022年5月21日(土)14:00~16:00

【会 場】京都府立京都学・歴彩館 大ホール(席数240名)

【内 容】

① ご挨拶

・佐野 元泰(神田外語グループ理事長)

・井上 章一(国際日本文化研究センター所長)

② 話題提供

・松田 清(神田外語大学客員教授)

・光平 有希(国際日本文化研究センター特任助教)

③ パネル討論

司会:松田 利彦(国際日本文化研究センター副所長兼教授)

パネラー:

・フレデリック・クレインス(国際日本文化研究センター教授)

・光平 有希(国際日本文化研究センター特任助教)

・町田 明広(神田外語大学准教授)

・松田 清(神田外語大学客員教授)

※敬称略

 

【その他参考リンク】

神田外語大学 日本研究所:

https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/main/labo/rijs/

開催記念シンポジウム(国際日本文化研究センターサイト):

https://www.nichibun.ac.jp/ja/events/other_events/2022/05/21/

企画展「明石博高-京都近代化の先駆者-」(京都府立京都学・歴彩館サイト):https://rekisaikan.jp/news/post-news/post-7926/

▲開催記念シンポジウムチラシ

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

▲開催記念シンポジウムチラシ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース