「大阪・関西万博来場者輸送具体方針(アクションプラン)初版」
2022(令和4)年10月17日
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催期間中における来場者の安全かつ円滑な来場を実現するための具体的な方針として、「大阪・関西万博来場者輸送具体方針(アクションプラン)初版」を策定し公表します。
本具体方針は、2021年7月に設置された「2025年日本国際博覧会来場者輸送対策協議会」において、2022年6月に来場者輸送の基本的な方針を定めた「大阪・関西万博 来場者輸送基本方針」を公表し、同基本方針にもとづき更なる検討を行うとともに関係機関との協議を進め策定したものです。
今後、本具体方針については、引き続き関係機関、事業者等との調整を進め、半年ごとに改定を進めることとし、第2版は2023年春に策定・公表を予定しています。
記
■策定日 2022年10月17日
■公表内容:大阪・関西万博 来場者輸送具体方針(アクションプラン)初版
(主な内容)
1.目的
2.来場者の方向別内訳
3.主な来場者想定ルート
4.来場者輸送対策
1)需要平準化策
2)供給拡大策
5.来場者輸送対策を実施しても発生が想定される万博交通による影響
6.働きかけTDM実施のイメージと期待する効果
7.検討・対応が必要な課題
8.今後のスケジュール
【資料】※資料は協会Web サイト「プレスリリース」よりご覧ください。
・大阪・関西万博来場者輸送具体方針(アクションプラン)初版
https://www.expo2025.or.jp/wp-content/uploads/221017_raizyousyayusougutaihousin.pdf
・来場者輸送対策協議会 構成員一覧(2022年10月17日時点)
https://www.expo2025.or.jp/wp-content/uploads/221017_kouseiinitiran.pdf
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
「大阪・関西万博宣言」を発表
10/14 18:30
「フラッグパレード」出演者を公表
10/14 16:30
「2025年日本国際博覧会 閉会式」出演者およびクリエイティブチームを公表
10/14 16:00
大阪・関西万博から生まれた連携と、未来に託された夢
10/10 17:05
特集:テーマウィーク「SDGs+Beyond いのち輝く未来社会」(10/2-12)
10/2 17:09
ポーランドパビリオン ハーブ文化で伝える「自然との共生」
9/29 15:00
スロベニアパビリオン 地理的多様性が育む文化 「スロベニアには『LOVE』がある」
9/24 18:23
【特集】閉幕間近!バーチャル万博で最後の冒険へ
9/22 17:30
【リベリア】女性が変える社会のかたち
9/17 19:00
9月17日より大阪・関西万博会場内に「ストリートピアノ」が登場!
9/16 14:00
特集:テーマウィーク「地球の未来と生物多様性」(9/17-28)
9/12 15:32