「日本雑誌広告賞」で銀賞を受賞
2022年11月10日
株式会社ニップン
株式会社ニップン(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)の雑誌広告が、一般社団法人日本雑誌広告協会が主催する「第64回日本雑誌広告賞」で第五部(小スペース広告部門)の「銀賞」を受賞しました。表彰会は、2022年11月9日(水)、東京都文京区の東京ドームホテルで行われました。
今回受賞したのは、株式会社文藝春秋が発行する『週刊文春』に隔週で掲載しているコラム広告「いっぷんで読めるニップン咄」です。執筆はフリーライターのやまもと俊子さんが担当。それぞれの季節やイベント、旬の食材等をテーマに、それにあった当社商品を使ったレシピを親しみやすい文章でご紹介しています。
「日本雑誌広告賞」は、経済産業省後援のもと、雑誌広告に関する作品の表彰を行うことにより、雑誌広告の質的向上を図るとともに、社会生活情報としての機能を高め、もって我が国の産業、経済、社会、文化の発展に寄与することを目的としたものです。
日本雑誌広告賞について、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.zakko.or.jp/prize/index.html
【銀賞受賞広告「いっぷんで読めるニップン咄」概要】
■ |
掲載媒体 |
: |
週刊文春(株式会社文藝春秋) |
■ |
掲載時期 |
: |
隔週(原則)で現在も連載中 (今回の審査の対象は、2021年7月8日号~2022年6月9日号) |
■ |
執筆 |
: |
やまもと俊子 1952年生まれ。1975年明治大学政経学部卒。同年株式会社富士ゼロックスに営業職として入社。1982年編集プロダクションに移り、リクルート社の「とらばーゆ」「じゃらん」誌の編集記事の企画、取材、執筆を担当。1990年からフリーライターとして、ビジネスや健康分野の単行本、各種広告制作等に関わる。現在NPO法人まちづくり千葉の理事長、千葉未来21の副会長、また保護司としても地域社会活動に参加。 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「オーマイプレミアム おいしさ実感キャンペーン!」を実施
3/28 11:30
「第6回 ニップン 食と水泳教室」を開催
3/14 11:30
機構改革および役員・社員人事 に関するお知らせ
2/27 15:35
「健康博覧会2025」に出展
2/19 11:00
オーマイ70周年に感謝を込めて 「早ゆでマカロニ」2品を増量し発売
2/17 10:05
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」®に関するお知らせ
2/12 10:00
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05