千葉商科大学と株式会社千葉興業銀行が連携協力に関する基本協定を締結
教育研究活動による人材育成を通じて地域社会経済へ貢献
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)と株式会社千葉興業銀行(所在地:千葉市美浜区 頭取:梅田仁司)は、学術・文化の振興と活力ある地域社会経済の形成、教育研究活動の進展を図り、地域社会へ貢献することを目的に、2022年11月24日(木)に連携協力に関する基本協定を締結しました。
変化する社会に応じた実学教育を教育理念とする本学は、会計教育に力を入れており、同行を含む金融機関へ多くの人材を輩出しています。また、本学は、日本初の「自然エネルギー100%大学」として脱炭素に向けた取り組みを行い、本学が策定しているSDGs行動憲章に基づき、幅広くSDGsの目標をカバーし、社会に貢献するために教育研究、地域貢献活動を推進しています。
一方で同行は2021年に「ちば興銀サステナビリティ・ステートメント」を公表し、重点項目として「産業の活性化と千葉の魅力創造」「千葉の未来を担う人材の育成」「安心して暮らせる豊かな千葉の実現」に取り組んでいます。
本学と同行はこのたびの連携協定により、実務に基づく金融知識修得のための講座を開設するとともに、相互がもつ人的・知的資源を活用して地方創生・地域活性化に資する取り組みを実施します。両者はこれらを通じて、千葉県をはじめとする地域経済の発展、さらにはSDGs達成や社会課題の解決に貢献します。
◆連携の主な内容
1.教育及び教育コンテンツに関する事項
2.地方創生・地域活性化に資する取組みの支援
3.研究・情報交流による地場企業の競争力の強化・発展支援
4.研究成果の事業化、コンサルティングによるベンチャー企業の育成
5.インターンシップの実施及びキャリア教育支援による人材育成
6.相互研修による資質、能力の向上
7.その他目的達成に必要と認める事項
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人千葉学園千葉商科大学
- 所在地 千葉県
- 業種 大学
- URL http://www.cuc.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
千葉商科大学、4つの研究所からなる 「総合研究センター」 を開設
9/5 12:00
千葉商科大学「2025全学改組」
8/28 10:00
千葉商科大学生が主体となって教室をエコ仕様へDIY、8/30(水)・31(木)に実施
8/17 10:00
千葉商科大学で8/24(木)に実施「バスと神輿がやってくる‼CUCサマーフェスティバル」
8/16 10:00
千葉商科大学が「フェアトレード大学」に認定
5/31 15:00
千葉商科大学 “学生ベンチャー食堂” 2店舗オープン
5/18 17:30
千葉商科大学「自然エネルギー100%大学」へ。2022年度の達成状況・取り組みのご報告
5/15 13:30
千葉商科大学生が「茶殻入り印刷用紙」で紙ファイルを制作・配布
4/19 17:00
千葉商科大学独自のキャリアスキルシート「AKINAI」
4/3 13:30
千葉商科大学で千葉県税理士会による寄付講座を開講
3/20 17:00
千葉商科大学のSDGs推進に向けた取り組み報告[2022年度]
2/27 15:30