地元のプロサッカーチーム「大分トリニータ」とコラボ 大分県にちなんだおにぎり・デザート3品を発売
1月17日(火)から、九州地区のローソン店舗で
2023年1月13日
6年連続認定
地元のプロサッカーチーム「大分トリニータ」とコラボ
大分県にちなんだおにぎり・デザート3品を発売
1月17日(火)から、九州地区のローソン店舗で
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、1月17日(火)から九州地区(宮崎県、鹿児島県を除く)および山口県下関地区(下関市豊浦町、豊北町を除く)のローソン店舗(約1,100店:2022年11月末時点)で、大分県にちなんだ商品を発売いたします。大分県内で発売する商品は、地元のプロサッカーチーム「大分トリニータ」とコラボレーションし、パッケージにチームのロゴを使用します。
今回発売する商品は、大分県のご当地メニューである「とり天」を具材にしたおにぎり「味付海苔手巻おにぎり とり天マヨ」(税込160円)、フンドーキン醤油株式会社(本社:大分県臼杵市)が製造する醤油を使用したおにぎり「焼おにぎり~フンドーキン醤油使用~」(税込127円)、九州乳業株式会社(本社:大分県大分市)が製造する牛乳を使用したデザート「みどり牛乳を使ったミルク風味のシュークリーム」(税込157円)の3品です。
<商品詳細> (大分県以外は、商品パッケージに大分トリニータのロゴは入りません。)
画像(大分県内の店舗) | 発売エリア | 詳細 |
|
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、山口県の一部 |
味付海苔手巻おにぎり とり天マヨ (税込160円)
大分県のご当地メニューのとり天をマヨネーズタレと和えて具材にしたおにぎりです。味付海苔を使用しています。 |
|
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、山口県の一部 |
焼おにぎり~フンドーキン醤油使用~ (税込127円)
大分県で親しまれている甘みが特長のフンドーキン醤油で仕上げた焼おにぎりです。 |
|
大分県 |
みどり牛乳を使ったミルク風味のシュークリーム (税込157円)
大分県で親しまれている「みどり牛乳」を、シュー生地とクリームに使用したシュークリームです。 |
ローソンは、2003年から地元のプロサッカーチーム「大分トリニータ」とコラボレーションしたお弁当やおにぎりなどを発売し、毎回ご好評いただいています。また、2007年5月に大分県と包括協定を締結し、これまでニラ、さば、かぼす、とり天など県産食材使用の商品やご当地メニューにちなんだ商品を発売してまいりました。
今後もローソンは、地域の食材やなじみのある食材などを使用した商品を発売し、地域の活性化に貢献してまいります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ローソン
- 所在地 東京都
- 業種 小売業
- URL https://www.lawson.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
栃木県産の「とちおとめ苺」を使用したベーカリー、デザート合計5品発売
1/11 13:00
旭川のご当地メニューや道産食材使用商品を発売
1/6 14:00
石川県で親しまれている「とり野菜みそ」を使用した調理麺・スープ発売
2022/12/21
地域の特産品を使用したクリームが楽しめる 「ご当地クリームドーナツ」シリーズ発売
2022/11/28
新潟県産食材を使用した商品計3品発売
2022/11/9
北海道産食材を使用した商品やご当地メニューを発売
2022/11/1
「伊達なしらす」を使った3商品を10月18日(火)東北エリアローソンにて発売
2022/10/19