国際高専が「英語をツールに世界で貢献できる人材」を目指す沖縄アミークスインターナショナル中学校と協定
アミークス国際学園の赤尾文夫理事長と国際高専のルイス・バークスデール校長が合意書に署名
2023年2月2日
学校法人金沢工業大学
「英語をツールに世界の舞台で貢献できる人材としての基礎を育てる」 沖縄アミークスインターナショナル中学校と 「グローバルイノベーター」の育成を目指す国際高専が 学校連携に関する合意書締結 |
学校法人アミークス国際学園・沖縄アミークスインターナショナル中学校(沖縄県うるま市)と国際高等専門学校(石川県金沢市)との学校連携に関する合意書の調印式が、令和5年1月26日に東京(旺文社本社)にて行われ、アミークス国際学園の赤尾文夫理事長と国際高専のルイス・バークスデール校長が合意書に署名しました。国際高専が中学校と協定を締結するのは今回が3校目です。
アミークス国際学園は、沖縄県・うるま市・株式会社旺文社の三者が協力して、学校教育法の認める一条校、かつ「英語イマ―ジョン教育」を行う幼・小・中一貫校として2011年に創立されました。
今回の合意書締結の目的は、「英語をツールに世界の舞台で貢献できる人材としての基礎を育てる」を建学の精神として掲げる沖縄アミークスインターナショナル中学校と、「グローバルイノベーターの育成」を教育目標に掲げる国際高専が、教育、研究、スポーツ、文化など幅広い分野において協力し、生徒及び学生のキャリア構築を支援することにあります。
両校の今後益々の発展が期待されます。
合意書にサインする赤尾理事長(右)とバークスデール校長(左)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学 国際高等専門学校
- 所在地 石川県
- 業種 初等教育・中等教育
- URL https://www.ict-kanazawa.ac.jp
過去に配信したプレスリリース
国際高等専門学校3年の柿田紗蘭さんの作品「4匹目の羊」が 最高位の「U-20日彫賞」受賞
4/26 14:16
国際高専誕生とともに入学した第1期生が卒業する初の卒業式
2/24 16:17
金沢工業大学の教員から学び、専門性を高める。国際高等専門学校 4、5年生
2/8 15:02
「髪の毛に優しいカールアイロン」を卒業研究で試作。国際高専5年生の瀬戸悠華さん
2/6 10:00
国際高等専門学校校長人事に関するご案内
2022/12/23