紀伊國屋書店 アメリカ・ジョージア州に初出店。2023年6月にアメリカ21店舗目となるアトランタ店をオープン
2023年4月17日
株式会社紀伊國屋書店
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役会長兼社長 高井 昌史)は、2023年6月、アメリカ ジョージア州ジョンズクリーク市にアトランタ店を開店いたします。アメリカで21店舗目にあたる同店はニューヨーク本店に次ぐ売場面積となり、ビジネス・政治・文化の要衝として世界的に知られるアトランタにてアメリカ南東部の基幹店としての役割を担います。
ジョンズクリーク市の位置するアトランタ都市圏はジョージア州で最大、全米第9位の都市圏です。コカ・コーラ、デルタ航空、CNNなど多数の世界的企業が本社を置き、「世界で最も忙しい空港」と呼ばれるハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港を擁し、1996年の夏季オリンピック開催地としても知られます。
紀伊國屋書店は昭和44年(1969年)に海外1号店となるサンフランシスコ店を開店して以来、時代に合わせて変化を続けてまいりました。アトランタ店では近年人気がさらに上昇しているマンガを中心とした書籍の品揃えを充実させるとともに、高品質で機能性とデザイン性に優れた日本製の文具や雑貨を取り揃え、広くアトランタにおける日本文化の発信拠点を目指します。
また、様々な企業・ブランドや地域コミュニティとの協力関係を生かし、紀伊國屋書店でしか手に入らない限定商品の開発や著者・アーティストのサイン会などのイベントを積極的に行います。地元アトランタや地域に暮らす方々の多様な文化を吸収しながら、異なる文化や価値観を持つ人々が集い、知的好奇心を刺激し合う空間を提供するとともに、近年人口増加や経済成長の著しいアメリカ南東部でのビジネス拡大の足掛かりとして、地域の皆さまに愛される新たな店作りに挑戦いたします。
<紀伊國屋書店アトランタ店の概要>
住所 10820 Abbotts Bridge Rd. Suite 1000, Johns Creek, GA 30097
規模 315坪
営業時間 10:00am – 8:00pm
営業品目 書籍、文具、雑貨、各種アニメグッズ、ジブリグッズ、ゴジラグッズ、ガンダムプラモデル
<紀伊國屋書店について>
昭和2年(1927年)に創業し、95年以上の歴史を持つ日本最大規模の書店チェーンです。海外事業では、昭和44年(1969年)に海外1号店となるサンフランシスコ店を開店して以来、米国、シンガポール、台湾、インドネシア、マレーシア、タイ、オーストラリア、アラブ首長国連邦(UAE)、カンボジアに店舗を展開し、現在10カ国で39店の海外店を営業しております。ベトナムでは、2016年からベトナム最大の書店であるFAHASAと業務提携し、FAHASA店頭で日本語書籍を販売しています。
紀伊國屋書店の海外店は、1)現地在住の日本人だけでなく、広い読書ニーズに応える「現地密着」の書店として読書文化の向上に寄与すること、2)日本発のコンテンツやサービスの提供を通じて日本の文化の発信基地となること、3)さまざまな文化の交差点として言語や民族を越えた人々の相互理解に寄与すること、という3つの基本理念のもとに運営しております。現在、各国において”BOOKS Kinokuniya”は、広く認知され、本を愛する現地採用の社員が中心となって品揃え、サービスの向上に努めています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社紀伊國屋書店
- 所在地 東京都
- 業種 小売業
- URL http://www.kinokuniya.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
2023年11月 山陰地方初出店となる「ゆめタウン出雲店」をオープン
8/28 09:00
凪良ゆう著『汝、星のごとく』(講談社刊)の紀伊國屋書店特装版を発売
8/4 10:00
書店主導の出版流通改革及びその実現を支える合弁会社設立に向けて3社による協議を開始
6/23 09:00
天皇陛下の青春時代の英国留学記、 徳仁親王『テムズとともに』を新装復刊
4/12 13:00
「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店」全館オープン!
4/7 13:00
2027年の創業100周年に向け、「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店」をオープン!
2/15 13:00
紀伊國屋書店「2022年1月~12月期 紀伊國屋書店ベストセラー大賞」を発表
2/1 12:00
「紀伊國屋じんぶん大賞2023 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
2022/12/23