今日から歴史博士!小学生対象の「歴史のまちしずおかクイズラリー」開催!
達成者には春風亭昇太氏のメッセージ入り認定証をプレゼント
静岡市は小学生を対象に、夏休みを利用して市の歴史を学ぶことができるクイズラリーを開催します。
クイズラリーのポイントは「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」をはじめとする市内3か所で、クイズにすべて答えると、市の観光親善大使である春風亭昇太氏のメッセージ入り認定証を手に入れることができます。
また、回答シートを応募ボックスに投函し、クイズに全問正解した方の中から抽選で、歴史にちなんだ景品をプレゼントします。
ぜひご参加ください!
【実施期間】
令和5年7月22日(土)~8月29日(火)
【クイズラリーのポイント(回答シート配付場所)】
・静岡市歴史博物館(静岡市葵区追手町)
・静岡大河ドラマ館(静岡市葵区宮ケ崎町/静岡浅間神社境内)
・しずチカ(静岡市葵区黒金町/JR静岡駅北口地下広場)
【達成認定証引換・抽選応募ボックス設置場所】
しずチカ(静岡市葵区黒金町/JR静岡駅北口地下広場)
【参加方法】
(1)上記いずれかの回答シート配付場所で回答シートを入手(静岡大河ドラマ館は要入館)
(2)ポイントをまわり、クイズ6問すべての答えを記入
(3)回答シートをしずチカに持参すると、限定の達成認定証をプレゼント!
※景品への応募は、回答シートに必要事項を記入のうえ、しずチカに設置してある応募ボックスへの投函が必要です。
【抽選で当たる景品】
・「見て楽しむ歴史」賞(10組20人):葵船乗船チケット、博物館・美術館等の招待券セット
・「食べて楽しむ歴史」賞(25人):お菓子・お茶セット
・「使って楽しむ歴史」賞(30人):文房具等のセット
クイズラリー回答シート表紙
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会
- 所在地 静岡県
- 業種 自治体
- URL https://www.shizuoka-ieyasu.jp
過去に配信したプレスリリース
期間限定で運行開始! 『清水・日本平 観光乗合タクシー』
12/1 09:00
家康公ゆかりのクラフトビール 家康公CRAFT第2弾発売決定!
11/27 17:45
大河ドラマ「どうする家康」最終回パブリックビューイング&トークショーin静岡 開催決定!
11/18 09:00
「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」来館者20万人を達成しました!
11/10 19:00
家康公がつくった町割りを歩く「駿府九十六ヶ町町名碑めぐり」を開催
11/2 10:30
オリジナル「武将兜」カード 誕生!
11/1 15:29
静岡大河ドラマ館×静岡市美術館「NHK大河ドラマ特別展 どうする家康」 相互連携企画を実施!
10/30 12:00
静岡大河ドラマ館のリニューアルに合わせ、「開運 一富士二鷹三茄子スタンプラリー」第3弾スタート!
10/25 10:00
家康公ゆかりのクラフトビール 家康公CRAFT再販売決定!
10/23 13:52
静岡市歴史博物館にて特別講演会「“皇帝”家康の駿府城」を開催
10/19 17:30
静岡大河ドラマ館が10月26日に館内展示を大幅リニューアル
10/17 12:00
大好評につき第2弾発行! どうする家康+静岡市 PR冊子の発行について
9/26 12:00