静岡大河ドラマ館と家康公・於愛の方ゆかりの地の連携企画 「オリジナルブックカバー」プレゼント!
大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の9月24日放送回で静岡市ゆかりの人物で静岡出身の広瀬(ひろせ)アリスさんが演じる 「於(お)愛(あい)の方(かた)」が家康公をはじめ多くの人に愛されながら駿府で最期を迎えました。
家康公や於愛の方に注目が集まる今、家康公・於愛の方ゆかりの地を市内外へ広くPRするため、どうする家康 静岡 大河ドラマ館とゆかりの地が連携し、限定ノベルティのプレゼント企画を実施します。
この機会に静岡市の家康公や於愛の方ゆかりの地、大河ドラマ館を巡ってみませんか?
読書好きの於愛の方にちなみ、「久能山東照宮」、「宝台院」の拝観証明を大河ドラマ館入館時に提示された方には、オリジナルブックカバーをプレゼント!
◆ブックカバーの種類、配布方法は以下のとおり。
1 ブルー(白うさぎのデザイン入り)
・デザインはドラマ内でおなじみの“白うさぎ”をイメージ
・どうする家康 静岡 大河ドラマ館入館時に家康公ゆかりの地「久能山東照宮」(社殿)の拝観チケットを提示した方にプレゼント(先着500名様)
2 ピンク(笛を吹く女性のデザイン入り)
・デザインはドラマ内で“於愛の方が笛を吹くシーン”をイメージ
・どうする家康 静岡 大河ドラマ館入館時に於愛の方ゆかりの地「宝台院」の拝観証明書を提示した方にプレゼント(先着500名様)
◆ 配布場所
・どうする家康 静岡 大河ドラマ館
(葵区宮ケ崎町102)
◆配布開始
・令和5年9月27日(水)から配布開始
※なくなり次第終了
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会
- 所在地 静岡県
- 業種 自治体
- URL https://www.shizuoka-ieyasu.jp
過去に配信したプレスリリース
期間限定で運行開始! 『清水・日本平 観光乗合タクシー』
12/1 09:00
家康公ゆかりのクラフトビール 家康公CRAFT第2弾発売決定!
11/27 17:45
大河ドラマ「どうする家康」最終回パブリックビューイング&トークショーin静岡 開催決定!
11/18 09:00
「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」来館者20万人を達成しました!
11/10 19:00
家康公がつくった町割りを歩く「駿府九十六ヶ町町名碑めぐり」を開催
11/2 10:30
オリジナル「武将兜」カード 誕生!
11/1 15:29
静岡大河ドラマ館×静岡市美術館「NHK大河ドラマ特別展 どうする家康」 相互連携企画を実施!
10/30 12:00
静岡大河ドラマ館のリニューアルに合わせ、「開運 一富士二鷹三茄子スタンプラリー」第3弾スタート!
10/25 10:00
家康公ゆかりのクラフトビール 家康公CRAFT再販売決定!
10/23 13:52
静岡市歴史博物館にて特別講演会「“皇帝”家康の駿府城」を開催
10/19 17:30
静岡大河ドラマ館が10月26日に館内展示を大幅リニューアル
10/17 12:00
大好評につき第2弾発行! どうする家康+静岡市 PR冊子の発行について
9/26 12:00