NITE(ナイト) KIDSページをリニューアルしました
~NITEがどんな仕事をしているのか、楽しく学べます~
独立行政法人製品評価技術基盤機構【NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原】は、アニメ「秘密結社 鷹の爪」とコラボし、NITE KIDSページをリニューアルしました。
https://www.nite.go.jp/kids/index.html

NITEの各事業分野について紹介する物語に加え、これらの物語に関連したミニゲームを掲載しています。NITEがどんな仕事をしているのかを、楽しく学べる内容となっております。
是非お子様と一緒にご覧下さい。
くらしの事故を防ぐ!製品安全分野
もし浦島太郎の世界にNITEがあったら・・・。「シン浦島太郎」

微生物で明るい未来をつくる!バイオテクノロジー分野
もし白雪姫の世界にNITEがあったら・・・。「シン白雪姫」

新しい技術のルールづくり!国際評価技術分野
もし裸の王様の世界にNITEがあったら・・・。「裸の王様のその後」

化学物質はつかい方次第!化学物質管理分野
もし花咲かじいさんの世界にNITEがあったら・・・。「シン花咲かじいさん」

たよれるもの選びのものさし役!適合性認定分野
もしヘンゼルとグレーテルの世界にNITEがあったら・・・。「シン・ヘンゼルとグレーテル」

秘密結社 鷹の爪とは
悪の秘密結社・鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。
「人と地球にやさしい世界征服」をたくらんで怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!
独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE(ナイト))について
NITEは、昭和3年(1928年)に商工省(現在の経済産業省)が設置した輸出絹織物検査所に始まる、その歴史が90年を超える組織です。NITEは経済産業省所管の行政執行法人として、工業製品の安全や品質に関わる経済産業省の業務を技術面からサポートし、産業の発展に貢献するため、製品安全・化学物質管理・バイオテクノロジー・適合性認定・国際評価技術の5つの事業分野において、関係省庁との連携のもと、各種法令に基づく業務や審査などを実施しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 独立行政法人製品評価技術基盤機構
- 所在地 東京都
- 業種 政府・官公庁
- URL https://www.nite.go.jp/
過去に配信したプレスリリース
プラスチックの海洋生分解性評価において、国際水準の試験を行う国内事業者をNITEが初認定
10/29 12:00
中古の蓄電池の安全なリユースを促進!
10/21 14:00
【視聴申込募集】「蓄電池システムの安全性評価と電気保安のトレンドに関するNITE講座」
10/20 10:30
自動車内装材料の燃焼性試験の信頼性を向上
10/8 12:00
【注意喚起】敬老の日、贈ろう”安心” ~安全ライドで、笑顔の毎日~
9/9 10:00
【参加者募集中】10/3 開催 無料セミナー@大阪 適合性評価の最新動向のご紹介
9/8 10:00
【注意喚起】住宅用の太陽電池発電設備の事故に注意
8/29 10:00
太陽電池発電設備の台風被害、どう防ぐ?
8/20 11:00
未来は『藻』が拓く!無料セミナー開催 -食料、エネルギー、環境を変える藻類の力-
8/18 10:00





