2023年の美容外科手術が3500万件に迫る

INTL SOCIETY OF AESTHETIC PLASTIC SURGERY

 

2023年には手術治療および非手術治療の合計件数が3.4%増加し、3490万件に上りました。 

 

マウントロイヤル、ニュージャージー州, 2023年6月13日 /PRNewswire/ -- 国際美容外科学会(ISAPS)は今週、カルタヘナで開催されたISAPS世界会議で、美容外科手術に関する年次グローバル調査の結果を発表しました。それによれば、外科手術は5.5%増加し、美容外科医が執刀した手術件数は1,580万件以上、非外科的施術は1,910万件に上りました。過去4年間の全体的な増加率は40%です。 

 

美容外科手術 

 

脂肪吸引は、2022年同様、2023年においても最も一般的な手術方法で220万人以上、次いで豊胸、まぶたの手術、腹壁形成術、鼻形成術となっています。最も人気のある非外科的施術は、ボツリヌストキシン注射、ヒアルロン酸注射、脱毛、非外科的スキンタイトニング、痩身です。

 

顔と頭部の手術はいずれも前年比で顕著な増加を示し、手術件数は650万件を超え、19.6%増加しました。最も多かった手術としては、まぶたの手術が170万件以上で24%増、鼻形成術が110万件で21.6%増、唇にボリュームを出す手術/口周りの整形手術が90万件で29%増でした。胸の手術件数は410万件(-5%)、胴体と手足の手術件数は510万件(-0.4%)でした。

 

脂肪吸引は、豊胸手術に代わって女性に最も一般的な手術方法となり、件数は180万件、2021年と比較して29%の大幅な増加となりました。まぶたの手術は、脂肪吸引に代わって男性に最も人気のある手術法になりました。

 

豊胸手術(全手術のうち53.7%)と鼻形成術(65.8%)を受ける人は、ほとんどの場合18~34才の間に手術を受けるというデータがあります。一方、ボツリヌストキシン注射は35~50才(全施術のうち49%)の人たちの間で最も人気があります。 

 

ボツリヌストキシン注射は、男性と女性の両方にとって、そしてすべての年齢層にわたって最も一般的な非外科的施術であることに変わりなく、世界中の整形外科医によって880万件のボツリヌストキシン注射が行われています。第2位はヒアルロン酸施術で、29%増の550万件でした。 

 

グローバル調査の編集者であり、イタリアの形成外科医Gianluca Campiglio博士は、今回の調査結果について、次のようにコメントしています。「美容外科手術の総件数の85.5%は女性に対して行われていますが、増加率では男性に対する手術のほうが高い数値を示しています。これは主に顔と頭部の外科手術が18%増加したことによるものです。」 

 

最も多くの手術が行われたのは米国で610万件超、次いでブラジルが330万件でした。 

 

詳細な調査結果はこのサイトでご覧頂けます。https://www.isaps.org/discover/media-centre/ 

 

メディアからのお問い合わせは、media@isaps.orgまでご連絡ください。

 

ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/1038963/ISAPS_Logo.jpg?p=medium600

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中