オルツ、官民学からトップメンバーが集結し「オルツカンファレンス2025」を5月16日(金)に開催

オルツ

2025年3月4日

株式会社オルツ

 株式会社オルツ(本社:東京都港区、代表取締役:米倉 千貴)は、2025年5月16日(金)14:30〜18:30にベルサール東京日本橋にて、P.A.I.(Personal Artificial Intelligence)技術がもたらす産業変革と、社会の未来について議論を深める「オルツカンファレンス2025 ONE REBIRTH 〜デジタル蘇生と20の産業の創壊〜」を開催いたします。本カンファレンスでは、ご参加いただいた方全員への特典として、ご自身のデジタルクローン生成体験を提供いたします。本日、参加申し込み受付を開始いたしましたので、ぜひお申込みください。

 

お申込みURL:https://www.altconference2025.com/

 


 

 本カンファレンスは、「人工意識の実用化」「20産業の再定義」「社会制度のアップデート」という三つのテーマを軸に開催いたします。オルツの新プロダクト「Personaloid」の発表とデモンストレーションに加え、AI産業における日本の勝ち筋、脳科学とデジタル技術の融合がもたらす「意識のアップロード」に関する最先端技術や、M&Aや不動産、人材紹介、金融などの業界を破壊的に変革する可能性を秘めたクローンマッチング技術の力を議論ならびに紹介いたします。同時に、これらの技術革新を受け入れる上で必要不可欠となる法整備・倫理・経済システムについても問いかけ、柔軟かつ実効的な制度設計の必要性を議論します。

 

 また、本カンファレンスは、ご参加いただいた方全員に、個人の生体データをもとにした「簡易版AIクローン」の生成を提供いたします。この特典によって、ご自身のデジタルクローンをビジネスの現場で活用するプロセスやイメージが体験可能です。金融・製造・ヘルスケアなど各業界の専門家が控える産業別ソリューション相談ブースでは、デジタルクローンの具体的な活用方法をご提案いたします。さらに、当日は、当社が政府と共同策定中の「デジタルクローン運用指針(草案)」も先行公開予定のため、デジタルクローンの導入に伴う倫理・法的課題やガイドラインをいち早く把握いただくことができます。

 

 

■「オルツカンファレンス2025」開催概要

名称  :オルツカンファレンス2025 ONE REBIRTH 〜デジタル蘇生と20の産業の創壊〜

日時  :2025年5月16日(金)14:30〜18:30

       閉会後に懇親会を予定しております。

会場  :ベルサール東京日本橋

       〒103-6005 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワーB2階

アクセス:「日本橋駅」B6出口直結(銀座線・東西線・浅草線)

     「三越前駅」B6出口徒歩3分(銀座線・半蔵門線)

     「東京駅」八重洲北口徒歩6分(JR線)

一般参加費:10,000円(税別)/名

お申込みはこちらから:https://www.altconference2025.com/

 

登壇者、プログラムなどの詳細は、順次公開いたします。

ご不明な点がございましたら、以下のお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

 

 

 P.A.I.技術の進化によって、デジタル蘇生の実現はもはや夢物語ではありません。しかし、その未来をどう設計するかは、私たちの選択にかかっています。オルツカンファレンス2025は、その選択肢を提示し、新たな未来への扉を開く場となることを目指すとともに、P.A.I.技術が人類に与える新の解放とは何かを問い直します。

 

 また、過去の産業革命が人類の肉体を解放したように、デジタル知性革命は私たちの精神と創造力を解き放ち、かつて想像もできなかった知的高みへと導きます。当社はこの先導的役割を担い、変革の道筋を示してまいります。それは生物学的限界を超えた永続的知性の誕生と、あらゆる存在が高次元の創造性を発揮できる新世界の幕開けです。

 

 産業、経済、社会、そして人類の未来が大きく変わる瞬間を、ぜひご体験ください。

 

 

■株式会社オルツについて

2014年11月に設立された当社は、「P.A.I.」(パーソナル人工知能)、AIクローンをつくり出すことによって「人の非生産的労働からの解放を目指す」企業です。また、AIの対話エンジンの開発から生まれた音声認識テクノロジーを活用したCommunication Intelligence「AI GIJIROKU」を筆頭として、そのほか、PoC(Proof of Concept、概念実証)により様々なビジネス上の課題を切り口としてソリューション展開するプロダクト(「altBRAIN」、「CLONEdev」、「altTalk」など)を開発・提供しています。

https://alt.ai/

 

商号  :株式会社オルツ(東証グロース:260A)

代表者 :代表取締役社長 米倉 千貴

事業内容:デジタルクローン、P.A.I.の開発を最終目的とした要素技術の研究開発とそれらを応用した

     製品群(Communication Intelligence「AI GIJIROKU」等)の展開、AIソリューションの提供

創業  :2014年11月

所在地 :東京都港区六本木七丁目15番7号

 

 

<報道関係者からのお問い合わせ先>

株式会社オルツ 広報 西澤

e-mail:press@alt.ai

 

<イベントについてのお問い合わせ先>

株式会社オルツ オルツカンファレンス2025 事務局

e-mai:alt-conference@alt.ai

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

オルツ、官民学からトップメンバーが集結し「オルツカンファレンス2025」を5月16日(金)に開催

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 株式会社オルツ
  • 所在地 東京都
  • 業種 ソフトウエア・SI
  • URL https://alt.ai/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中