「健康経営優良法人2025 ホワイト500」に認定
2025/3/10
佐川アドバンス株式会社
SGホールディングスグループで保険販売事業・燃料販売事業・企画販売事業・施設運営事業などを展開する佐川アドバンス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:田辺 正己)は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025ホワイト500」に認定されました。健康経営優良法人としては7年連続、ホワイト500は6度目の認定となります。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。健康経営優良法人(大規模法人部門)の上位500社には、「ホワイト500」の冠が付加されます。
<佐川アドバンスの健康経営について>
当社は、次の健康宣言を掲げ、経営、健康保険組合、従業員が一体となり、従業員の健康を経営上の優先事項として取り組んでいます。
佐川アドバンス健康宣言
私たちは、経営ビジョンである『最高のサービスで価値を創る』を実現するために、経営的な視点から、
社員の健康づくりに全社で取り組むことを宣言します。
1. 社員がもてる能力を十分に発揮し、幸せに働くことのできる職場環境づくりを推進します。
2. 健康保険組合と連携し、社員の健康意識の向上に努めます。
3. 社員の自立した健康保持・増進活動を積極的に支援します。
《 具体的な取り組み事例 》
◆健康経営を推進する職場風土の醸成
経営層より全従業員に対して健康経営の推進方針や、重要性を継続的に発信。また、働き方が異なる従業員
でも参加しやすいよう、Web会議ツールやWebアプリ等を活用した健康経営施策を設計し、全社一体となって実行。
◆生活習慣病などの疾病予防と重症化予防
特定保健指導を就業時間中に実施し、受診率を高め、対象者が指導を利用しやすい環境を提供。衛生委員会
より肥満予防や食事、運動等に関する健康情報を発信し、従業員のヘルスリテラシー向上を推進。また、従業員が楽しみながら健康増進できるイベントとして、スマートフォンアプリを用いたウォーキングイベントや、毎日午後3時に腰痛・肩こり予防やリフレッシュを目的としたストレッチ体操を実施し健康習慣定着を図る。
◆ワークライフバランスの推進
テレワーク実施要件の緩和や、有給休暇の取得促進としてリフレッシュ休暇を推奨。育児・介護と仕事の両立を支援するため、経営層から両立支援方針を発信し、全従業員を対象に各種制度に関するセミナーを開催。性別問わず、育児・介護休業が取得しやすい社内風土の醸成を図る。
当社では、従業員一人一人が心身ともに健康であることが経営ビジョンの実現に重要であると捉え、経営的視点から健康経営を推進しています。今後もより従業員の健康課題に即した健康経営施策を実施し、従業員がいきいきと長く働ける職場づくりに取り組んでまいります。
当社の健康経営の取り組みについては、当社Webサイトからもご覧いただけます。
https://sg-advance.co.jp/company/health_management.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
グループシナジーを生かしたアセアンコールドチェーン構築へ
4/15 15:00
東海大学 陸上競技部 両角監督をお招きし、陸上競技セミナーを開催
4/10 11:00
家電リサイクル事業功労賞を受賞
4/9 15:00
電報サービス VERY CARD 入学・卒業、結婚、誕生日などのお祝いに!
4/9 11:00
SGリアルティ公式YouTubeアカウント開設
4/7 15:00
2025年度SGホールディングスグループ入社式を開催
4/1 16:00
オフィシャルスポーツクラブ新加入選手のお知らせ
4/1 13:00
中期経営計画「SGH Story 2027」策定について
3/27 11:55
九州エリアに新たな中継センターを新設
3/27 11:30