『ポール・マッカートニー コイン』 4月14日(月)より全国の主要金融機関で予約販売

世界中のファンに向け「英国王立造幣局」が鋳造。楽器やサインが描かれた特別デザイン!

泰星コイン

泰星コイン株式会社(本社:東京都中央区/社長:馬場晋作)は、英国王立造幣局(ロイヤル・ミント)が鋳造する『伝説のミュージシャン コインシリーズ ~ポール・マッカートニー~』を、4月14日(月)より国内の主要金融機関で予約販売いたします。

 

 

同造幣局は、英国音楽界のレジェンドを称える『伝説のミュージシャン コインシリーズ』を鋳造しています。第一弾『QUEEN』を皮切りに、これまで多くのアーティストを取り上げてきました。今回ご案内するのは、2025年でソロデビュー55周年を迎える『ポール・マッカートニー』のコインです。誰もが一度は聴いたことがある名曲を次々と生み出し、今なお第一線で音楽界に影響を与えているポール。今回発行されるコインは、彼の功績を語るうえで欠かせない楽器や本人のサインが描かれた、ファンにはたまらない金貨と銀貨、合計4種類です。

 

税込価格は、「200ポンド金貨」が2,310,000円、「100ポンド金貨」が1,210,000円、「25ポンド金貨」が308,000円、「2ポンドカラー銀貨」が33,000円です。

 

ポールを象徴する楽器とサイン

コイン中央には、「ポール・マッカートニー」のサインを刻印。

コイン上部には、ポールが愛用するヘフナー社のヴァイオリンベースを描写。ヘッドの部分には、かつて結成していた「ウイングス」のロゴがデザインされています。コイン下部には、ポール自身が選んだピアノのコードを描写。

さらにコイン背景には、多くの名曲を生み出したポールを象徴するピアノ「マジック・ピアノ」の装飾がデザインされています。

金貨 裏面デザインカラー銀貨 裏面デザイン

 

表面デザインとオリジナル外箱

コイン中央には英国国王「チャールズ3世」の肖像。そのまわりには額面に加え、ラテン語で「神の恩寵による王、信仰の守護者」を意味する「D.G.REX.F.D(Dei Gratia Rex Fidei Defensorの略)」の文字が刻まれています。また「チャールズ3世」の首元には、肖像をデザインした英国人彫刻家マーティン・ジェニングス氏のイニシャル「MJ」も刻印されています。

オリジナル外箱も付属しています。

 

金貨 表面デザインカラー銀貨 表面デザインオリジナル外箱

 

 

商品の一覧

A.200ポンド金貨

2,310,000円(税込) 限定50枚(発行限度数88枚)

品位:99.99% 重量:62.42g 直径:40.00㎜ 状態:プルーフ

※数量限定につき、お1人さま1枚限り。

 


B.100ポンド金貨

1,210,000円(税込) 限定150枚(発行限度数260枚)

品位:99.99% 重量:31.21g 直径:32.69㎜ 状態:プルーフ

 

 

C.25ポンド金貨

308,000円(税込) 限定300枚(発行限度数585枚)

品位:99.99% 重量:7.80g 直径:22.00㎜ 状態:プルーフ

 

 

D.2ポンドカラー銀貨

33,000円(税込) 限定600枚(発行限度数5,010枚)

品位:99.90% 重量:31.21g 直径:38.61㎜ 状態:プルーフ

 

 

※プルーフとは、鑑賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

 

 

販売概要

予約販売期間

2025年4月14日(月)~4月25日(金)

 

鋳造

英国王立造幣局(ロイヤル・ミント)

 

発行

英国

 

輸入元

泰星コイン株式会社

 

 

販売窓口

都市銀行

りそな銀行、埼玉りそな銀行

 

地方銀行

北海道銀行、岩手銀行、東北銀行、筑波銀行、武蔵野銀行、千葉銀行、千葉興業銀行、横浜銀行、

山梨中央銀行、八十二銀行、北陸銀行、富山銀行、北國銀行、福井銀行、清水銀行、大垣共立銀行、

十六銀行、三十三銀行、百五銀行、関西みらい銀行、中国銀行、広島銀行、百十四銀行、伊予銀行、

四国銀行

    

第二地方銀行

東和銀行、栃木銀行、京葉銀行、東日本銀行、富山第一銀行、みなと銀行、香川銀行、愛媛銀行、

高知銀行

 

労働金庫

静岡労働金庫、東海労働金庫、九州労働金庫

 

 

数々の名曲を生み出す無類の天才。今もステージに立ち続けるロックスター。

2025年でソロデビュー55周年を迎えるポール・マッカートニー。

誰もが一度は聴いたことがある名曲を次々と生み出し、今なお第一線で世界中の音楽界に影響を与えています。

1997年にエリザベス2世よりナイトの爵位を与えられ、サー(Sir)の称号を取得、1999年にはロックの殿堂入り、その後もガーシュウィン賞、数えきれないほどのグラミー賞、アイヴァー・ノヴェロ賞と数々の勲章を獲得しています。

 

 

 

英国王立造幣局(ロイヤル・ミントについて)

英国王立造幣局(ロイヤル・ミント)は、1100年の歴史を有するイギリスの造幣局です。

英国財務省(HM Treasury)管轄の機関として、世界中の国々に向けて、毎年33億枚ものコインとブランク(コインの鋳造に用いられる円形の素材)を製造しています。

また、近年では流通貨の製造に限らず、投資や収集を目的とした記念コインや地金商品(インゴットのように素材の価格によって価値が連動する金や銀の商品)、アクセサリーの製造・販売、貴金属の保管サービスや体験プログラムの実施など、従来の造幣局のイメージにとらわれない幅広い事業を展開しています。

 

 

 

©2024 MPL Communications Ltd.

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

金貨 裏面デザイン

カラー銀貨 裏面デザイン

金貨 表面デザイン

カラー銀貨 表面デザイン

オリジナル外箱

D.2ポンドカラー銀貨_ケース

A.200ポンド金貨_ケース

B.100ポンド金貨_ケース右

C.25 ポンド金貨_ケース右

B.100ポンド金貨_裏面

D.2ポンド銀貨_表面

A.200ポンド金貨_裏面

C.25 ポンド金貨_裏面

D.2ポンドカラー銀貨_裏面

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中