【東京・丸の内で初】東京都「江戸のみどり登録緑地」優良緑地に登録

- 東京都環境局による在来種植栽登録制度 -

2025年3月28日

プレスリリース

報道関係者各位

 

<東京・丸の内初> 東京都「江戸のみどり登録緑地」優良緑地に登録

 

 株式会社鉄鋼ビルディング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:増岡 真一)が運営する「鉄鋼ビルディング」が、東京・丸の内で初めて東京都「江戸のみどり登録緑地」の優良緑地として登録されました。

 

「江戸のみどり登録緑地」は生きものの生息・生育環境に配慮した緑化の普及拡大を目的として、在来種を積極的に植栽し、生物多様性保全に取り組んでいる緑地を東京都が登録・公表する制度で、中でも生きものの生息生育環境への配慮に特に優れた緑地が「優良緑地」とされます。

 

鉄鋼ビルディングではその土地に根差した植生が開発による生態系への影響を軽減するものと考え、2015年の竣工以来、かつての自然林に近い状態となっている「皇居の植生」と「国立科学博物館付属自然教育園から見た武蔵野の植生」を参考にした緑化事業に取り組んできました。

散策路となっているビル西側と東京駅八重洲北口に近接する南側の広場の緑地に加え、北側(永代通り側)、西側(外堀通り側)の沿道には常緑樹を列植。さらにビル2階・3階の飲食店舗のテラスエリアに庭を設置するなどし、あわせて約1,000㎡の緑地を創出しています。

 

【西側散策路】

鉄鋼ビルディング西側にある約170mにおよぶ緑地帯には、スダジイ、シラカシ、ソヨゴなどの常緑高木、イロハモミジ、エゴノキ、ヤマボウシなどの落葉小高木、ニシキギ、アオキなどの低木、ヤブラン、ツワブキなどの地被類からなる自然植生の林をつくりました。訪れた人がくつろぐためのベンチのほか、生きものの隠れ家になるエコスタックや巣箱などを配置し、緑を身近に感じられる散策路として整備しています。  

 

  

 

【鉄鋼ビルディング植栽情報】

<敷地面積> 7,339.67㎡  <緑地の面積> 966㎡ (うち樹木面積: 966㎡)

<在来種面積割合> 高木: 59% 中木及び低木: 35%

<在来種の種数> 高木: 9種 中木及び低木: 5種

<おもな樹種> シラカシ、スダジイ、タブノキ、エゴノキ、ヒサカキ、イヌツゲ、ヤマブキ、ニシキギ

 

 

株式会社鉄鋼ビルディング 会社概要

会社名   株式会社鉄鋼ビルディング / Tekko Building Co., Ltd.

      ( ※鉄の字は「金」ヘンに「矢」)

所在地   東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

代表者   代表取締役社長 増岡 真一

創 立   1949年9月16日

公式サイト https://www.tbg.co.jp

プロジェクトサイト https://tbg-project.com/

 

■鉄鋼ビルディング 建物概要

   

本館(呉服橋方面より撮影)    南館(八重洲方面より撮影)

 

所在地

東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

竣工

2015年10月末

主要用途

本館:事務所・店舗・貸会議室・駐車場

南館:サービスアパートメント・ラウンジ・フィットネス・店舗・空港リムジンバス発着場

構造

鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造

階数

地上26階、地下3階、塔屋1階、建築物の最高高さ:約135m

面積

敷地:約7,399㎡(約2,238坪)、延床:約117,972㎡(約35,686坪)

備考

一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)によるCASBEE-不動産評価認証およびCASBEE-スマートウェルネスオフィス評価認証で共に最高位の評価Sランクを2023年9月29日に取得。

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

Logo

「江戸のみどり」シンボルマーク

西側散策路

鳥の巣箱

石積のエコスタック

本館(呉服橋方面より撮影)

南館(八重洲方面より撮影)

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 株式会社鉃鋼ビルディング
  • 所在地 東京都
  • 業種 不動産業
  • URL https://www.tbg.co.jp
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中